2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

Julieの曲を思う存分聞けるようにと前からMP3を買おうと考えていた。何回もヨドバシカメラに出かけインターネットで調べ遂に手に入れた。色んな種類があり機能も形もありで悩んでいたが手に入れたらこれが本当に良い機械であった。一番に軽い~小さい。FMも聞ける。録音もOK!120曲は入るので取り合えずは60曲程入れてみた。CROQUEMADAME&HOTCAKES全部タイガース曲からお気に入りA WANDERFUL TIME全部AFTERMATHからお気に入りB面コレからお気に入りコレをabc順にかけて見るとまた新鮮~ランダムに聞けるので何が飛び出してくるかワクワクして聞いていた。初MP3聞きは日曜日の淡路島行き、電車の中、高速バスの中、淡路島夢舞台散策中ずっと聞きっぱなしだった。デジカメ片手にMP3ポケットに入れご機嫌な1日だった。淡路島のチューリップも笑っていた。パソコン、DVD、MP3コレってやっぱりJulieのお蔭?淡路夢舞台のチューリップ↓
April 26, 2004

1970年に万博があってそのあとに出来たのが千里万博公園。当時はJulieはタイガースで、万博開催中もコンサートなどがあって、コンサート入場をいれて7回位行った記憶がある。胸をときめかして開場を待ったことなんか思い出す。今でもそのことを胸に秘めつつ万博公園には季節の花を見にでかける。今年も桜の花も終わり何かないかと行ってみたら、丁度ポピーの見所であった!お天気も良く暑いくらいの気候だったので、ポピーの鮮やかな色彩が映えて綺麗だった。もう初夏の気配の中、小高い丘よりポピーの花々を眺めながらお昼寝も出来た。34年後こんなことをしているとはアノ頃の私は思いもしなかったなぁ~万博の花々へリンク
April 18, 2004
コンサートパート1のフィナーレから12日経って淋しい今日此の頃だったが、スケジュールにパート2のお知らせが出ていました。おまけに久世さんとの舞台の事も。コンサートは関西で行けるのは神戸、京都、奈良と3回ありました。でも肝心の大阪が無いです。フェスか厚生年金であったら良いのになぁ~Julieファンの従姉妹が行けないです~フェスか厚生年金しか行かないので~追加がありますように祈ります。久世さんの舞台「歌劇 人情酸漿蛍(ほおずきほたる)」今回は作家の方のお名前がありました。山岸きくみさん・・・「カタクリ家の幸福」の脚本の方ですね。昭和10年代の芝居と歌と振りもありせつなく面白い人情喜劇だそうです。個人的にはアクトシリーズの初期の頃の華麗なのが良いんだけど。歌も人情歌謡曲はあんまり好きじゃないです。シャンソンとかジャズとかもちろんロックとかシャレたのが聴きたいなぁ~久世さん、少しは違う趣のをお願いします。ヤッパリカッコ良いJulieが観たいです。 人情歌劇だものなぁ~^_^;無理かぁ~
April 16, 2004

先週に引き続いてまたまた京都へ、私はやっぱり京都が好きです。平安神宮の枝垂れ桜がキレイだったという話を聴いて早速行って来ました。四条河原町から南座の前を通ってJulieの『謎の変奏曲』のちらしをゲット(!)して八坂神社、円山公園を抜け歩きました。平安神宮の左奥の庭園入り口で600円を払って入ると、そこはまるで桜の園といった感じで、枝垂桜が庭中広がっていました。”枝垂桜見所中”という看板どおり本当にきれいでした。去年の京都会館のコンサートの始まる前に友達と一緒に回った時はこんなに一杯桜があるなんて思いもしなかった。時々吹く風にこれまたまう花吹雪もキレイ!一番良いときに見れて幸運でした。先週見たそめい吉野などはもう全部散ってしまっていたので、来週はもう枝垂桜ももう無くなっているかも~来年も絶対見に行こうと思いました。クリック!
April 12, 2004

3日の日に京都まで桜を見に行った。行きは阪急電車四条河原町まで京都と言うと私はいつもこの方面、高瀬川沿いから二条川端まで歩いていく。ここも満開の桜。そして夢屋をみながら京都会館(Julieのコンサートでおなじみ)、平安神宮へ。いつもとちょっと違う道を通ったらピンクのしだれ桜の世界が現れた。地図で確認すると大松清流亭。ここはちょっとした穴場かもしれない。そして永観堂。哲学の道に入ると満開の桜が続いていく。土曜日曜は満員の京都であるが特に日曜が雨だと言う情報が流れていて何時にもまして満杯だった。桜は一花というよりやはり満開の木全体で美しさを表していると思う。見事であった!そして延々と続いていく。去年の今頃「そんなんこんなん」でJulieが京都の桜の名所としてあげていたのを思い出した。どのくらい歩いただろうか~2kgぐらいは体重が減ったんじゃないだろうか。帰りは出町柳まで歩いて京阪電車にのって帰路に着いた。京都の桜へリンク
April 5, 2004
全5件 (5件中 1-5件目)
1


