ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.03
XML
カテゴリ: 一日散歩
前回

今回は自転車なのでD80+Nikkor 18-200 VR。温室の中で一部Tamrom 90mm Macroを使用。

温室に入ると、パリの植物園を愛したアンリ・ルソーが思い浮かぶ






↑の写真を撮ったときはジョージア・オキーフっぽいと思ったけれど、比べてみると全然違う。似ているのは全体の色合いだけか(笑)。

ジョージア・オキーフ「ピンクの地の上の2本のカラ・リリー」








温室を見たあとは、目的の梅エリアへ。写真ではわかりづらいかもしれないけれど、こちらは満開。



帰宅後に写真をチェックすると、全然写真を撮っていないことが判明。レンズも交換しなかったしね。ブログに載せることを考えれば、もっと撮れば良かった。









いま見るなら深大寺植物公園がお勧め。今後もう一つ狙っているのは青梅の 吉野梅郷 。関東一の梅の名所のようなので期待してます。それに ホームページ も、えらく充実している。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.04 18:31:47
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: