ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2004.11.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
エモーショナルマーケティングという言葉がある。

別に新しい理論ではない。大昔の「ガマの油売り」や「バナナのたたき売り」なんかはエモーショナルマーケティングだと思う。

ところが、大量生産、大量消費の世の中では「感情」というのは忘れ去られてきた。
そうして、モノの売れない時代になり、最近、また「感情」が見直されてきているのである。
業界用語かもしれないが、「エモーショナルマーケティングされる」事を「エモられる」という。

うどんマンは商売人なので、お客様をエモらねければならないのだが、しょっちゅうエモられる事も多い。
今日もまたエモられてしまった。
それは「子供チャレンジ」という子供向けの通信教育。


この「子供チャレンジ」だが、子供が1才になるといきなりDMが届き始める。1ヶ月1500円程度の教材なんだけど
年間2万円弱、5年間で10万円という結構な商品だ。

どこで調べるのかわからないが、とにかくDMが届く。
しかも、注文しなくても延々と案内のDMが届き続けるのである。
私はこのDMがとてもよく出来ているので、ビジネスの勉強として関心していた。
妻は、どちらかというと否定派。
ゴミが増えて困ると言った反応だった。

ところが・・・・・
注文もしないのに、2年以上も淡々とDMを送りつけられているうちに、エモられてしまったのである。
なんかいいなぁ、この教材。
最後には、子供が「パパこれ買ってぇ~」という始末。


ミイラ取りがミイラにされたような気分だ。
恐るべし「ベネッセコーポレーション」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.09 19:31:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: