2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

design++dalu++■■■■ 今日は、お料理ブログ33回目です!^^今日は旅と美味しい物~!^^昨日は研修会参加!漸く体調が戻って来たところなのだから~~今日はゆっくり休んで~!なんて思っていましたが~とても体調がいい!(´▽`*)アハッ車に乗っているだけだから~~と出かけちゃいました!(´▽`*)アハッ(今週は病院受診が水、金と2回ありお仕事をお休みする予定だから・・・少し気分、お気楽~になってしまっていました。!(´▽`*)アハッ)行き先はまずは西会津(〃^∇^)o_彡☆高速を飛ばし約2時間ちょっとで到着!^^(途中磐梯パーキングでお食事をしました)会津と言えば「ソースカツ丼」が有名です!^^美味しかったよ!^^西会津道の駅の次は柳津道の駅を目指しました!柳津と言えば~圓蔵寺(こくぞう)。丑、寅の守り神!(夫、息子が丑、寅です!^^)そして柳津と言うと「あわ饅頭」「最中」が有名!^^兄の好きな最中をお土産に買いました。~(〃^∇^)o_彡☆柳津のJR駅を過ぎると~なんと~~SLがありました!綺麗に保存されていました!感動!^^今日は画像をもう少し~~(〃^∇^)o_彡☆只見川に架かる麻生橋です!コスモスが綺麗でした!^^そして最後に蔵の町「喜多方」に行きました!^^喜多方~と言えばもちろん~~ラーメンですよね!^^早々に、長年会津に住んでいた兄に電話をしました!「喜多方で一番美味しいラーメンは何処に行けばいい??」即答でした!「大喜だな。」「味噌が有名だけれど醤油も美味しいから」って!「大喜」の味噌チャーシュー麺です!^^ めちゃくちゃ美味しかったですよ~~!欲張り過ぎて~~ちょっと疲れましたが途中、写真撮影は禁止でしたが「立木千手観音」にも寄り、千手観音も拝む事が出来、抱きつき柱で願い事もしてきました!^^とても楽しい1日となりました!^^ ■■■■■■■■■■■■
2009.09.27
コメント(4)

design++dalu++■■■■ 今日は、お料理ブログ32回目です!^^あっという間に日は過ぎてしまう物ですね~!(-"-;A ...アセアセ2ヶ月ぶりの日記になってしましました。(--;)桃の日記の時期はとうに過ぎ、今は梨、葡萄、秋の季節になってしまいました。私のところは果物が豊富。桃も多く作られていますが、梨も豊富にあります。車を少し走らせれば梨の産地に行けます。幸水が終わり愛が終わり今は豊水と二十世紀です。2ヶ月短いようで長いですかね~!(´▽`*)アハッ8月は家族で岩手・花巻温泉に出かけました。家族旅行を4人で出来るのはあと数えるくらいしか出来ないでしょうからね(〃^∇^)o_彡☆そして8月は私の誕生日でした。〇〇歳。♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(歳より老体なこの体~~情けない~~(-"-;A ...アセアセ)娘からプレゼント~~嬉しいね!^^9月は・・・何もないけれど・・・風邪をひき、気管支炎を併発。。。。入院には至りませんでしたが、呼吸が苦しいやら~体が疲れるやら~~寝ていても床(土)に体を引っ張られるような気だるさを感じ~体力の無さを痛感しました~!(--;)相変わらず目のほうは良くなりません(--;)あ~~そうそう!!^^8月には娘の彼氏が我が家に来ました。(去年の夏も来たから2回目ね!^^)今年はなんと~~名倉山大吟醸を手に~~~「今はお金が無いのですが早ければ1~2年の内に結婚したいと思います~~!」と~~~おお~~!!!大吟醸は良いのですが・・・母には何か??φ(≧。≦)まずは父からアタック!ですかね! ■■■■■■■■■■■■
2009.09.22
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1