イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2024年05月25日
XML
カテゴリ: Oの人生論



小笠原へ行っていたころは、
台風情報にはピリピリしていた。

小笠原丸が欠航になれば、
予定が大きく狂う。
20人くらいの大人数だったので、
主催者としては、
ハラハラどきどきだった。
出航しても船が揺れるのは嫌だ。


沖縄方面に大きな台風があって、
そのうねりで、
船がひどく揺れた。
船酔いはしなかったが、
一晩中、船がふわっと浮かんでは、
ばーんと叩きつけられるような中で過ごした。

やっと着いたと思っても、
高波で海の状態は最悪。
イルカとあうことはできたが、
海に入っても、
波に上下にもてあそばれて、


何回目だったか、
八丈島付近(半分くらいのところ)で急病人が出て、
大島まで引返すというハプニングもあった。
予定変更でバタバタだった。

イルカと泳ぎに行った帰りの船の中で、

亡くなってしまったということもあった。

最後の小笠原となった2019年は、
台風が小笠原諸島に居座って、
一度も海に出られなかった。

しかし、
快適な宿だったこともあって、
みんなんで自炊したり、
島の人を呼んで講義やワークショップをやってもらったりして、
けっこう楽しめた。

予定通りに進まない、
何が起こるかわからないのが人生だということを教えてくれる、
小笠原の旅だった。

いい経験だった。

でも、
落ち着いたらまた行ってみたいと思っている。

台風発生と聞くと、
10回ほど行った、
小笠原の旅を思い出す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月25日 07時38分32秒
コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

失語症 New! 院長9988さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

高見彰七のコンクリ… kopanda06さん

親への配慮も大切 情緒発達さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: