ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.29
XML
カテゴリ: 一日散歩
この日は桜を見に、都内のいろいろな場所に行ってきた。まずは近所の砧公園。



砧公園は広々として気持ちがいい。また敷地が十分に広いので、ひとつひとつの木が大きい。木の下にいる人と比べると、桜の大きさがわかるはず。





ロゼワインで軽いランチ

2000 Cabernet d'Anjou(Chateau Pierre-Bize)
カベルネ・ダンジュ(シャトー・ピエール・ビーズ)
Loire, France - ロゼやや甘口
\1,800くらい, ESPOAナカモト, 2008年3月購入

あまり好みではないロゼ・ダンジュやカベルネ・ダンジュ。中途半端な、だれた甘さが苦手なのだ。でも、信頼できる店主から、

「ピエール・ビーズのカベルネ・ダンジュいいよ。これからの季節、アウトドアでも使えるし」

と勧められ、それほど高くなかったこともあり買ってみた。

期待と不安が入り交じりながら開けてみる。日本酒や梅酒にも通じる、品のあるほのかな甘さ。ピュアでクリーンな仕上がり。直接的な甘さはそれほど感じず、ギリギリ辛口にも分類できる程度。アウトドアで良いのはもちろんのこと、自宅でもサラダや軽い味付けの料理にはよさそう。なかなかおいしいワインでした。

ピエール・ビーズのワインを探す>





魚眼レンズ



砧公園をあとにして上野へ。こちらも満開。天気の良さもあってすごい人込み。









黒服の出店があると思ったら(社)日本バーテンダー協会のチャリティーも兼ねたもの。\400と安かったこともあり注文。



桜ジントニック




おそろしいほどのボート密度の不忍池




Part2 に続く。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.01 13:46:53
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: