ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2018.09.11
XML
塩尻から松本に移動。

昼ご飯を食べていなかったので、駅ビルの松本からあげセンターへ。こちらで1時間飲み放題と、山賊焼きなどをいただきました。


宿泊先のホテルで仮眠したあとは、夜の町に出撃。以前サントリーさんのブロガーイベントでもおせわになった「かもしや」へ。


カラフェのハウスワインは湯飲みでいただきます。ただし白はやや甘口で好みじゃなかった。そして画像に写っている前菜三種盛りもイマイチ。ほかの料理がよかっただけに、選ばなければよかった。


秋鮭の白子焼き


アルプスワインのブラック・クイーン。アルプスは老舗らしくコスパ高し。


今回はブラック・クイーンを飲んだけれど、同じ価格帯で一番のオススメはメルロー。そしてリミテッドは長野県産のメルローのなかでもトップクラス。


手前が馬肉のカルパッチョで、奥がブルーチーズのバーニャカウダ


この店名物のハヤシライス風ドリア。ボリュームがすごい。




にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

ワインランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.14 17:19:59
コメントを書く
[グルメ・レストラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: