ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.10.28
XML
カテゴリ: ワイナリー紀行
前回

井筒ワインのすぐ隣にある五一わいん(林農園)へ。こちらも売店や有料試飲が出ていてにぎやか。いろいろイベントも開催されていた。


スパークリングがグラス一杯でびっくり。



桔梗が原メルローやシャルドネも飲んだけれど、井筒の完成度には及ばず。
五一わいん 桔梗ヶ原メルロ2007720ml [長野県]

五一わいん 桔梗ヶ原メルロ2007720ml [長野県]
価格:5,250円(税込、送料別)


続いて信濃ワイン。正直言って、五一よりもさらに落ちる印象。




プレミアムワインも飲んだんだけれどねぇ。でもブランデーはおいしかった。




このまま撤収するつもりが、バスに乗っていた他の乗客に釣られて松本歯科大学で下車することに。


するとアルプスワインが出展しているではないか。ちなみに山梨のアルプスとはまったく関係ありません。


どれもリーズナブルで、メルローもベリーAも美味。1400円という安さにもひかれて購入。



アルプスワインを楽天で探す>


バスを待っていると、スタッフの人が「もう終わりだから」と残りのワインをもって駆け付けてくれる。ワインもおいしければ、スタッフの心意気にも感銘。ありがとうございます。


これで本日のワイナリーめぐりは終了。宿に向かうのだった。

つづく。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.13 23:02:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: