ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.05.31
XML
カテゴリ: ワイン日記
しばらく更新が滞って、すみませんでした。自転車イベントでの軽井沢遠征や、いろいろなことが続いていて、すっかり放置していました。

書くべきネタはだいぶたまっているので、徐々にアップしていきたいと思います。

まずはワインから。今年に入って飲んだ5千円アンダーのワインで一番驚いたのがコレ。


2010 Chablis(Domaine Agnes et Didier Dauvissat)
シャブリ(ドメーヌ・アニュス・エ・ディディエ・ドーヴィサ)
Bourgogne, France - 白辛口
2012年3月購入
Profile:
シャブリでドーヴィサといえば、ヴァンサン・ドーヴィサ。個人的にはラヴノーのほうが好きだけれど、以前飲んだ2002年(99だったかも)のレ・クロが凄まじいほどにおいしかったことを思い出す。

で、こちらのドーヴィサは、ラヴノーとも、ヴァンサン・ドーヴィサとも親戚筋らしい。今回は別にそういうことを期待したわけでは無く、単にセールで安かったから購入したもの。

Impression:
ひとくち飲んだ瞬間からわかるクラスを超えた圧倒的な品位。あきらかにほかのシャブリとは一線を画す出来。シャブリらしいミネラル感がバックにはあるけれど、トータルで判断するならば、シャブリとしてはふくよかなスタイル。

トップクラスのグランクリュほどの、構造の大きさは持ち合わせていないけれど、とても2千円台とは思えず、5千円以上だと思ってしまう味わい。追加購入するために、久しぶりにネットで検索しまくってしまったワイン。プルミエクリュも飲んでみたいし、このボトル自体も追加購入する予定。



気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.20 01:25:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: