全41件 (41件中 1-41件目)
1
毎日暑い。毎日事件が多い。きれる人びとがやたらと多い気がする。きれると言うと頭がきれる(頭の回転がいい)頭がきれる(頭にケガをする)頭がきれる(頭がプッツン)=怒り今回はプッツンのほうだが怒りっぽいのはカルシウムが足りないと言う。それだけではないと思うが本当に怒りっぽい人びとが増えてると言える。普段よほど我慢を強いられているのか爆発!爆発すると手に負えない。毎日の報道でも分かるがどうにかしないとどこにいても安全な場所がなくなってしまうよね。どうにかしてーーーー。
2008.07.31
コメント(2)
今日パン屋さんで人が倒れているニュースをみた。大阪のほうらしい。原因は一酸化炭素中毒らしい。パン屋さんは石窯で焼く評判のお店とかこんな事が起きるなんて石窯で焼いてるお店ピザ屋さんとか、いろんな所気をつけないとね。換気扇は当たり前一酸化炭素感知器もないと怖いですよね。
2008.07.30
コメント(2)
キリンチャレンジカップ2008日本対アルゼンチン前半0-0後半0-1アルゼンチンが勝利となった。後半23分にアルゼンチンゴール雨と雷40分ごろ試合中断その後、雷雨で試合中止となった。我が家辺りでも雷がすごくてパソコンを切るはめになった。しかたがない。
2008.07.29
コメント(0)
今日も暑い。朝のうちお風呂の掃除。また、風呂場のドアをはずして汚れを洗い流した。午後から郵便局に。暑いせいか空いていた。帰りに買い物に。なんだか道路がすいていた。ここ何日か道路に止まっている車がない。道路がスッキリしている。駐車違反取締り強化しているみたいだ。委託されてる民間の人達をよく見る。車が止まっているのはいつも同じ場所なのよ。車のたまり場のようだった。木陰で休んでる人もいたが誰も乗っていないことが多かったのでどうかとは思っていたのです。どうも駐車違反を取り締まっているようだ。駐車キップをきられた噂がある時だけしばらくの間はスッキリしているけどどうかな…。いつまでこのスッキリが続くか見ものだ。
2008.07.29
コメント(4)
今日の朝刊をみて見出しを見違えていた。メタルとメダル「メタルを狙う」と見えた。よく騒がれていた電線、水道の蛇口が狙われ盗まれた話日本の資源はないに等しいだから、今はリサイクルで重要なメタルを扱うところが増えている。携帯電話、パソコンなどの電子機器家庭用電気製品などからカセットデッキ、コンポなどあらゆる物に白金とか金が使われているのを取り出しリサイクルすると言う事か…ところが私の間違いに気がついた。よく見るとメタルを狙うメダルを狙うオリンピックの話だった。私の目は…すでに悲しい事に老眼なのだ。なんだ…オリンピックに金メダルを狙うことか。自分の間違いに気付きチョット、チョット、チョット、自分に突っ込みをいれ笑ってしまいました。
2008.07.28
コメント(2)
昨晩、観られなかったルーキーズを観た。どうしようもない生徒と問題ありの先生が夢のない生徒になくなっていた野球部を作る。生徒が甲子園なんてと思いつつ問題ありながらも、バラバラの個性を持つ生徒がチーム一丸となって闘い、甲子園にむかって夢にむかっていく熱い青春と言う感じで若さっていいなと思うとともにジーンと来てしまいました。
2008.07.27
コメント(0)
今、「蟹工船」 小林多喜二/著がよく読まれているらしい。私も昔よんだ。今、そう言った現象は何故なのか。現在、労働意欲の低下が問題視されている。年功序列の社会も成果主義にかわり格差がうまれているのを感じる。よい結果だけを重んじている。正規雇用でない不安定労働者が現在多いとか。どんな仕事についても生きがいが感じられるといいが、社会から弾き飛ばされて自分の価値が見えてこないと「誰でもよかった」などと事件を起こす。世の中おかしくなっている。今のいい所は日本では昔に比べて餓死する人がほとんどいないことだ。それでも、みんな未来が不安なのは年をとって長生きしてしまった時など体が元気なら良いが保障も心細いし、希望とか夢がもてない。未来の不安をさらに掻き立てる社会。お金だけが人生ではないとは言うものの先立つものがないと生活やって行けないのが現状それで「蟹工船」の本と若い人が雇用されてる立場から著者と世界観が同じく感じられるから人気になっているのかも知れません。
2008.07.27
コメント(2)
私は音楽はなんでも好きだ。クラッシックオーケーロックンロール大好きジャズ、リズム&ブルース、バラード、シャンソン、演歌、民謡ダンスミュージックゴスペル、レゲエ、カントリーフォーク、ラテン、ポップスジャンルは問わない。その時代にはまった音楽でよい。今はCDを購入するよりダンロードして購入する人が多いとか。私はパソコンしかやらないが、今は携帯でみんな着メロなどから入りやすいのか音楽をダンロードして購入する人が多いらしい。先日、娘がこんな事を言っていた。携帯で無料で音楽をダウンロードできるとかで登録してダウンロードしたら他の音楽配信のところからメールが届いて友達5人紹介すればお金を得られるとかそしてその紹介をした人がまた5人紹介をすれば倍のお金が自分がもらえるとかの話。それはねずみ講じゃーないの?それって、「メールアドレスを広げて何かに使う魂胆かもしれないから、よくないから、紹介するな」と言っておいた。マルチ商法は法に触れるのよ。上手い話には気をつけないとね。
2008.07.26
コメント(4)
今日も暑い。家の中でもエアコンをかけてない部屋や廊下などすごいアツアツで汗が吹き出てくる今日は広報のスピーカーから光化学スモック注意報が聞こえた外はさらにすごいアチチたしかにこんな所で外にいたら健康によくないわ車で買い物に行ったら暑いせいか意外と客が少ないこんな暑いときに出歩くのはよくないか…帰って来た時、スピーカーの声がさらに暑く感じる音光化学スモック注意報は解除されたみたいだったスピーカーからの声何言っているのかよく分かりません。
2008.07.25
コメント(2)
ニュースでどんどんあきらかになっている地震被害の様子日本は改めて地震国なんだとここつづく地震、地震、地震と思わずにはいられない自然には勝てない今後どう自分の身を守っていくかを考えてもどうにもならない気がする怖いだけで、どうしようと言う気持ちだけみんなはどう思っているのだろう?なるようにしかならないから考えてもしかたがないのか?
2008.07.24
コメント(2)
今朝、起きたら地震のニュース確かに自分でも寝ている時かなりの揺れがあったがしかし、すぐに寝てしまった。今朝のニュースで青森の方も被害を受けてるとの事早速兄にメールを送ってみた。5時すぎだったけどすぐに返事があった。コップが2個割れただけと言うので、ひとまず安心。長女が従姉にメールを送ったが返事が来ない。メールが戻って来るとか言ってきた。兄に連絡したら大丈夫とのこと。心配です。東北地方に地震が続いているのでこれから、夏休みで遊びに行く人実家に帰る予定の人気をつけないとね。
2008.07.24
コメント(0)
ここ暑い日が続き疲れがなんだか、どっと感じる。昨日、夫が仕事から帰って来た時にぽつりと言った言葉。「今日は疲れたな。」確かに私も暑いので家にいる身でも疲れたなと思った。そこで今夜はうなぎにした。長女にも声をかけたら仕事場から家に直行。3人に極上のうなぎを買ってきた。私だけうなぎ嫌いなのです。炊き立てのご飯にたれをかけた。うなぎにお酒を少しかけたれをうなぎにかけラップをして電子レンジで暖めた。うなぎがふかふかと柔らかそうだった。次女が普段は7時ごろには帰ってくるのに今日に限って残業で9時に帰って来た。普段は夕食は少なく食べる人だが、さすがに、お腹がすいたと言ってうなぎをペロリと食べた。明日からまた元気でみんな働いてくれますように…
2008.07.23
コメント(0)
昨日も八王子で殺人事件起きる。見ず知らずの人から何の責任もない人が何故殺されなければならないのだろう。ひどい話だ。世の中、荒(スサ)んでしまっているのだろうか。嫌な世の中になってしまった。これも未来不安からなのか。未来不安なんてすべての人が感じられるものだ。それが何故無差別殺人に結びつくのか理解来ません。
2008.07.23
コメント(0)
今朝は資源のゴミの日でした。娘の買った雑誌一杯。捨ててよいとの事で束ねてゴミ置き場までなん往復か、していた。すると道路にへびが!!!!!!私の気配を感じてかヘビは止まった。私も立ち止まった。へびはどうしようか迷ったあげく向きを替え後ろに戻って行った。私は爬虫類は大の苦手。声もでないでかたまった。ヘビは「やばい」と思ったのかすばやくもと来た雑草の中に逃げていった。ヒャーアアアアーーーーーーーーーこんな朝から目覚めのいい朝になった。「よくないよ」!!!!!「びっくりだよ!!!」
2008.07.22
コメント(2)
ニューヨークのニュース日本では夏休みと言うとお盆休みとかいいます。最近ニューヨークではVACATIONというと3週間ぐらいがDAY VACATION 日帰りSTAY VACATION 家にいるに替わっているとか。ガソリンの影響ありですね。我が家は毎年夏休みはここ数年普通の生活で家にいる。
2008.07.21
コメント(2)
今日は昨日の片づけを引き続きやる。どうしてもごちゃごちゃになる。捨てる物保存する物シュレッターにかけるもの迷っている物に分けた。○捨てる物はもう一度チェックしてから捨てる。○保存する物はそれなりに分ける。○シュレッターにかける物もいちいち確認してからする。○迷っている物はたぶん今後ほとんど開けないと思うが心配なので迷い箱に入れて置く事にした。○リサイクル出来る物は出すように分けておいた。今日は終わり。
2008.07.21
コメント(0)
今日は日曜日だからと気持ち的にはゆったりと外は暑い。洗濯はあるったけした。家の中での仕事を見つけ書類の整理をまたはじめてしまった。散らかりましたのなんの!何と何を一緒にまとめて箱に入れ、そのうちに何を捨てて良い物か迷ってしまうのでした。だめだ、こりゃー止めた、ヤメターーーーーーーーーーーーと言う気分です。
2008.07.20
コメント(0)
今日は暑い中髪を切りに行った。いつも行きたいと思っていてのびのびにだから、髪ものびのびに髪を切ってさっぱりした。みんなが行かない時間帯を狙って行ったが考えることは皆同じらしく混んでいた。帰りにカーショップに寄った。バッテリー用のケーブル購入。と言うのは昨日使用したケーブルはかなり以前の物で出して使ったら(空気にふれたら)周りの絶縁の部分がパリパリとはがれてきていた。かなりの年月を経て老化してしまったらしい。また、昨日のようなことがあると困るので新しい物を購入。種類が3種類あった。軽自動車から普通車に使用オーケーの物にした。バッテリーの大きさによって異なるようだった。長さはみんな共通で3.5メートルだった。デスカウントしてもらい2000円ほどだった。
2008.07.19
コメント(4)
昨日夫の車のバッテリーが上がって難儀しまいましたが、その後は問題なかったようです。やはり、スモールランプの消し忘れとか言っていました。ランプを点けっぱなしにするとブザーがなるのに何故気がつかなかったのかちょっと心配。帰りは無事に車も動き一安心。昨日、歯医者に行ってきた。腫れも95%引き大丈夫。しかし、この腫れの原因がはっきりしなかったのをお医者さんが心配していた。ポップコーンを食べたのが引きがねになり親知らずに影響したのか結局分からない。今、痛くないのに抜歯してまで原因を調べることもないだろうと今後、またそのような事がたびたびあるようなら考えると言う事になり今回で終わりとなった。今後は物を食べる時気をつけて大事にして行こうと決心した。
2008.07.19
コメント(0)
今朝、夫が仕事に出かける時車のエンジンがなんとも言わない。最初、夫が言うには車のドアーがキー解除出来なくてキーを鍵穴に入れてドアーを開けた。キーの電池がなくなったのかぐらいにしか考えていなかったようだ。しかし、エンジンがかからない。夫はうんともすんとも言わないのでバッテリーだと自覚。私が「ギアーがバックに入ってない?」と聞いたら「大丈夫」と言う。私の「車を貸して」と言う。「良いけど、バッテリーなら私の車をつないでエンジンかけてみようよ」と私が言ったら夫も同意。私の持っていたバッテリーのケーブルをつないだ。しかし、車が並んだまま(駐車場にて)では短くてつなげなかった。私の車を駐車場から出して夫の車に接近させてやっとつなげた。どうして、バッテリーのケーブルは短いのだろう。もう少し長くしてあれば道路に車を出さないで並んだままつなげるのに?迷惑かけることも少ないのにとつくづく思った。つないでエンジンかけたら簡単にかかった。そのまますぐに夫は仕事に出かけて行った。昨夜、灯りをつけっぱなしにしたのかなー?でも、エンジン切るときブザーでお知らせすると思ったがねー。新しいバッテリーだったのですぐに回復したみたいだ。朝からとんだハプニングでした。
2008.07.18
コメント(2)
今朝は暑かったが曇っていたので庭の草むしり。雑草が伸びてしまい膝より上まで伸びている雑草、雑草、雑草ヒェー、見ただけでももうたいへんでした。汗だくだくでお昼までがんばった。日射病にならないうちにあと3分の1残す。シャワーを浴び昼食を食べ、お昼から市役所に行ってきた。娘の税金のことを聞いてきた。そしてお買い物夕食の食材を購入帰りにガソリンを入れてきた。レギュラーガソリン172円セルフスタンドにて実際よりメンバー割引とかで表示されているものより167円で5円安かった。さすがに暑さで喉が渇きまくり、今日は動き回ったので汗だくでした。夕食は鶏肉のトマト煮を作っている所、あとはエトセトラ。主婦はやろうと思うと色々とたいへんなんです。今日の1日はがんばりました。
2008.07.17
コメント(2)
この所の事件は気になる。今日バスジャック事件が起きた。逮捕されたようだ。また、学校を襲うとか脅迫文を送りつけている事件。あまりにも暑くて思考停止?何考えているのか?いや、考えてないからそんな事件を起こすのかも。人を脅かしてそんなに面白いのか?これから何日かすると学校など夏休みになると思うが事故、事件に巻き込まれないように祈るばかりだ。今日は私は暑さに負けて午前中だけはやる気があったが午後はもう出かけるのもいやになり「ぐだーっ」として、ダメ主婦の見本みたいです。それでも人には迷惑かけないよ。
2008.07.16
コメント(0)
昨日、病院の帰りに有楽町に行った。有楽町の駅前のビルが完成してから行ったことがなかったので昔で言えば銀ブラ…有楽町駅前にイトシアのビルがある。銀座はどんどん新しいビルが出来ている今度行ったらお店のあちこち行ってみたくなった。見上げたら東京交通會館の15Fに銀座スカイラウンジを発見ちょっと寄ってみた。14Fまでしかエレベーターがなく階段を上がったら床が動いていた。確かに回転していた。アメリカに行った時に動くビルのレストランをはじめて見たのが35年ぐらい前、その後日本のホテルにもあった。名前は忘れたがお友達とランチを食べたのを思い出した。今回は夫と2人でコーヒーを頼み、一回りする光景を楽しんできた。帰りにトイレに寄ったがあのトイレどうなっているのかな?
2008.07.15
コメント(4)
iPhone3Gが3日で100万台突破したとか。これって本当に使いやすいのかな。企業とマスコミに振り回されていません?私は新しい物好きだけどこれはもうチョット様子みたいと思っているところ。タッチパネルみたいだけどDSゲームのように画面が凹んだりしないのかしら?かなり現在はタッチパネルがよくなっているけど新しい時はいいけど古くなると感度悪くなる。例えば、ガソリンスタンドのセルフの所なんか反応しなくて困った。銀行のATMもそうだった。iPhoneは個人用なのでそうはならないのかもね。
2008.07.15
コメント(2)
今日は夫の体の事で病院に。以前、前立腺癌のPSAの数値が高いと言われ検査入院してからかなり時間がたっていた。そこの大学病院にてチェックしていたが今度、自宅近くの病院を紹介してもらうことになった。今度は近くなので行き易くなる。結局、埼玉県に住んでいるのにかかりつけの医院や病院が埼玉と東京では救急車も管轄があり、今後何か逢った時を考えると県内の方がいいのかな。
2008.07.14
コメント(4)
今朝テレビで「はやく起きた朝は…」をみた。この番組は磯野貴理、松居直美、森尾由美のトーク番組だ。磯野貴理ちゃんの話貴理ちゃんのお姑さんのアバウトな言葉からのオモローい話。お姑さん曰く「最近切れ痔になった」とかの話貴理ちゃん:「大丈夫なの?」話が通じないのでよーく聞いたら「地デジ」を言ったらしい。もう一つ、買い物に行った時のことお姑さん曰く「わき毛はどこにありまっか?」どうも「わけぎ」ねぎの事だったとか。もう1人で笑い転げてしまいました。貴理ちゃんの話どこまで本当か知れませんが貴理ちゃんのお姑さんは「かしまし娘」で、三姉妹で漫才をやっていた人。昔、私などサンザン笑わせられた漫才の人。今朝からテンッション高くなった気分。
2008.07.13
コメント(0)
昨日または医者に行って来た。お陰さまで腫れが引いてきたのでとても楽になってきた。最初ポップコーンで傷を作りこんなに腫れてしまうとは考えもつかなかった。私が思うにはコーンの胚乳を噛んだ時に歯茎を傷つけた。私は歯に挟まっている感じだったのでハブラシで掻き出そうとしたのが良くなかったみたいだ。ハブラシでばい菌を広げてしまったようだ。普通なら、2,3日でよくなってしまうらしい。少し私自身の免疫力が落ちているのかもと…。年には勝てないな。今後気をつけねば…。来週また予約入れてきた。とにかく良くなってきてよかった。
2008.07.12
コメント(2)
今朝、夫がトヨタのマークXの話をした。どうも今の車を乗り換えたいらしい。私としては現在我が家の駐車場前の道路が4メートルそこそこだから、あまり大きな車は反対。いま、夫はセリカにのっている。夫にしては珍しい。新車から車検を1回とってはすぐに乗り換えて来た人だ。今の車がお気に入りと言う事もあるが、一番長く乗っている。トヨタがスポーツ車のいいのを出さなくなったからだと言う。日産のGT-Rが気に入っているがオプションなどつけると1千万近くになると言う。我が夫はお酒は飲まないしタバコもやらないし、ゴルフもやらなくなってしまった。なんの楽しみもないと働くのにも張りがないかも…?唯一の趣味が車かも。車を買うまでが楽しみなのかも…。反対はしないが何に乗り換えるのか…?私は合理主義。使いやすいものがいい。今、日産のキューブに乗っている。長女も次女も免許を持っているので運転しやすく燃費がかからない物がいい。今はエコカーが人気だ。ハイブリッドカーなどが売れているらしい。スポーツカーはカッコがいいけど運転しやすいかどうか燃費も悪いし…ネCO2の問題もあるしね、今後どうなるかしら?
2008.07.11
コメント(0)
ガソリンの値上げからまた値上げとなりそうな様子実際、夫が言っていたが「帰り高速の出口がなんだかスイスイと帰れる」とか。どうなるんだろう。これから夏休みだが、車はやめて出かけるのに電車にする人も遠くには行かなく海外も飛行機のガソリン代も高くつき家でゴロゴロかも…そんな家族も増えるだろうとか予測…ニュースでも言っている。この事によって経済に影響でるのはどのくらいなのだろうか。車が少なくなってCO2が少なくなっていいじゃーない。とばかり喜べないのである。まず、日本が誇る車国内では売れがイマイチとか…高速のサービスエリアも混まなくなっている現状とか…みんな働いている人にも郊外にお店を出している人もだガソリンスタンドもつぶれてしまうかも私が経済の事を言うのもなんだけどそのくらいたいへんな事になっているのだ。サラリーマンは給料はそのままで引かれるもは大きく増えている。もちろんサラリーマンだけではないがそうなるとみんなが買うのを控え遊ぶのを控えすると、商売している人にも影響、もちろん国の活気もなくなりお先真っ暗です。
2008.07.10
コメント(0)
先日ネットで頼んだ大型バスタオルが届いた。大型のバスタオルは海水浴などで用いる物ならあるが普段使うものを見つけるとなかなか見つからなかった。そこでネットで探した。現在使っていた物と同じ大きさの大型バスタオルにした。バスタオルは最初は水分を吸い込みにくい。使い古した物の方がなんとなく体になじんでいいのよね。だから、何回か洗ってから我が家では使う事にしている。でも、新しいっていいのよね。
2008.07.09
コメント(0)
今日は歯医者に行って来た。以前よりは腫れが引いたもののまだ腫れていて何か上手く食べられない。軽い麻酔を当てて、膿が出るか腫れを押して注射器で吸い出したがたいして出ないと言う。ただ、気になるのが白い影があるという。たぶん親知らずだそこまでばい菌がまわってしまっていると都立病院を紹介すると言われた。今回は前出してくれた抗生物質より強い物を処方箋に書いてくれた。薬局で薬をもらって帰って来た。少しいじった分、痛みが出てきた。今度で治るといいのだが…。
2008.07.08
コメント(4)
今日私が闘ったえびで結局エビフライを作った。えびの頭を利用して味噌汁。すごく美味しいと言い喜んで食べてくれた。
2008.07.07
コメント(0)
今日は次女の誕生日七夕なのでけして忘れない日実は昨日我が家では誕生日祝いをやってしまった。お赤飯をたいて祝った。次女の誕生日は「感慨も一入(ひとしお)である。」思い出すと産まれた時は3キロそこそこで標準おとなしくて長女と異なり2番目と言う事もあり育て易かった。4歳になって現在の住まいに引越し7月21日だった。翌年の幼稚園にはいる。ある時、幼稚園の子が遊びに来て「○○ちゃんってお話するんだね」と言われた。「え、家の子しゃべらないのか」とはじめて知った。そのくらいだったからいじめのターゲットになった。その幼稚園からほとんどの子が同じ小学校へ6年間いろんないじめを思い出す。たぶん娘は私が想像する以上にいじめられたことを忘れないと思う、いや、忘れていない。たまにその言葉を聞くので忘れてくれればいいのにとも思う。小さい頃は家にいる時は1人遊びとか姉と一緒に遊び明るくていい顔していた。それがだんだんと学校から帰ってくると形相が変わっていった。私は家にいたので子供が帰って来た時の顔色を見逃さなかった。たとえ本人は何事もなかったように帰って来ても今日も学校で何かあったなと分かった。そんな子だから親からみたら歯がゆい感じだった。小さいうちは「黙っているからいじめられるのよ」と「言い返しなさい」「やられたら、やり返しなさい」などと言ったのを思い出す。しかし、その言葉は言ってはいけないと思った。「やり返しなさい」と言ったのでもし、包丁でも持ち出したらと想像してしまい、私自身恐ろしくなった。二度とそんな事は言ってはいけないと親である自分自身が反省したのを今でも忘れない。笑うと、とても可愛いのに学校から帰ってくると人相が悪くなって帰ってきた。別に顔を殴られたとかではない。心が暗くなって顔に表れたのである。だんだん自閉症ぎみ…に自分の世界に閉じこもる感じ中学に進むとほとんど同じ小学校から同じメンバーだそれがいやで中学受験した。私立中高一貫にすすむ。それでもそんな娘だから問題がついてまわった。学校側がよくしてくれたので休まずに通学し、中高とも皆勤賞大学に入学4年生まで何事もなくきた。そして病気(悪性リンパ腫)入院、治療をつづけ1年遅れて卒業そんな病気で就職など出来るわけがなく何回となく、だめでした。諦めたりもしていたが、大学に入った時からパソコンの学校にも通っていたのでその免許を生かして今はパソコンに向かっての仕事をしている。体のほうは落ち着いている。ただただ親は見守って行くのみである。
2008.07.07
コメント(2)
朝方クール便でえびが届いた。箱を開けたらオガクズオガクズを新聞紙を広げすべて出した。えびが15匹(尾?)さあ、大変!!!!!!えびが気がついたのかあちゃこちゃ飛び出し普段、悲鳴などあげない私だがキャーキャー言ってしまうほど元気…、元気…、ワオーすごいのなんの!!!!それからが大変???????私は埼玉生まれで海がない県えびなど料理したことがない。昔、1度あるが、大変だったのでその後は避けて料理したことがない。えび料理は外で食べるものだと思っている。以前、伊勢えびをいただいた時もそうだったが、まだあれは料理しやすかった。今度のは「活車えび」と書いてあったが、20センチぐらいで細いえびだ。えびのむき方と料理が紹介されたパンフレットを見ながらえびと格闘したしかしながら、頭をとり尾っぽのほうから殻をとるとまず、身から殻がはがれない。お腹を切ってみた足を引っ張りながら殻を引っ張ってみたはがれない。身がついてきてしまい綺麗でない。背わたを楊枝で取り除いたがすぐに切れてしまいたぶん綺麗にとれてないと思う。ウヒョーだめだなんと1時間も費やしどうにか殻をむいた。生きのよいえびだったのに汚い感じ。「ごめんね。」「えびちゃん。」こんなふうではえびに申し訳ないな。夫の親戚の人からの贈り物だったのでこの次はえびは…勘弁してと言ってくださいけして、嫌いなわけではありませんが私の場合、えびは料理人にお任せするわ。今夜はえびフライ?えびのてんぷら?
2008.07.07
コメント(0)
昨晩パソコンが終了できなくなったなぜ?????????????しかたがないので強制終了した。今朝パソコン起動させたが何事もなく普通である。昨晩の終了できなくなったことって普通は何かのソフトを使っていてなら分かるが何かトラブルも指示もなかった。すべての普通に使っていたソフトは綺麗に終了できていてなんにも問題なかっただけに気持ちが悪い。
2008.07.06
コメント(4)
昨日のサッカーの結果昨日はサッカーを観ることができなかったので結果だけを書き残す浦和ーFC東京2-0浦和が勝利
2008.07.06
コメント(0)
暑くて体調イマイチ歯肉炎で抗生物質を飲んでいるせいか胃の調子もイマイチ普段健康なので薬をあまり口にしないのでダメージが…暑いので動くと汗がタラタラです部屋のかたづけが はかどらない。だめーな 一日です
2008.07.05
コメント(2)
今日は歯医者に行く。予約の時間前に着いたのでしばらく100円ショップをブラブラと見て回った。10分前に行き受付に。患者が2人ほどいた。靴はそのままでよいとのこと。以前は確かスリッパに履き替えたかも…。早速の質問に答え、レントゲン撮影。その結果どうと言う事もなく、ネガを見る限りでは歯は分からなかった。歯肉がかなり腫れてしまって歯が隠れるほどになっていたので痛いだけ。ポップコーンで傷める人多いらしい。歯茎の炎症だけならすぐ治ると言う。もし、最悪の時はネガには出ていないけれど歯が中で折れていると骨とは異なり自然にはつかないので抜歯しなければならないと説明してくれた。すごく丁寧で感じよかった。腫れのひどい所をチェックそして抗生物質を3日分処方してくれた。自分としては歯が痛いのではなく歯茎が痛いのでタダの炎症と思いたい。抜くのは、やっぱいやだなー。他の歯や歯槽膿漏ではないかどうか聞いてみた。実に綺麗とか言われ安心した。今度、火曜日に予約。
2008.07.04
コメント(2)
先日、ポップコーンを食べたら堅い所で奥歯の治療してある歯の歯茎辺りを傷つけたみたいだ。すぐに歯医者の予約をとったが今日は休診日になっていたので明日になった。食べ物を食べるたびに痛いし、腫れている。だんだん腫れてくるみたいだ。丁度、歯のチェックをしなければと思っていたところだった。これで、決心がついた。治るまで食べ物は食べたくないな。なんでも痛いのは、いやですね。「気をつけようポップコーンを食べる時」
2008.07.03
コメント(2)
このところ値上がりばかりだ。ガソリンの値段がかなり影響投資での影響だという。それからバイオ燃料とかでとうもろしを使用し作っているのでそのためいろんな影響を受けている。米の研ぎ汁でバイオ燃料を作る事に成功とか。すごいことだ。捨ててしまうものからの発見ってすごい。うどん屋さんの麺の湯で汁でもいけるそうだ。捨ててしまうものからバイオ燃料になり作る過程でもCO2が少しでも減らせるなら結構いいと思う。案外、捨てる物からそう言った物を作ると言う事はこれから必要だ。
2008.07.02
コメント(2)
私の1日朝、5時起きる娘は6時に起きる夫は7時半に起きる朝食は起きてすぐにコーヒーを入れる食べる前に体重を計る自分の食事をし、化粧、身支度必ずのようにパターンは決まっている。すると娘が起きてくる。洗濯機をセット。パソコンでメールチェック。夫が起きてくる食事の用意してその後、夫のお弁当作り娘は8時半までには仕事に出かける娘と一緒にゴミの日に合わせて娘を見送ると共にゴミ処分夫は自分の部屋に戻りテレビを見ながらウォーカーを必ず1時間ぐらいやっている。私は8時45分から株式ニュースを観る。9時からの自分の株チェック。たまに売ったり、買ったり。9時半には洗濯も終わり屋上に干す。しかし、その前に1日の初めにこの頃は今日やることを思い出しメモをする。その書き出した事柄を終わった順に消していく。そんなふうにしないと何か忘れるようになった。しかし、そうやると自分の仕事が分かるので仕事をやった達成感もある。そうでもしないと主婦は自由な時間を無駄にしてしまいがち。自分のひと時はネットに時間を費やす。もちろん買い物、掃除、料理その他もろもろの用事をこなす。私の1日はあっと、言う間に終わる。
2008.07.01
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


