ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2023.11.04
XML





2010 BANDOL Rouge La Courtine(Domaine Tempier)
バンドール・ルージュ ラ・トゥルティーヌ(ドメーヌ・タンピエ)
Provence, France - 赤辛口

プロヴァンス最高峰の作り手の一つタンピエ。昔は5千円くらいで買えたのに、最近はなかなか見かけなくなってしまった。楽天を検索しても赤は在庫なし。グランジュ・デ・ペールが恐ろしく値上がりしているけれど、こちらもレアアイテム化しているのだろうか? こちらの2010年は4本目。南を感じるガリーグと、骨太で存在感のある複雑さ。さすがタンピエ。一度は飲んでみるべきワイン。


飲み頃/総合:いま~20年/★★★★(今でも飲みごろだけれど、あと10年したらもっとよくなると思う)


2008 Corton Grand Cru Rouge(Louis Jadot)
コルトン・グラン・クリュ ルージュ(ルイ・ジャド)
Bourgogne, France - 赤辛口

こちらも5,6本は飲んでいるジャドのコルトン。以前、特売で笑っちゃう金額で購入したもの。安定のジャド。剛のタンピエに対し、しなやかなコルトン。余韻も長い。スペシャルではないけれど、1年ぶりに飲んだブルゴーニュグランクリュということもあり満足。ケース買いしておくべきだった。

ワインとしての出来はタンピエのほうが上だと思うけれど、まったく違う味わいだけに比較は難しい。


飲み頃/総合:いま~15年/★★★★(このころはワインが安かった)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.03 18:53:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: