2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

函館に住んでいながらまだ新五稜郭タワーにのぼったことがありません。なので行って来ました♪五稜郭タワー夜景を見るにはまだ早かったので五稜郭を散策堀の周りを桜が埋め尽くしてますヒロ君をモデルに写真を撮ってみました笑いをこらえているのでものすごく不自然な顔(笑)まだ蕾が残っているので八分咲き位かなもう2~3日したら満開になるかも薄暗くなってきたのでタワーの中の五島軒で食事函館の五島軒といえば老舗の洋食店なのですがこちらはその五島軒のカレー専門店もちろんカレーしかありません^_^;パパさんはインドカレー、RUNAはイギリスカレー母はポークカレー、子供達はお子様カレーを食べました。それぞれ味が違ってみんな美味しい♪正直、おいすぃ~です、でも少ないよぉ~ご飯を食べたあとはいよいよ展望室へガラス越しなので上手に写せない~やっぱり函館の夜景は函館山からが一番好きだな~展望室の中には「五稜郭歴史回廊」という展示スペースもあり函館戦争などの歴史が模型で再現してありました。ものすご~~~く小さいのにリアル!!歴史物って結構好きなので面白かった~♪帰りにお土産屋をのぞいたりして子供達も楽しかったみたい
2008年04月29日
コメント(10)

我が家のペットはクッキーだけじゃないんですたまにはこの子も紹介しましょう♪アマガエルのケロンパちゃん昨年の8月のキャンプでそう君がGetしたんですよ。その頃は緑色だったけど今は成体になって迷彩柄になっちゃったちゃんと人が分かるみたいで餌をあげようとケースに近づくと急いで体をこっちに向けるんですそんな姿がめっちゃ愛しいの「え~カエルがペットぉ~」って笑うかもしれないけど可愛いんですよ♪
2008年04月27日
コメント(8)

勝手口からクッキーが逃走ご近所のお庭をぐるぐる駆け回り呼んでも警戒して戻ってこないの~追いかけると追いかけるほど逃げていくし姿が見えなくなっても、しばらくすると戻ってくるので家は分かっているみたい。そのうち姿が見えなくなって・・・しばらく玄関の前で待っていたけど戻ってくる様子がなく最悪、新聞で迷子犬で呼びかけようかなとあきらめて家に入ったけど子供達はしょんぼりするしやっぱり気になって・・・・ぐるっと車で探してみたらワンちゃんを散歩しているおじさんが・・・・後ろに見慣れたビーグル一瞬、リードでつながれているように見えたけどもしや!!と車を停めて「クッキー」と呼んだら振り返って尻尾フリフリ駆け寄ってきたの車のドアを開けるとすんなり車に乗ってきたやっとクッキー捕獲脱走して1時間30分RUNAは寿命が縮まったよぉ~なにくわぬ顔をしてご飯を食べてなにくわぬ顔で寝てるんですけどぉ~まったくもぅ~
2008年04月25日
コメント(14)

3月21日・・・そう、ちょうど1ヶ月前仕事中に手を怪我したんですよね~もうすっかり良くなりました5針縫ったけど 結局開いちゃったまま少しずつ皮膚が再生されてふさがってきました。ちょうど手のしわのところなので傷も目立たなくなるかな。手相が少し変っちゃったかも これで運勢が変ったりして(笑)運勢が良くなるといいんだけどな~
2008年04月21日
コメント(14)

モラタメさんのライオンペット用品モニター第2弾はこちらクイック アンド リッチトリートメント イン シャンプーどうですか~犬用とは思えないくらいプレミアム感のあるボトルじゃありませんかなんだかウチの子がセレブ犬になったような気がします(笑)実はこのシャンプー 届いてすぐ試したのですがその頃、左手を怪我しててパパさんにシャンプーしてもらったんです。使用感を聞いてみたところ「う~ん、別にフツー」と言っていました。洗い上げた感じもほかのシャンプーとあまり違いは感じれませんでしたが確かに乾きが早い気がしました。クッキーはドライヤーを嫌がるのでタオルドライだけなのですがいつもより早くふんわり乾いたような気がします。トリートメント配合なので毛触りもよくツヤツヤになりした♪香りも「フォレストグリーン」で森の香りなのですがあまり匂いがきつくなくふんわりほのかに香っていいかもRUNA的には好きな香りですシャンプーして10分くらい経ったクッキーです。ピンボケで毛艶やの感じが判りませんね~これならどう?首の辺りのツヤツヤな感じが判りますか~?
2008年04月21日
コメント(2)

ご無沙汰しておりますやる気のない病にかかってしまったRUNAです決して体調が悪いとかじゃないのですが・・・さてさて、日曜日はポカポカとってもいい天気6月中旬なみの気温で半袖で過ごせるくらいいいお天気♪なので 久々の!・・・イヤ! 今年初の釣りに行ってきましたそう君はパパさんに教わって餌付けに初挑戦投げ方も様になっているでしょ第一号はそう君のカジカ25センチはあるかな♪ヒロ君も一人で釣り上げたよ♪カレイについてたシャコの赤ちゃん?パパさんが釣り上げたカレイは尾びれが・・・他の魚に食べられちゃったのかな大物賞は母が釣り上げた40センチのアブラコ(アイナメ)カレイが49匹、アブラコ4匹、カジカ3匹チョー大漁でした~♪近所に配って回りました
2008年04月20日
コメント(12)

今日はヒロ君の入学祝ということでみんなでフランス料理のディナー実はRUNAの母が「(入学祝の)お返しはいいから食事に連れて行って♪」と言っていたのです食事したのは函館市白鳥町にあるフレンチレストラン「イリュージョン」子供達はまだコース料理は食べれないのでハンバーグを用意してもらいました。お料理を撮りたかったのですがオープンキッチンになっていてそばにシェフがいたのでとてもカメラを出す勇気がありませんでした(^_^;)お店の様子はこちらイリュージョン今回の料理はメインに肉料理と魚料理の2品が楽しめる5000円の豪華コースを特別プランでなんと3000円で楽しめちゃったんです♪桜鯛の前菜、ポテトのポタージュ、サクラマスのニョッキグラタンサーロインステーキ、デザートの盛り合わせ。シェフが気の利くかたで 入学祝のサービスに子供たちの分もケーキを用意してくださいました♪シェフは私達が和やかに食事中、始終ニコニコ優しく微笑んでいて子供達にも「ハンバーグは好き?ポテトは好き?今美味しいのを作ってあげるね」と声をかけてくれたりとっても優しくて感じのよいシェフです。料理も美味しかったし、とっても気に入っちゃった♪ぜひまたリピートしたいお店です♪う~~ん、次はRUNAの誕生日かな
2008年04月13日
コメント(14)

ヒロ君の入学祝のお礼参りに行ってきました。定番のお洗濯ギフトにお祝い!!ということでこちらもわざわざお取り寄せして付けました。北菓楼のバームクーヘンどうせお取り寄せするならと我が家の分も注文♪しっとりしてホント美味しいの!!ここのバームクーヘンを食べたらもう他のバームクーヘンは食べれないわぁ~ネットでも注文できるんですよ♪母の日のプレゼントにいかがですか北菓楼【きたかろう】
2008年04月12日
コメント(12)

最近、息子くん達の話題ばかりですっかり出番のなくなってしまった我が家の愛娘久々にロングリードで遊ばせてきました♪最近お気に入りのテニスボールなの♪思いっきり走るよ~♪お兄ちゃんにはあげなぁ~~い♪アタチが言うことを聞くのはパパさんだけなの♪ママはアタチのパタパタ揺れるお耳が好きなんだってアタチはダンボみたいで邪魔なんだけどな~今日はパパもママもお兄ちゃん達もみんなで遊んでくれて嬉しかった♪また遊びたいワンいつもロングリードで遊ばせてる画像は口にボールが・・・見ててアゴが外れそう
2008年04月11日
コメント(8)

新一年生のシンボル?ランドセルの黄色いカバー真新しくて目にまぶしいですヒロ君の初登校集団登校ですが・・・・ちょっと心配(^_^;)途中まで見送ってきました。大きいお兄さん、お姉さんの間でちょっと小走りに遅れまいとがんばっていました。
2008年04月08日
コメント(14)

長い長い冬も終わり我が家の庭先にもクロッカスが咲きました今日は入学式幼稚園でラブラブだったMちゃんとは別なクラスになっちゃったけど大好きなT君と一緒でHappy真剣なまなざしで校長先生のお話を聞いていますそう君はカメラマンとして大活躍トイレでは早速、お兄ちゃんぶりを発揮そばで見ていた先生も感心してました。そして・・・「そう君の弟?似てるね~」ってどの先生もみんな「そう君と似てる」って云うのですがそんなに似てますかねぇ~でも、ヒロ君はお兄ちゃんに似てると言われてまんざらでもない様子担任は優しそうな女の先生ベテランそうでひと安心にゅうがくがんばりました賞を頂きました
2008年04月07日
コメント(14)
2年ぶりに親友が遊びに来ました♪ 彼女とは高校時代からの友人 ご主人の転勤で 今は離れ離れなの(T_T) 「RUNA変ってないね~」 「Bちゃんもね♪うちら、もしかして化け物~(笑)」 こんなノリで楽しくおしゃべりに花を咲かせました♪ お互い子供が二人で一歳づつ違うの ウチは9歳と6歳、親友の子は8歳と5歳 ずっと会ってなくても子供達ってすぐ仲良くなって遊べるから素敵 親友の上の子は女の子なので 長男君は初め照れくさそうにしてましたが みんなでWiiをしたりかくれんぼをしたりと すっかり打ち解けて親友達が帰ってしまった後 「お母さん、今日はとってもにぎやかだったね♪」と楽しかった様子 今年の夏は親友の所へ遊びに行こうかな!!
2008年04月05日
コメント(8)
仕事でタオルを絞ったら・・・・傷口が・・・開いちゃったもう一回、病院に行ってきました。もうだいぶ傷も治ってきてたのでそのままテープで固定して経過を見ることに結局、5針縫ったうちの一箇所しか縫い合わさってないよねあんなに痛い思いしたのになぁ~決して先生がヤブだったわけじゃないんですよ怪我した場所が悪かったな・・・・大げさに「また傷開いた~」と会社で騒いできたので当面、会社でも大事にされるでしょう(笑)
2008年04月03日
コメント(6)

エイプリルフール企画と称してこ~~~んなブログパーツがありました。「本当の顔」あの・・・・めちゃくちゃ男顔なんですが・・・・しかも血吐いてるしぃ~みなさんの本当の顔はどんな顔
2008年04月01日
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()