PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

本屋さんの後は二人… New! masatosdjさん

元水栓を少し閉めて… New! reo soraさん

レポートの締め切り… New! じゅん8008さん

風が強い・・・オヤ… New! こ うさん

牛の話 New! 案山子1014さん

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

曇り空 New! 朗らか429さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

こちらも「ついで」? New! こたつねこ01さん

ラーメン同好会? New! チビX2さん

コメント新着

チビX2 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) こんにちは😃 紅葉へ行こうよう‼️🤣 デー…
いわどん0193 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) ●11/25 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
かずまる@ @ Re:紅葉デート🍁(11/24) さえママさんお疲れ様です! すご~~~い…
じゅん8008 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) 連休明けで今頃は仕事かな? 休み休みな…
こたつねこ01 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) コメント有難うございました(^‐^) 今年は…
naomin0203 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) 東海地方の紅葉の名所と言えば、香嵐渓。 …
chiichan60 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) 今晩は。 遅くなりました。 明日はもう帰…
masatosdj @ Re:紅葉デート🍁(11/24) こんばんは。 ベストの紅葉見られました…
エンスト新 @ Re:紅葉デート🍁(11/24) こんばんは 黄色の鳥居、初見です。 色の…
reo sora @ Re:紅葉デート🍁(11/24) 今年の紅葉は綺麗ですね。昔香嵐渓に行っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年02月13日
XML
カテゴリ: 事故後のこと
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ この頃、『謝罪』ってなんだろうと時どき疑問に思う。

辞書で調べると『謝罪』とは、罪やあやまちを詫びる事。と書いてある。

よくテレビでは誰かの『謝罪』会見が放映されている。
しかし、見ていて納得できるものなんて少ない。
殆どがパフォーマンスだと、うさん臭くて嫌悪感が走る。


そもそも『謝罪』とは自分が犯した罪を認めていることが
大前提で、根底になければならないのではないか??


テレビの『謝罪』会見はそれが見られないから、うさん臭くて
下手な猿芝居のパフォーマンスにしか見えないんだと思う。



それと同じことが今、我が家にも起こっているいるのである。
だから最近毎日が憂鬱で不快感で不安定なことが多い。

保身の加害者が、娘を轢き殺してから8ヵ月も経って連絡を取ってくる。

今更???である!!!

昨日はまた2度目の手紙が加害者から届いた・・・

しかも多分1枚くらいしか入っていない薄っぺらい形だけの手紙である。
普通常識のある人ならお礼状や詫び状はたとえ内容が1枚で終わっても
もう1枚便箋を付けて送るのが礼儀である。そんなことさえりんだって知っている。
特別支援学校の生徒は職場実習に行く度にお礼状をきちんと書いている。
さえりんも頑張って職場実習に行く度に何度も丁寧に書いていた。
しかし、加害者はそんな常識すら知らないとうかがえる。

1度目は裏に住所もなかったので仕方なく大きめの茶封筒に入れて
宛名を書いてお金を払って送り返してしまった。
だから昨日2度目の手紙が届いた時はN弁護士にもすぐ連絡を取り了解を得て、
今度は裏に住所が書いてあったので、また封も切らずに着信拒否と赤ペンで
書き郵便局の窓口に持って行った。
そしたら直接手紙に書くのではなく紙を貼って書くことと
印鑑がいることを教えてもらい、そのようにやり直して送り返した。
本当にいい勉強である。
しかしこんなことは知らなくても良かったことばかりなのに(>_<)


私はここまで、無視したのなら一層の事最後まで知らんふりする覚悟が
あるのかとそう思っていた。
自分のしたことをありのまま裁かれる覚悟でいるのなら
それならそれで潔いと思う。

でも全く違っていた・・・

だから余計に許せない気持ちが倍増し、私たちの心はかき乱されるのです!!


昨年6月4日、大事な長女 紗愛理が青信号の横断歩道でついうっかり見逃して
左折してきた10tトラックの
40代後半の女性ドライバーに轢き殺された。
加害者は事故から2日目に会社の社長や上司を大勢引き連れ謝罪に来た。
その時流した涙も「ごめんなさい。一生かけて償います」の言葉も
私には全く誠意を感じることは出来なかった。
通夜と葬儀に来たときも同じだった。

それから運送会社の窓口になっていた常務からは主人に
「これからはもう保険会社の担当者が対応するから」との電話を最後に
二度と連絡が来ることはなかった。
加害者の女性ドライバーに至っては、一度も電話も手紙すらも
訪ねてくることも全くなかった。


私は交通死亡事故を起こした加害者というのはこんなものかと落胆し、
自分が無知で世間の常識を知らないからかも知れないと思い、図書館で
交通事故の法律の本、被害者遺族が出版した本、加害者がどういう対応を
したらいいか実際のケースを書いた本を借りてむさぼる様に読み勉強した。

その本の中では、加害者は被害者に謝罪に行くべきであると書いてあった。
実際の事例として、「事故を起こした息子が刑務所に留置されてる間、母が
毎日のように被害者宅を訪れ罵声を浴びせられながらも謝罪し続けた」例や
「毎月必ず月命日には何十年も花を手向けてお線香をあげに通い続けた」例が
書いてあった。その被害者と加害者の関係は、最初は泥沼だったが次第に
心が通い時間はかかっても償いの形を受け取った様子が書いてあった。

それらの本を読んで、私は当然娘の加害者もそのように来るものだと思っていた。
来たらどう対応しようか??いつか償いを受け入れる日は来るのだろうか??
と一人で考えていた。本当におめでたい人である・・・

ところが最初の月命日も、49日も、初盆も、100ヵ日も
何回月命日を重ねても、一度も連絡すらない。手紙の1通も来ない。

私は愕然とした。本当にお人好しの間抜けな自分が情けなかった。

加害者がどういう人間なのか。何故死亡事故を起こしてしまったのか。
どういう性格で、どんな環境で、どんな家族がいて、どんな親に育てられ、
どんな生き方をしてきたのか全くわからない。だから許しようもないのである。
いや許す気なんて全くないけれど、相手に同情する予知すらないのである。

だから、それならそれで、ありのまま裁かれる覚悟があるのだと諦めていた。

その方が、潔くてまだ信じられた。

ところが今頃になって、うさん臭いパフォーマンスをしかけてくる
加害者を人として最低だと絶望している!!!!

もっと早く心からの謝罪に何度も来てくれていたら
きっと今とは全然違う私の心境だったに違いない。

この8ヵ月間ずっとこんな思いを抱えていたけれど
なるべく心の奥底にしまって出さないようにしていた。
私まで最低な人間に成り下がりたくはなかったから・・・


そんな相手とこれから戦うのである。
刑事裁判で、そして民事裁判で・・・


果たして私はまともな精神状態でいられるのだろうか??

「お天道様に恥じない生き方」を貫けるのだろうか??

さえりんの自慢のママでいられるのだろうか??

とんでもない暗雲に飲み込まれているような不安でいっぱいになる。
本当はこんな内容なんて書きたくは無いのにと憂鬱が襲ってくる。


今はたったひとつの希望の光が、このブログ『さえりんの部屋』だけなのです。
どうかみなさんこんな私ですが、幻滅しないで下さったら有難いです。
これからも温かい心と目で見守っていただけたら
どれほど心強く励みになるかわかりません!!



​そして、心が折れてしまいそうな
パパとママに勇気を頂戴ね、さえりん手書きハート




(さえりん7歳 夏休みに私の実家にて)









​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​







ミヤちゃんさんへ
そうなんです。さえりんが出てきてくれたことは嬉しかったけど 目が覚めたら
悲しくなちゃいました。でもさえりんも私に逢いたかったのかなとそれは嬉しい。
さえりんは中学に入ったら私より大きくなりましたよ。次女は今でもチビですが。
やっぱりまた夢でもいいから逢いたいですね(≧▽≦)





​宝ママさんへ
次女さん帰省されたんですね!!久しぶりに会えて嬉しかったですね!!
次女さんお仕事忙しく人間関係も大変だったら、いつでも辞めて帰って来ても
いいと私も言いますよ!!生きていたら何でも出来ますから、命が一番です!!
心や体を壊してまで仕事する必要はありませんよ。仕事の代わりはいくらでも
あります。「いつでも戻っておいで💛」と
​​伝えてあげて下さい(*^▽^*)




シャルルさんへ
さえりんのこと全てloveって言って下さりとっても嬉しいです(#^.^#)
そうなんです。さえりんの事実には相手がいるんです。それが一番苦しいんです。
でもご飯食べられます。主人も私も大丈夫です。体力付けて戦いに備えています。
さえりんは実はちょっと気になる仲良しの男の子がいました。もっと一緒にゲーム
をやって遊びたかったと思います。そう思うと本当に可哀そうでした(>_<)





最愛の娘のパパさんへ
いつもありがとうございます!!本当にいい夢でした(*^-^*)
たとえ目覚めてから悲しくなっても我慢するので、また逢いたいです!!
最愛の娘のパパさんもどうか娘さんが夢に出てきてくれますように祈っています!!


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月13日 07時59分06秒
コメント(22) | コメントを書く
[事故後のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: