2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

あぁ~頭痛い寝る前にバファリン忘れないようにしよう、うん。鉄剤って市販の頭痛薬と一緒に飲んでいいのだろうか。貧血でお薬出されてまーす。先月病院に行った際、大腸の方よりもひどい貧血の方が気になるんだけど大丈夫?的な流れになり。よく今まで倒れなかったね・・・みたいな。立ち上がってクラクラ~とか、お星様キラキラ~とか、座ってるのに立ちくらみとか。疲れやすいとか。でもそんなの特別な事じゃなく皆も普通にあると思ってたし。食事にも気を遣ってはいたけど、吸収されにくい体質なんですってよ、私ったら。鉄剤、とりあえず1月分だけ処方されましてね。合わないようなら止めて下さいって言われてます。・・・合いませんが(笑)チョー気分悪くなるんですけど。でもそうならない時もあるんですよねぇ。よく分からんです。次回は12月に病院です。 海さん、堂々のベッド2台使い。大胆ですな。無防備過ぎる・・・相変わらず寝顔が怪しい。ギズモの場合・・・こんなだったりこんなだったり。どっちも可愛いからいいんだけど♪
October 31, 2007

宅配便を受け取る為ちょっと焦ってしまい、新調した飛び出し防止ゲートを跨ぎ損ねてオマタを強打。玄関で悶絶しました、モコです、おはようございます。いやぁ~痛かったってなもんじゃなかったっす。頭で考えてる事と体の動きがリンクしません。はぃ。先日の土曜日、なんとフヴィンアニキの所から盛りだくさんのプレゼントが届きました開けてびっくりぐふっターシャ・テューダーの絵本プレゼントする事はあっても、何故か自分の為に購入する事が無かったので嬉しいコギだらけな世界兄妹を代表して海がアニキにご挨拶。アニキエキス吸引。アニキのような男になってくれっ。ほらっ、モリッと入ってるのーー(≧∇≦)これは私のーーーでもって、みんなの所で見ていいな~って指咥えてた高級紅茶も入ってたさすがママン、ティータイムの準備バッチリ早速ウマウマしてあっという間に完食( ̄□ ̄;)至福の時間を過ごさせて頂きました海は早速カエルちゃんのおもちゃを振り回して遊んでますその頃ナギズモは一緒に入っていたオヤツを物色しておりました(爆)そして月曜日。またまた今度はマロジちゃんからプレゼントがこんなにモリモリしてますマグロのスープは夕べの海凪のご飯に良いニオイしてたなぁ~。おおこれは以前皆が購入していて私も欲しかったけど、絶対瞬殺だと思うと手を出せなかったんだよなぁ(笑)だからめちゃめちゃ嬉しい凪釣れる期待を裏切りません、ナギズモ入食いパイナポーこちらはエリリンから貰ったパイナポーアニキマン、マロジちゃん、エリリンありがとう
October 31, 2007
※音声注意。 海、とーちゃん独り占めでニコニコ。 ナギズモ隔離で猛抗議中。 ナギズモにウルサイと言ったのに、海のテンションが下がる(笑)
October 30, 2007
ココが。
October 25, 2007
しようかなー。
October 23, 2007

手術室には先生・看護婦さん2人・私達夫婦の5人。前回の麻酔は注射を使ったけど、今回はガス麻酔です。手術台に海を乗せ、私は上半身、とーちゃんは下半身、看護婦さんは顔と体を抑える。先生がマスクをマズルに当てて、『じゃあガス流しますね』とスイッチオン。最初ちょっと暴れ気味だったけど、一瞬動きが止まった。全員が『お・・・イケるか?』と思ったその瞬間。バーーーーン!!!!突如海が跳ねた。そして暴れる暴れる。必死に皆で抑えるんだけど、5人もいるのに誰も止められない程。手術台では危険なので一旦降ろしましょうと降ろすと、一瞬足がもつれながらもすごい勢いで手術室中を激走。ウンチと肛門膿を撒き散らしながら、目の色変えて、表情も海とは思えない位に豹変し、機材に体当たりしながら・・・私達の声も全く耳に入らない様子。落ち着くまで待つしかなく。暫く全員無言で見守り、少し我に返って動きも鈍くなって来た所で足元に呼び寄せた。激しく荒い息でキョロキョロしてた。先生は『最初大人しかったですよね?僕も今回はこのままイケるかなと思ったんですけど・・・。普通なら麻酔が効き始めて脱力してくるはずが、逆にああいう状態になってしまうっていうのは、血液検査でも全く問題無かったですし、やっぱり薬に対してかなり敏感な子なんだと思います。明らかに顔つきもおかしかったでしょう?かなりのパニック状態でしたしね』と。やっぱりもう無理ですか?って聞いてみたけど『もう一回、無理矢理抑えて麻酔をかける事はできますけど、今のあの拒否の仕方を見て僕は去年の事が脳裏をよぎりましたわ』と言われてしまい。ちょっと麻酔のニオイにビックリしただけで、再チャレンジするのかな~とか思ってたけど、そんな簡単な話じゃなかったのか・・・。という事で結局今回も手術できず。若干興奮気味の海と共に3人で帰宅してきました。でも今回は海が元気に一緒に帰って来れたという事で、とーちゃんはホッとしたようでした。私もホッとはしたけど、ちょっぴり残念というか悔しいというか。帰宅後の海さん、水がぶ飲み。2杯おかわり(笑)で、やはり手術をという事なら、もっと機材も医師も揃った大きな病院で徹底的に検査してした方が良いと。堺の夜間救急で有名な病院があるのですが、そこに先生の知り合いの方が居るのでデータと共に経緯を話しお願いしてみますと。そこで手術をする場合は僕も立会いしますって。ただ、その方は博士号取得の為に留学中で、短期だとは思うけど8月に行ったばかりなので早くても来年になるそう。恐らく無いとは思うけど、もしも長期だったら3~5年後になるけど待てますかと。3~5年か・・・・そうなるとちょっと考えてしまうなぁこれがもし普通にタマタマがある状態なら、もう手術はしないで自然体で行こう!と思えただろうけど、停留睾丸しかも両方体内にあるとなれば手術はしておきたい。でも手術が伸びれば伸びる程、麻酔に対する拒絶反応だけでなく、高齢というリスクも付いてくるわけで。いっその事手術はしないという選択もあるけど、腫瘍化しない確信は無いし、もし腫瘍化してしまったら辛い思いをするのは海だし。去勢手術うんぬんの前に、もし怪我や他の病気なんかで手術が必要になった時の事を考えて、海に合う麻酔を見つけておいてやりたいという考えもあったり。ああでもないこうでもないと頭の中が堂々巡りです( ̄^ ̄;)顔が怖いナギズモ。
October 18, 2007

こんちゃ昨夜2時半頃、頭痛で目覚めました、モコです。やっと海の手術のお話。レントゲン・血液検査問題なし。手術前夜、早めの夜ご飯にした後は食べ物水分ストップ。手術当日、海さん早朝から2回ほど吐く・・・_| ̄|○海は『休み』が分かるようで、その前日や当日に吐く事が多い。何でって留守番させられるから(笑)この時はお腹が空いていた事と、私たちの微妙な空気を察知してたのもあると思う・・・けど・・・先生は絶対いい顔しないだろうなぁ(-_-;)とりあえずとーちゃんに海を2階へ隔離してもらい、凪のごはん。海さんが走り回るので『あんまり動くと喉渇くでー』と言っても分かるわけも無く。案の定、凪ケージ内に設置してる水に必死で隙間から鼻を突っ込んで、舌を伸ばして飲もうとしてたちょっと胸が痛む。いよいよ病院へ。朝吐いた事(休日は吐く事が多い、空腹や精神的な事もあるのを踏まえ)伝えると、『うえぇ・・・吐いた?・・・あぁぁ・・・』と頭抱えてしかめっ面(^_^;)ヤッパリ?デスヨネェ『普通の子だったら僕は手術すると思います。だけど海君ですから・・・後はもこさんご夫婦がどうされるかって事になるんですけど・・・』と。血液検査でも問題ないし、吐いた理由も私達は分かってる。海を見ても普段と変わりなく。もう飼い主の勘としか言いようがないのですが、手術をお願いする事にしました。では・・・と改めて手術の説明を聞く。・私達の立会いは麻酔が効くまで、後は待合で待機。・注射を使う時はその都度報告説明させてもらいます。・睾丸を見つけたら確認の為お呼びします。・術後は夜まで診せて頂き、状況次第で帰れます。という事で、いざ手術室へ・・・たまごちゃん大好き海さん
October 18, 2007

こんにちは~。が出ていて軽くジワッと脇汗が滲んでます24時間換気システムが一昨日くらいからカラカラ煩いので止めたらしーーーーーーーーーん。無音。逆に落ち着かないです。さて、は今年の2月末あたりのナギズモ、生後5ヶ月。カオちゃんから貰った服を着てますが、まだブカブカでした~。この時も着れなくはないんだけどまだ少しブカブカでおててが脱げてた事もありました。このつなぎも可愛いんだよねぇ。でもオチリが隠れちゃってウンチができなかったのね~(笑)あれから約8ヶ月。ナギズモも1才を迎えてだいぶ成長しました。本日朝のナギズモ。手足も伸びました(笑)体も4~5cm伸びた。これからの時期良さそう先月初めのヒート時、オムツの上から着用。ピッタリーーそんなナギズモ。実は軽度の気管虚脱があり、《逆くしゃみ症候群》で時折発作が出ます。発作っていうと大げさな感じで好きじゃないんだけど、そう言うそうで(^_^;)豚っ鼻のように、『ブゴーッブゴーッ』という呼吸が数秒~数分に渡り続きます。主に気管の細い小型犬や鼻ぺちゃ犬に多いそうですが、それに限った事ではなく。ナギズモの場合はほんとに軽度で、長くても30秒。それでもその間は苦しそう(頭を前に伸ばして一点を見つめたまま固まる)に見えるのですが、背中や喉もとを軽くさすってやったり、鼻に湿った息を吹きかけたりして発作が治まるのを待つしかない・・・発作が治まると何事も無かったかのように普通です。興奮した時に多いらしく、確かに激しく走り回ったりすると発作が起こりますが、平常時にいきなりブゴブゴ始まる事もあるので、不意打ちでビックリします(笑)昨日の朝もいきなり発作が出てた。数秒で治まったけど。あまりにも頻繁で長く続くようなら病院へ行かないといけないけど、ナギズモの場合は『あ、出た。よしよし、ジッとしよ・・・はい治まった』ってな程度。もう慣れっこになってしまった。凪、首細いしな~って関係ないか?
October 17, 2007

こんにちは早速届いたよ~Tansoku&Do-naga Clubさんの新作すごいね~嬉しいねぇ~ほんと仕事が早いっでは早速ご覧頂きましょう~ナギズモ、お気に入りの場所で。ナギズモが近くてちょっと気が乗らない海さん。海は胸板と毛量が意外にあるので、やはり胸辺りはピチッとしますね。Sだと胸回りは丁度良いんだけど、チッコが全部服の中に出ちゃってビチョビチョになるのですが、SSなら無問題黒よりも赤が似合ってるかな~Sも欲しいかもナギズモはやはり若干ゆったりめ。でもチッコ問題は関係ないので大丈夫やっとナギズモの服を自分で買ってやれた(笑)ナギズモ、私的には黒がお気に入り海さんは正面向いてくれません。お座りって言うと必ず背を向けます。バックシャン??それとも私、嫌われてる??やっぱいいわ~オソロ衣装チェンジ。でも・・・あんまり《お座り!》《待て!!》《動くなーー!!!》って煩く言い過ぎると・・・こうなります。皆さんの所にも届き始めるかなっ早くみんなのも見たい
October 16, 2007
3回目の更新~。なのですが。どなたかをお持ちの方、使用感等をお聞かせ下さいませ色やサイズに関係なく、このタイプのマナーベルトを使用されている方、もしよろしければ教えて頂けないでしょうか。マナーベルトを装着したままウンチはできますか?お友達が愛犬(ヨーキー)の酷いマーキングの為に買おうか悩んでいるのですが、私は持ってないのでアドバイスしてあげられず・・・ネットしてれば情報は得られるんだけど、PCをお持ちでないので是非教えて下さい~m(_ _)m
October 15, 2007

そう、そうなのよ。さっきの日記で書こうと思っててすっかり忘れてた。マロジちゃんの日記で思い出した。携帯の話。先週11日の日記に書いた、『今月から携帯が値上げした』って話。あれは間違いだったわ~ホーッホッホッホッホ( ̄0ノ ̄)携帯の値上がりは来月からだって~。今月一杯はまだ大丈夫らしいですわ~。なんせ人の話は聞いてないテキトー人間なもんで。間違った情報をさらりとブログに載せるあたりもテキトー人間のやる事なワケで。と言う事で。携帯の機種変更を考えている方はまだ間に合いますよ~。昨日ホームセンターの携帯売り場を見ていたら。ある人気機種に『黒 機種変更:在庫ナシ 新規契約:在庫有り』という紙が貼ってた。何だかなぁ。
October 15, 2007

おはようございます寒いっすね手足の血が通ってません、もこです。さて、出ましたね出ましたね~Tansoku&Do-naga Clubさんから新作ですよしかも今回は新色に加え念願のSS全国のミニコギちゃんからの要望をちゃんと聞いてくれてほんと嬉しいと言ってもワタクシ、カオちゃんの所で知ったんですけど(笑)皆さんはもうポチッしました?うちはブラックとレッドの2枚を購入海はSでもピッタリだったりブカブカだったりするんですよね~。凪には少し大きいかもしれないけど、ま女の子だし大丈夫だな。2人で着回しが利くとありがたいんだけども(笑)とーちゃんに『見てー新作出たーしかもSS』と言った次の瞬間には『2枚買った』とにこやかに報告した私に『・・・こわっ』と一言。 ウデ負傷~_| ̄|○当然、やったのは悪い顔してる後ろのナギズモですこちらの笑ってる方も被害者であり、共犯者でもあり。私が怒ってるのを分かっているので緊張気味(笑)かーちゃんゴメンネ・・・反省する気ナシ実はですねぇ・・・小一時間程遅れて海凪の夜ご飯の時間。ちょうど器にフードを入れた所でとーちゃんから帰る。電話中、早く食わせろと落ち着きのない二人。凪はキッチンに張り付いてジッとカウンターを見つめており。海が少しでも近づくとガララララ・・・(怒)あ~ヤバそう・・・と思った次の瞬間、突如大バトル勃発瞬間的なものですぐ収まるかな?とは思ったものの、激しくなる一方・・・本当はあまり介入するべきではないんだろうけど、やるかやられるかぐらいの勢いになっていたので、負傷覚悟で止めに入ったら凪に腕噛まれたま、取っ組み合ってる所に止めに入ったから、私の腕を狙ったワケじゃないんだけどもね。でもこういう時ってどう対処すればいいのかなぁ。ほっとけば大怪我になっちゃうし。手を出しちゃいけないのは分かってるけどさ、物で大きな音出しても耳に入ってないんだもん。実は最初足で割って入ったんだけど、内太股やられて青アザちゃん普段は付かず離れず距離を取り合って仲良く遊んだりするんだけど、食べ物が絡むと凪の《全部あたちのモノ》が出ちゃうんですよね・・・育て方、間違ったかな・・・ふぅあ、その間とーちゃんは海凪の生々しいバトルの音と唸り声、そして私の『ゴォォルアァァ!!!えぇ加減にしなさぁぁい!!!イデーーーッ!!!!』という声に、オロオロしておりました(笑)前回のバトルでは左耳をやられ今回は右耳をやられてた。ほんとに生傷の絶えないスリリングな毎日を過ごしております(爆)
October 15, 2007

こんにちは朝晩はすっかり寒くなりましたねぇ。夜はまだ大丈夫だけど、朝方~午前中にかけて寒い事寒い事っ毎年秋口とか春先になると着る物に悩むんだよねぇ。何か良い服ないかとネットで物色するけど、いつの間にか海凪の物見てるし~こないだの日曜日に携帯を新しいのに変えた。(左→新:右→旧)前のはボタンの反応が鈍くてイライラする事が多かったんだよね。ワンセグと悩んだけど、ニートの私にはテレビの必要性を感じず、主に使うのはカメラなので画質の良い方に決定本当はワンセグの方が2千円程安かったんだけどなぁ・・・。新機種、前のとボタンの位置が逆だったりしてなかなか手こずっております。ニートおばちゃんの脳ミソはドロドロで使い物になりましぇん・・・ 凪です。(知ってるって)ジャイ子なんです。(知ってるって)我が家のお笑い担当コギ。飼い主でさえその生態は未だ掴みきれておりません。あれ?ヤツはどこ行った?と思ったらこんな所に潜んでいる事があります。ただただ無言で真顔で潜んでます。家政婦は見たじぃぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・怖いって。滅多にする事のないヘソ天。絶対寝苦しいと思われる体勢。あ~う~・・・・ま、いっか。地球外生物:凪
October 11, 2007

ドモ、コニチワ。鳥羽レポがあちこちでUPされていて、妄想オフ中のもこちゃんですあ~あ~参加したかったなぁ~なんつってる海凪家ですが、実は7日の夕刻、ホテルを襲撃しちゃいましたエンジェルゥ~今行くから待っててねぇ~ってやっぱり城、撮っちゃうっしょ(笑)本当は離島から帰ってくるのを海凪とお出迎えしたかったのですが、モタモタしてたらみんな帰った後だったまぁまぁそんな感じでして。とにもかくにも無事にマロっちゃん&ぬいぬい&お疲れンジェル、カオちゃん&パワフルサスギン、シノちゃん夫婦&お疲れノンノンと会う事ができました帰りの車中~。海さんは助手席のかーちゃんの膝の上でウトウトジャイ子はすぐに爆睡体勢(笑)眠いのに頑張ってます立ったままウトウト・・・って我慢しないで寝りゃいいのに(笑)はい、撃沈~えぇ、到着前の画像からいきなり帰宅の車中の画像ですが、何かだってワタクシ、写真を1枚も、1枚も撮ってませんものっ。何故ってあーた。夕暮れに襲撃してわずかな時間しか遊べないのにさ、レンズ越しに見てるなんて勿体ないでしょーよだから私は写真が1枚もない写真はみんなにお任せして私は生でエンジェルを堪能してきたっすいやでもほんと、みんな疲れて休みたかっただろうに引っ張り出して申し訳なかったっすエンジェルもノンノンもすっかりお疲れモードだった(^_^;)エンジェル、触りまくっちゃったノンノンとももっと触れ合いたかったわ・・・サスギンもかなり眠そうなのに笑顔で私と戯れてくれた海凪ときたらワンコラ煩いし、落ち着きなくウロウロウロウロウロ・・・マロっちゃん、ぬいぬい、王ちゃん会えて嬉しかった~ありがとねこんな海凪家だけどまた会おうね今回会えなかった方達とも次回会えますよーーに
October 10, 2007

おはようございまーーす鳥羽の話で盛り上がってますね。私も参加しようかしら。と思ったけど、7日は離島なのねはぃ、ムリ。今日は海さんの手術玉砕のお話しようかなーなんて。去年の9月中頃。海の去勢手術を決意し挑んだ訳ですが、結果あんな事になってしまい、たった3日程の出来事ではあったけど闇の中にいるような日々でした。あれから1年。手術に対しての不安はあったけど、海がタマ様を体内に(しかも2つ)隠し持っている以上避けられない問題でした。病院に行く度に相談し、そのうち凪を迎えた事でますます現実的にに考えるようになりました。《海凪の子を見たかったけど、凪を迎える前から不可能な事は分かってた》《凪の避妊は、将来に期待もあるので未だ答えは出せず》《停留睾丸でも発情はする》《だとするとヒート時の二匹のストレスを考えると可哀相》《将来の腫瘍化への不安》あ、転院はしてません。あの時の事は誰も悪くないし、海の体質だったという事は私達も理解・納得してます。転院するよりも、使った薬や海の事をよく知ってくれてる先生にお任せした方が安心と思った結果です。んで先々月8月の終わり頃、『凪のヒートも近そうだし海の手術をそろそろ真剣に考えてます』と先生に申し出て、先生の学会出席日を避け、とーちゃんの休める日等の調節をして9月28日に手術決定。綿密に綿密に作戦を練って下さる事と『もこさんご夫婦も手術に立会って下さい』という事で私達も立会いです。余談ですが。9月29日は凪の記念すべき1歳の誕生日。海の事で頭が一杯だった私は全く気付かず。手術決定をくみまめちゃんにメールしたのですが、『次の日は凪子の1歳の誕生日・・・略』というレス内容に愕然 ( ̄□ ̄;)!!!!そうやん!!大事な日が控えているじゃないか!!私はなんて日に手術を決めてしまったんだ・・・っていうか、凪、忘れててごめん!!!!この事に暫く立ち直れなかった私(笑)でも、みんながちゃんと覚えてくれていたんだよねぇ~ほんまに感動&救われたーーーー結果、飼い主の私達からは一切無く、お祝い膳は試供品、もも全てお友達からと言うかなり他力本願な誕生日だったけど(爆)でもちゃんとお祝い出来て良かったよ~ほんとにありがとねん話が逸れちゃったけど続きはまた今度・・・って私、結局手術の結果に一切触れてないしっあはっ
October 5, 2007
こんにちはスーパーで買った杏仁豆腐をさっき食べました。超安かったので味も安っぽかった・・・昨日、凪が目の横負傷と言ったのですが。夕べは海が耳負傷~。ほら、耳のフチが2枚になってるトコあるでしょ?あそこがサクッと裂けました。諸悪の根源は全て凪にあります(笑)さてさて。今日は撮り溜めた動画の海凪を。数が多いので、お時間の有る時にでもゆっくり見てやって下さいなエロストーカー海凪の初ヒート時の海。出血が始まった当初は普段と変わりない感じでしたが、出血が中盤~終わりになる頃にだんだんと激しくしつこいストーカー男に変身。ものすごいヨダレで滑りそうなくらい。凪のオマタの香りに口パクパクさせてました。ちょこっとジャンプで執拗にアピールしますが、かなりウザそうな凪(笑)エロストーカー海2いつも夜寝る時は凪はケージ、海は2階で私達と寝るのですが、ヒート中は凪のケージから離れず。昼夜問わず凪が気になるようでつきまとい、凪も落ち着かずストレスもピークに。ヒートが終わった今、あのしつこさは何だったんだというくらいストーカー男消滅。☆祝 凪1歳☆頂いたケーキで1歳のお祝い普段から凶暴ですが、食が絡むとさらに極悪度が増す凪が怖くて近付けない海さん。一応笑ってますけど( ̄m ̄)誕生日ディナーケーキの前に食事先日行ったペット博でゲットしてきた手作り食の試供品をトッピング。図々しく貰っておいて良かった・・・っていうか、どいつもこいつもちっともコマンド聞きゃしねぇ誕生日ケーキ続いていよいよケーキやっぱりコマンド聞いちゃいねぇプレゼント:海えりりんからのプレゼントの1つ、知育ボール。海が真っ先に飛びついてました(笑)凪も気になってます。プレゼント:凪知育ボール交代~。コングよりも視覚効果が高くて、ボールが柔らかくてオヤツに届いているのになかなか取れないっていうのがかなり興奮させるみたい食べ物ハンター凪常に食べ物を探している子。
October 2, 2007

突如行方をくらましてから約2ヶ月近く。濃いぃ~ような、そうでないような日々を過ごしておりました。その間『どうしてる?体調悪い?』と連絡をくれたそこのアナタ『記事を更新せよ』とメールをくれたそちらとそちらのアナタそして私書箱に『何かあったのでしょうか?』とメッセージを入れて下さった、なんと初めましての方。その他たくさんの方にご心配をお掛けしてしまったようで、本当にすみませんでした。何も無かったワケでもないのですが、私含めもちろん海凪みんな元気一杯ですただ、ちょっと集中して考えたい事があり、お休みしちゃいました~海凪家に一体どんな事があったか。(←大袈裟:笑)ダイジェストというか、撮り溜めた画像と共にご報告を詳しい内容はちびちび小出しにしていきまーす8月、子猫が迷い込み、みさっちにいきなり生電話をして驚かす迎えるor保護か悩むが、母猫が現れ無事咥えて去って行く。後日『子猫もらって下さい』と回覧板が回って来た。海の去勢手術が1ヶ月後に決定。手術までの日々は緊張と不安しかなかった。ブログが更新できなかったのはこれが一番の理由。※背後にちょっと気だるげな凪海の手術が決まった直後、ついに凪、女になる。初ヒート海のエロストーカー始まる。海いえいえ、琵琶湖テンション高く遊んだのは私ただ1人・・・。海凪揃って琵琶湖に無関心。2段ベッド。凪、キャリーの新しい使用法でくつろぐ。海、手術玉砕。悪夢再びか詳細はまた・・・凪、めでたく1歳を迎える海の事で頭が一杯で、凪の誕生日を綺麗サッパリ忘れ去っていたダメ飼い主の私に代わり、事情を知っているくみまめちゃんから『凪子の誕生日はあたぃに任せろ』と頼もしい言葉を頂き、が届くそして何とえりりんから盛りだくさんのが届いた興奮して写真撮る前に海凪に渡してしまった為、既におやつの封は開いてるわ、おもちゃはヨダレ&毛まみれだわ慌てて掻き集めて撮影したので、届いてすぐ車に貼ってしまった海凪のネーム入りプレートとマナーポーチの撮影漏れ発生(笑)更にみさっちからもっラッピングが可愛くてもったいないのでまだ未開封だっていっぺんにあげちゃうのは贅沢だわよっ。私の愛しいチロルも入ってた~自分のチロルはさっさと開封して堪能する卑しい私(笑)巷で噂のトマーテ。情報を基に炭酸も準備していざっん~、決して不味くはないが、アルコールは一切感じられず、単なるトマトジュースだった _| ̄|○つい昨日の事。食後は海凪の様子に要注意なのだが、夕べは間が悪かった当然仕掛けたのは凪子、そして負傷したのも凪子( ̄∇ ̄;)ナニヤットンネンザックリパックリ。毛と共に皮膚(肉)が剥がれてパカパカしてまーすヒートも迎え、1歳になっても変化なし子。こんな感じの日々でした。ブログ凍結中にも関わらず皆さんに気に掛けて頂き、凪の誕生日まで覚えてくれていたり、もう感謝の言葉しかありません。友達って素敵!!!
October 1, 2007

お久しぶりですぅ~皆様いかがお過ごしなんつって・・・ははは・・・はは・・・・・・( ̄∇ ̄;)エヘ色々あった我が家です。あんな事やこんな事。それはまた追々
October 1, 2007
全18件 (18件中 1-18件目)
1