ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.06.10
XML
カテゴリ: ワイン日記
家でも順調にワインを飲んでいるのだけれど、ほかのことばかり書いていて紹介していないものが多い。

まあ、どうしても紹介したいというほど、すごいのに出会ってないってのも理由なんだけどね。でもブログに書かないと、味の記憶がすぐに薄れてしまうような気がする。備忘録としてでも書くべきか?

週末にリニエのクロ・ド・ラ・ロッシュを飲むので、予習にと取り出したのがこれ。


1999 Bourgogne Rouge(Hubert Lignier)
ブルゴーニュ・ルージュ(ユベール・リニエ)
Bourgogne, France - 赤辛口
\2,500くらい, ワインセラーウメムラ, 2002年3月購入
Impression:
うーん、ふつう。

凝縮感があるわけでもなく、熟成感があるわけでもない。かといって、若いときのフレッシュさもない。ACブルに大きな期待をかけちゃいけないけど、「99のリニエ」から想像すると、小ぶりなワイン。若いうちに飲んでしまえばよかった。

99とはいえ、ACブルで予習なんて考えが甘かった。モレのプルミエを開ければよかったか。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.13 02:09:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: