全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
息子が新生活を送ることになってお金の援助ができない母は今ある新品グッズで援助することに。新品といっても、数年たってるものが主だけど(新古品ということね)これとは別に、ホットプレートはスーパーのシールを集めて半額で購入というのいうので購入した。(楽天市場では見当たらず)トースターとポットは目につくところに置いていたけど(箱のまま)圧力鍋が、あのあたりにあるのに・・・というのまでたどりつくのにかなり苦労した。がようやく見つかり。探してる間に自分が欲しくて購入しようか迷っていたフードプロセッサーも出てきた。(次男にあげようかどうか悩んでて、送らないでまだ家にあったらしい)あと、スロークッカーというのもまだ未使用だけど、レシピを検索したら、煮込み料理以外に焼き芋とかおいしくできそうな鍋だった。明日にでもやってみようかな。こうしてみると意外に、いいもの当たっていたのね。複数当たったホームベーカリーとかそういうのは親せきや友人宅に譲ったもの多いけど。このごろははがきをかいたことも忘れて応募しなかったり、はがき探しすらしなかったり、でほぼ懸賞生活してないけど。こうして、ようやく日の目を見て活躍しそうなものたちをみると、やっててよかったな、とは思う。今、細々と応募してるとしたら商品券とか宿泊とか食品とか、かなぁ。本当にたまぁにだけどね。【即納】【返品OK!条件付】バルミューダ トースター BALMUDA The Toaster スチームトースター K05A-BK ブラック 2020年秋モデル 沖縄離島可【KK9N0D18P】【100サイズ】バルミューダ ザ・ポット 電気ケトル【正規品】ドリップケトル 電気 電気ポット ポット ケトル おしゃれ 細口 コーヒー コーヒードリップ ドリップポット 祝い 結婚祝い 新築祝い ギフト ステンレス ブラック ホワイト K02A-BK K02A-WH【送料無料】[ BALMUDA The Pot ]ワンダーシェフ 片手圧力鍋 魔法のクイック料理 シルバー 約3.0L ZQSA30フードプロセッサー パナソニック MK-K48P-Wツインバード スロークッカー ホワイトTWINBIRD EP-D819W
November 24, 2021
コメント(3)
![]()
太ると足も大きくなるのかもしれないけどまだそんなに履いたわけでもないのに処分せざるを得なくなった靴も何足か。履きやすい靴ばかり履いて、履きつぶしたものも何足か。で新たに靴を買うのにやはり気になる「健康」シューズ。今履いてるのはアサヒシューズの快歩主義というの、本当かどうかわからないけど約7割引で、楽天市場で購入。7割引きの値段でも、通常買っているのと同じかもっと高い靴だったけど確かに履きやすく、歩きやすい。先日は相馬のほうに電車で出かけたんだけど一日2万歩歩きましたが、その時のお供の靴もこれ。この調子で履きつぶしたらを考えて再度見に行ったらもう在庫切れでした。そして数日前に見つけたのがアルコペディコ。ポルトガルの健康シューズなのだそう。色もサイズも残り少なくなってるけど公式で見たら1万円はするのね。お試しと思って、ポチリました。届いたら靴の箱が通常の半分の大きさ。ぺったんこなので重ねた状態で入ってました。足の形にフィットする快適ニットスニーカー。3Eでしたが、多少の幅広でもこれならカバーできそう。参考売り尽くし アルコペディコ Arcopedico LS ニットスニーカー L'ライン レディース コンフォートシューズ 靴 シューズ 軽量 快適 健康 外反母趾予防 あす楽 特集1
November 14, 2021
コメント(2)
昨日、買い物したスーパー。レジは通すんだけど、支払いは機械で、ということで画面の支払いOKを押して出てきたというか出ていたレシートを持って帰りました。久々に、懸賞応募しようと思って、対象商品を入れたレシートでしたが帰宅してみると自分の買い物したもの以外が並び、支払金額も高額(我が家の二倍以上のお買い上げ)・・・・・なんか、前の方がレシート持ち帰らず、それを私が自分のものと思い、持ち帰り、私のはまた次の人が気が付いて処分したか持ち帰ったか、になるんだろうね。クレジットカード支払いではないからカード情報も許容範囲なんだけど。。。。(チャージして使用するタイプのカード)その人は現金で支払ったみたいだから、私のカードから引かれたわけではないのだけは確かなのでそこは安心だけどそれにしてはちょっとしたことだけどミスとか気が付かずに…ってことが増えてきたわ。気を付けないと。
November 14, 2021
コメント(0)

Instagramの写真、ようやくまたアップできるようになったんですね。柿プリン。ラジオで昨年耳にして、気になっていたもの。冷蔵庫の野菜室に熟れすぎた柿があったので、牛乳と一緒にミキサーで撹拌。目分量なので牛乳多すぎたみたい。冷蔵庫で冷やして固めて、フルーチェなみの滑らかプリン。クリーム使えば、もう少しコクのあるプリンになったかな。味は、おいしかったです。豆腐チーズプリンも絹ごし豆腐とたまごとクリームチーズと砂糖、小麦粉(なかったのでホットケーキの粉)を少しこれは粉以外は、ほぼレシピ通りの分量でこれまた撹拌して、炊飯器で作り、そのあと冷蔵庫で冷やしました。(ようやく炊飯ケーキに目覚めました)こちらもおいしかったです。形はともかく、味は市販のものにも負けてない気がする。(レシピがよかったんだね)バニラエッセンスとか、なんかあったほうがよかったかもだけど。こちらは初めて作った炊飯ケーキ。かぼちゃ。プリンの写真見ながらだったけど、かぼちゃの分量が多すぎてかぼちゃタルトとかに近い仕上がり。でもタルト生地とかないから、スイートポテトみたいな感じ。Instagram上には、料理の上手な方のためになるレシピも上がるのでなんとなく作りたくなる今日この頃。。。。
November 10, 2021
コメント(0)
タブレット、二年も使わずに機種交換したけど今回の担当スタッフさん結構詳しく教えてくれる方で古いタブレットもWi-Fi使ってなら見れますからね、ということ、今回初めて知りました。で、帰宅してみてみたらLINEは使えなくなるけど電子ブックを見たり、ゲームなんかはできるのね。新しいのも使いすぎたり、充電しすぎてすぐに劣化しても困るので使える限りは家の中では古いほうので電子ブック見たほうがいいかなぁ。今回はたまっていたポイントや、今までの機種の下取りで、三年払いの残り部分を支払い、今回の機種本体の半分以上も支払えた。ただし、今後はこういう高額ポイントのたまり方がなくなるので、残念だなぁ。ところでLINEの引継ぎ、スタンプもトーク画面も無事にできたことはできたんだけど不思議なことに11月3日から機種交換した日までの数日分だけ引継ぎできていないことが判明(それはまだ古いほうで確認できたのだけど)いろいろ不思議なことが多い。
November 10, 2021
コメント(2)
![]()
先日の水道の蛇口交換に続いて(これで三代目です)←本体は一番安いのにしましたが、出張料とか結構高いですね。プロにやってもらうのだから仕方ないけど。次はトイレの詰まり一回ごとに、(自分のだけでなく家族の分も)ごまかしごまかしやっていたけどもう無理になって業者にHELP。高速洗浄だと数万円になるらしいので、かなり懐は痛いのだが・・・結局無料見積もりに来た業者が複数個所のマンホールのふたを開けて処置をして〇万円、というのでやってもらうことに。やってもらっている間に買い物に行って、銀行にも行ってお金も用意しました。終わって、木の根がどうのこうので1年後あたりにでもまたつまるかも、とりあえず、今回は応急処置みたいなものと言われましたが、数日は水の流れも大丈夫でしたが、また流れにくくなったので1週間以内だから処置やり直してもらえるかなと思い、また電話。もう一度、高速洗浄やら、中を映像で確認みたいなこともしてもらい市のほうのパイプにも関係するからこれは本格的に市の水道局の業者にみてもらったほうがいいということになりその人から連絡してもらいやってもらいました。今日のやり直し確認作業の追加料金はもちろんなしで市のほうのも無料。終わって、ようやく通常の水の流れになりました。昔(震災の前だから10年以上前)やっぱり、無料と格安でお試しやります、なんてチラシが入るというかほぼ訪問販売みたいなこともあってあの頃も高速洗浄って万単位だったから複数でこの値段も、高いけど仕方ない価格かなと先日は思って支払ったのだけど、おまけのアフターケアが素晴らしかった。影響していた木の根も処理してもらえたようで、しばらくは安心のよう。安心してトイレに引きこもれるって幸せだわ。。。アズマ工業 トイレのすっぽん 洋式通水カップ AZ472
November 10, 2021
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
