ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.25
XML
カテゴリ: ワイン日記

1998 Givry 1er Cru Petit Marole(Francois Lumpp)
ジヴリー・プルミエ・クリュ プティ・マロール(フランソワ・ランプ)
Bourgogne, France - 赤辛口
\3,000くらい, すむら, 2001年11月購入

Profile:
だぼはぜのように何でもワインを購入していた時代。当時、よく知らない生産者だったのだけれど、メルマガであおられていたので、ものは試しにと購入。3本以上買うことはめったにないのに、6本だと送料サービスという言葉に誘惑されて6本購入してしまった。

今だったら、絶対こんなことしないのになあ。

Impression:
購入直後に何本か飲んだけれど、その当時の印象は

「煽るほどすごいワインじゃないし、そもそもあまり好みでない」。

そんなこともあり、これまた塩漬けになっていたのを発掘し、久しぶりに飲んでみることにした。

久しぶりに飲んでみると予想とは裏腹に好印象。すごいワインではないけれど、ほどよい熟成があり、キュートでチャーミング、梅酢。主張しすぎないあたりは食事と楽しむには楽しいワイン。

このようなことは何度か経験しているけれど、ワインの熟成マジックはおそろしい。ワインの熟成が、いかに大切かを感じる出来事だった。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.27 09:12:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: