ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.04.25
XML
本日のランチは筍料理の名店 筍亭(じゅんてい)

今回は朝からレンタサイクルを借りていたので、そのまま自転車で行ったけれど、通常はタクシーで行くべき場所。国道9号の緩やかな坂を上り、お店の看板が出ている角を曲がり細い道に入る。ゆるい坂道を奥に進んでいくと突き当たりにお店がある。まさに隠れ家的なお店。



今回は12畳の個室だった

畑善ほどではないものの、床の間もある豪華な部屋。窓からは緑の木々が見え、小川のせせらぎが聞こえてくる。

今回は\5,250の筍御膳。

左奥から、木の芽と筍の和え物、ゆで筍にゴボウのソース、味噌で煮込んだ筍、お造り


みじん切りの筍をクズで固めたもの


筍の和え物


筍のパン粉揚げ、シシトウ、魚の網揚げ


お椀の上ぶたが美しいので撮ってしまった


筍ご飯とお吸い物、香の物


この金額で、この料理と、この雰囲気は立派。お腹もいっぱい。小さな割烹のように手間のかかりすぎることや大胆なことはできないかも知れないけれど、長年筍を扱っている専門店らしい技。いずれもしみじみとおいしい。ランチとしてはお勧め。


食後は裏庭を散策。裏庭には小高い山があり、筍亭所有の散策コースになっている。



しだれ桜




こんなに大きくなると食べられないけれど、山にはたくさん筍が生えている


となりには神社があり、草木が美しい






食事を満喫したあとは、次の目的地の京都御所へ。それにしても今回はレンタサイクルが役に立った。

---
筍亭(じゅんてい)

075-391-7191
12:00~8:00(LO)
http://www.juntei.jp/
休:不定休
予算:昼のコースは\5,250から。夜のコースは\10,500から。

Part8へつづく
Part6へ戻る

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.01 02:51:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: