ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2024.05.10
XML
カテゴリ: 修理ネタ
タイトルがわかりにくいなぁ(笑)
正確にはニンテンドースイッチのコントローラーのスイッチを修理してみた。
ですね。
(^o^;)


事の発端は子どもたちからのクレーム。
コントローラーのLボタンが効きにくいとの事。
まぁ、ゲーム機のコントローラーのボタンなんて消耗品なので
さっそく部品を注文した。


これがコントローラーのボタンの部品。

互換品のようだが、ぶっちゃけゲーム機なんぞは
大半が中国の工場に生産委託しているので
部品なんかは勝手に横流しされてて、互換品といえども本物と変わりがない。
っていうか、本物なのかもしれない。
恐るべき中国の闇。


さっそく分解してみる。
ネジはY型の特殊ネジではあるがどうという事はない。


バッテリーとその台を外すと基盤が現れる。
後は部品を交換して終わり。

・・・・・・・・

なんだけどね。

原因はフレキシブルケーブル。


最近の基盤は大半がフレキシブルケーブルでつながってる。
構造は簡単なのであるが、如何せん小さい。
今回のコントローラーの基盤のフレキシブルケーブルも超小さく。
コネクタなんか5mmほどしかない。


何度やってもフレキシブルケーブルがうまく差し込めない。
悩んだ挙げ句原因判明。
差し込み方向が逆だった。
いや、コネクタも色々種類があってわかりにくいのよ。
(;´Д`)

ってな、訳で修理完了です。

ただ、いつもながら任天堂の機器には関心させられる。
ちゃんと修理前提の設計になっているのだ。
最近の電子機器は修理させない使い捨て設計の物が多いので
ストレスが半端ないであるが
任天堂はちゃんとユーザーの事を考えているね。
これが今の御時世、好調であり続けてる理由なのかもしれない。

驕れる者は久しからず

某S●NYなんかはだいぶドツボにハマっているように見受けられますが・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 16:16:06
コメント(0) | コメントを書く
[修理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: