ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2010.01.07
XML
カテゴリ: ワイン日記
次に年末年始に自宅で飲んだ赤白で一番印象的だったのがこのワイン。厳密には自宅じゃなくて地元の寿司屋だけれど、まあ同じようなもんってことで。


2006 Bourgogne Rouge(A.F.Gros)
ブルゴーニュ・ルージュ(A.F.グロ)
Bourgogne, France - 赤辛口
30%OFFで\2000くらい, オーケストラワインショップ, 2009年12月購入 Recommend

Profile:
アンヌ・グロと紛らわしいA.F.グロ(アンヌ・フランソワーズ・グロ)のルージュ。

昨年11月にA.F.グロのリシュブールを飲んで、開け時を間違った感に悶絶し、あまりのくやしさにA.F.グロを探していました( そのときのブログ )。

そんなとき、ちょうどオーケストラワインショップの閉店セールで安く出ていたので買ってみました。

Impression:
透明感のある色調。グラスに鼻を近づけてみると初めから満開。可憐でキュートな一輪の花。赤い果実を感じるトーンの高い味わいで軽めのボディ。レジョナルなので、奥行きがあったり複雑だったりするわけじゃないのだけれど、何しろ今飲んでおいしい。

A.F.グロって、こんなにおいしかったっけ?

シャンボール系のスタイルにはヴォーヌ・ロマネの作り手らしからぬ味わいだと思ってしまう。こんなにうまいならばオート・コートも含めて在庫を全部買っておけばよかった。

A.F.グロのワインを探す>

\3000前後という価格だと、今回ほどは驚かないかもしれないけれど、相当においしいワインだと思いますぜ。

アンヌ・フランソワーズ・グロ  ブルゴーニュ・ピノ・ノワール [2006] 赤 750ml

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.09 11:30:10
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: