ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.29
XML




オハヨー(゚▽゚)/ございます🌅

日曜日 、まあまあの天気です。



さてさて、

行ったことがある峠編です。



境ノ明神峠
⬇⬇⬇


〒319-3535 茨城県久慈郡大子町上金沢号線 国道461


栃木県那珂川町と茨城県大子町を隔てるR461にある標高200m程の峠、峠の脇には🙏境ノ明神が祀れている。

茨城県側から2車線道路になります。

茨城県側から走って来ましたけど、Uターンして⛔標識撮影しました。



道路の線形や峠の名前、山の標高等などイメージして景色を思い描いていましたな~⤴

そして、免許取得して実際に行って見るとイメージ通りだったり、イメージど違かったりして面白かったですね。

今は、Googleのストリートビューで👀見れますので感動は薄れました。

では、早速!!



GoogleMapで確認
↓↓↓



あまり変わっていませんね。

相変わらず栃木県側は1車線道路です。

バス停は未だ健在ですね。

バス路線があると言う事はありがたい事です。



「ツーリングデータ」
1993年2月26日(金)訪問

私は、18歳です。

≪マシン≫
Bandit(バンディット)250

≪ルート≫
真岡=茂木=御前山=常陸大宮=R118=袋田の滝=袋田駅=常陸大子駅=R461=境ノ明神峠=那珂川町=R294=茂木=真岡




ではでわ、

今日も一日ご安全に!!🚧👷🚧🚨












2024.9.29.日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.29 08:52:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: