ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.19
XML
カテゴリ: デジカメ
東京ビックサイトで行われている

フォトイメージングエキスポ2008
3/19(水)∼3/22(土)

に行ってきた。このイベントは、昨年に続き2回目の参加( そのときのブログ )。

昨年は、自分自身、カメラ熱が盛り上がっていたこともあって、朝から参加してセミナーを聞きまくっていた。けれども現在はD300を買ったばかりだし、欲しいレンズもそれほど無い。そんなこともあって、好きな写真家「田中希美男」のセミナーを聴くのと、イベントの雰囲気を感じるために、ちょろっと行ってきた。

この日(3/20)は雨と風がひどいにもかかわらず、なかなか盛況。今回はスタートが遅かったため、駆け足での見学となった。



K20Dを大々的にフィーチャー。  セミナーを聴いてみたかったけれど時間不足でパス。




EIZOのモニターいいなあ。

現在サムソンのカラーマネージメントモニター(XL20)を持っているのだけれど、購入直後に各メーカーから低価格のカラーマネージメントモニターのリリースラッシュ。正直なところ、サムソンのカラーマネージメントソフトはショボイし、説明書がないのでわかりづらい。それにサムソンは日本の個人向けマーケットから撤退しちゃうし。あせって飛びつかずに、じっくり考えて買えば良かった。





一眼のほうは、他者にはない機能があってソニーらしい。


モデルさんは同じ日本人とは思えないくらい細い


ニコンのブースでは、田中希美男氏のセミナーを聴講。いつもの毒舌暴走ぶりが面白い。

サンディスクのブースに置いてあったDucati


今回はじっくり見る時間がなかったけれど、できれば朝から行って、もっとしっかり見たい。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.21 08:26:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: