ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

PR

プロフィール

ryotasr20

ryotasr20

カレンダー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.02
XML
☔☔☔



こんにちは(^-^)v👹🌱

日曜日 、あいにくの☔雨ですが、⛄にならなくてヨカッタです✌

寒いけどね。

今日は、👹節分、豆まきです。

豆まきと言えば、3日じゃないの?と思われますが、何年振りかの2日節分とのこと。

いろいろ、勉強になりますなー📖



さてさて、

行ったことがある峠編です。





山の神Y字路で田代山林道(県道350)と分岐して、馬坂林道(林道川俣桧枝岐線)へ。

道は走りやすいフラットダートです。



馬坂峠???
⬇⬇⬇


福島県檜枝岐村

馬坂林道の支線から峠にはアタック出来ます。

峠まで行ったのか、写真の場所は定かではありません・・・。メンゴ🙏💧

この先、福島県側にまた戻ることになるので、私はUターン↩して、川俣ダム上流方面へ。



どこかの橋
⬇⬇⬇


〒321-2717 栃木県日光市川俣 林道川俣桧枝岐線付近

もう少しで、川俣ダム、瀬戸合峡です。

だんだん川の水の量も多くなり、ダムに近づいている感じです。

この、RMX250Sは、バランサー無しの2ストロークエンジンのため、振動が強いのです。

乗っていても手足がしびれ、お尻も痛くなります。



よくこんなマシンでツーリングへ行ったなと、今になって感心しますよ。

まぁ、🔰若かったからね、、、

ダムに着く頃には、もう、😨💧ヘロヘロなわたしになっていました。

つづく、、、





《ツーリングデータ》
1995年10月15日(日)訪問

私は、21歳です。

《マシン》
RMX250S

《ルート》
自宅=R408=R4=那須=板室温泉=深山ダム=大川林道(険道369)=大川峠=福島県会津田島=R121=R352=安ヶ森林道=安ヶ森峠=湯西川温泉=馬坂林道=川俣ダム=R121=今市市=R119=宇都宮=R4=真岡=自宅





ではでは、















2025.2.2.日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.02 12:14:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: