2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日は有給を取って、朝からぶっこんで来ました!朝一は、鬼浜宵越し291から。ちょっと早いけど、鬼浜に1台だけの札台だったもんで。 225 B 8k(宵越し516)スイカ確率も1/140だったんで、追ってみると・・・1012 R 22k 128 ヤメ 2kうーむ、昨日打ってた奴、何て引きしてんだよ。この時点は、スイカ確率が1/220まで落ちており、これ以上は追えませんでした。で、昨日偶数っぽかった宵越し265を、あんちゃんが128回してくれて393。行って来ま~す!146 B 6k(宵越し539) 3 B 仁義318 R メーター解除 8 B 3 B 仁義 4 B 4 B 仁義128 B544 B383 B chance 34 B128 ヤメ 2640枚うーむ、2台目もスイカ確率に騙されました。途中(544の前)まで1/130だったのに、その後一つも落ちず・・・。単なる運勝ちですな。打てる台もなく、ホームに移動。おっ、夢々の16G捨てですか。194 8k ヤメチャンス目頻発で、こんなとこまで引っ張られちゃいました。勝ちを減らして、+6.5kで上がり。最終日、勝って締めくくれたし良いか。9月は結局、+146kでした。余裕で200k超えてたはずなのに、朝から打って-55k食らったのが痛かった。前日、ちょい打ちのつもりが+60kだったのと相殺と言えばそれまでだけど。来月は、もっと上目指して頑張ります!
2005/09/30
コメント(2)
昨日は、色々乱れ打っちゃいました。まずは、総回転数1779B8R4、現在318のジャグ。465まで5k入れるもペカらず、銭形528へ移動。556まで1k打って、番長250へ移動。ハズレ目から対決後特訓、次回予告でチャッピーと椅子取り。あっさり負けました(^^;カイジのバケ後61を136まで3k。北斗のジャギやめ台で、ハズレ目3発引くもダメ。高確なので止めるに止めれず、子役は引けずで結局5k。番長557から640まで回して、迷って迷って番長236へ移動。これがシャッター閉じてチャンス目(初めて33G目が激アツ!とか思ってたら、次ベット予告から解除。バケ単・・・。-21k、散々でした(;_;)今日は有給取ってるんで、朝から行って来ます。昨日の挽回、今月の締めに快勝したいところですが、どうなる事か?
2005/09/29
コメント(3)

昨日・今日と出張でした。で、出張から戻ると、エビ水槽にこんな奴が・・・。ヤゴみたいだけど、ちょっと違うようにも見える。大きさは7-8mm程度。何奴??? 放っておいて大丈夫かな?詳しい方、教えて下さい m(_ _)m不安・・・。
2005/09/27
コメント(14)

昨日、郵便受けにJRAから届き物が。何かと開けてみると、昇段チャレンジ5段達成の認定書でした。中身は、QUOカード&オッズカード!さて、今日のメインは東がオールカマー、西が神戸新聞杯。どちらも、秋天&菊の大事な前哨戦。東はグラスボンバーから馬連、西はディープインパクトから3連単での勝負。両方ともゲットでしたが、グラスボンバーはイマイチでした。勝浦君は、あれだけのスローならもう少し前に行かないと。ホオキパウェーブの「並んだら抜かせない」良い面を押し出してしまった印象です。ディープは「さすが」の一言ですね。数十年に1頭の逸材だけの事はある。3コーナーからの行き足は、調教でもたれた馬の同じ馬か?って感じでした。菊もまず負けないでしょう。ルドルフ以来の無敗の三冠馬誕生を楽しみにしたいと思います。何にせよ、とにかく無事に行って欲しいものです。さて、明日から出張なので、エビ水槽に足し水でもしますか。スロですか?3kばかし負けました(^^;
2005/09/25
コメント(5)

いや~、見て下さいよ。このメイン水槽。最近、ほったらかしてたら、マツモが伸び放題でこの有様です。て事で、トリミングしてみました。明らかに、下部に届いてる光量が違いますね。えっ?変わってない?そんなぁ~(^^;では、エビ水槽から2枚ほど。良い感じで、集まってくれてます。続いて、赤ビー・黒ビーの餌の取り合いを。
2005/09/24
コメント(12)
昨日は、早めにあがって打ち行くはずが、地元に着いたのが22時前。打てる台なければ打たずに帰ろう!カイジのゾーン内に2k→ダメ北斗ジャギステに1k→低確、ダメ吉宗386から565まで5k→スルーうーむ、ノーボーナスで8k飛んでいきました。他に打てる台もなく、時間も時間だったんでヤメ。帰りに一人寂しく寿司屋入って、寿司食って帰りましたとさ。近所の寿司屋なんで顔も知ってるし、サービス満点♪塩辛のお土産まで貰って帰ってきました。
2005/09/23
コメント(6)
昨日タイトルを変えたばかりですが、早速スロネタを。昨日はホームに21時着。夢々の620が空いてたんですが、まだ早いなぁ・・・スルー。隣の650ノーボーナスが空いたんで、これなら据え置き狙いでいってみます!901 B 9k 358枚 初めてモンタージュで当たりました♪100 ヤメ 220枚ゲット マイナス・・・。続いて、さっきの620を兄ちゃんが755まで回してくれたんでGO!820 B 3k 380枚 またしてもモンタージュ・・・当たる時はこんなもん 75 ヤメ 305枚ゲット プラス!75で止めたのは、高確確認が出来なかったのと、ステチェンが1度も無かったから。でも、最大の理由は972でおっちゃんが止めたから(笑1076 R 4k 驚き桃の木大ラッキー 105 B 403枚 望遠鏡V 7 R 対エンバーン勝利 20 R スロットチャンス 16 R 火山噴火 42 R スロットチャンス 188 ヤメ 471枚ゲット プラス!結局16k投資、19.5k回収で、可愛く+3.5kでした。勝ちっ♪
2005/09/22
コメント(6)
今でこそ、熱帯魚&エビにかなりハマっていますが、それはここ1年程度の話です。熱帯魚やエビ同様、パチスロ・競馬も大好きで、これは10年以上やってます。熱帯魚&エビのネタは、進展がなかなか無いので、これに絞るとどうしても更新が開き気味になります。という訳で、これからはタイトルの通り、私の好きな事全般を書いていこうと思います。(ちなみに、「酒と泪と男と女」からの連想ではありません)何がメインのブログなのか分かり難くなるのが嫌だったので、魚・エビに絞ってましたが、それよりも更新頻度を優先しようと思います。今後とも、宜しくお願いします。
2005/09/21
コメント(5)
今日は、CRSを飼い始めるに至った、今までの流れなんかを書いてみようと思います。きっかけは金魚:まず、魚を飼い始めたのは、昨年の夏祭りで娘が金魚すくいで貰った金魚4匹がきっかけでした。すぐに3匹は☆になりましたが、1匹は年を越して2月になっても生きてました。しかも洗面器で・・・。そこへ、知人に「今度引っ越すんだけど、水槽が邪魔なので貰ってくれないか?」と言われました。洗面器では可愛そうだし、大きな水槽に移してあげよう!となった訳ですが、水合わせ・温度合わせなんて知らなかった当時は、カルキだけ抜いた水をはった水槽にザバー。翌日に白点発生、1週間後に☆になりました。そして熱帯魚へ:金魚を飼い始めた時点で、既に底床やら水槽台やらヒーターやらも買い揃えていたので、どうせなら熱帯魚をとなりました。ただ、水草は難しそうという思いから、擬似水草だけでした。生体は、初めて買ったのがカーディナルテトラでした。ショップで、水合わせの大切さを教えてもらい、慎重にやった「つもり」でした。が、何と翌日には全滅。あの時のショックは、今でも鮮明に覚えてます。魚達への申し訳ない気持ちと、自分自身の悔しさとで、ここから熱帯魚熱が一気にヒートアップ。ネットや雑誌で、暇さえあれば(いや、仕事中でも(笑))飼育方法を調べ、2ヶ月も経った頃ようやく落ち着いて来ました。この頃になると、コケが目立ち始め、オトシンやプレコ、ヤマト・ミナミを入れました。コケがなくなると、オトシンは☆に(今考えると餓死でしょうね)。まだまだ☆になると次、☆になると次の繰り返しで、魚達は全然落ち着かなかったと思います。ほぼ毎週のように、ショップに通っては何らかの魚を買っていた記憶があります。そんな時、ヤマトが抱卵し喜んだのも束の間、ヤマトは汽水でないと生まれない事を知ります。逆にミナミは増えるどころか、減っていく一方。エビの可愛さにハマり始めたのと、ミナミは水槽内でも繁殖する事を知り、ミナミが減ると購入、の繰り返しでした。妻が「プラティって綺麗よね」と言うので、プラティを入れたのもこの頃でした。水草開始:その後、エビの繁殖にはモスを始め、水の浄化作用と隠れ家になる水草が必要である事を知ります。知人に貰った照明は1灯だったので、少光量かつCO2添加なしでも育つ水草を選びました。最初は、カボンバとアナカリスでした。入れた1・2週間こそ元気に育ってましたが、1ヶ月もすると枯れてきました。外部濾過に変え、照明も4灯に!とまでは無理ですが、せめて2灯にしてあげよう。という事で照明を2灯に変え、ニューラージリーフ・レッドウィルテジア・ヘアーグラス・グロッソスティグマを入れました。有茎種は育つものの、ヘアーグラス・グロッソスティグマは上手く育たない。そこで基本に戻って、少光量でもいけるはずのミクロソリウムやモス、マツモやナナなどを入れました。これらは現在に至るまで元気に育ってます。いよいよCRSへ!半年を過ぎた頃、本当の意味で?水が安定して来たのと、良い意味であまりいじらなくなったのが良かったのか、モスも繁茂しミナミやプラティの稚魚が増え始めました。こうなると、コケ取り部隊としてではなく、鑑賞を目的としたエビを飼いたくなりました。そう、赤ビー&黒ビーです。当ブログを立ち上げたのもこの頃でした。価格的に高価な事はもとより、少ないながらも今までの経験を活かし、少しでも☆にする事の無いように、との思いから第二水槽を立ち上げました。爆殖シュリンプさんを参考に、エビ水槽はベアタンクにしました。エビは魚に比べて高温に弱いらしいので、夏のうちは水作りにあてる事にしました。リシア・ナナ・マツモ・ミクロソリウム・浮き草数種類を入れて、浄化作用を高めます。パイロットのメダカも繁殖し、亜硝酸も落ち着いてきたものの、まだ気温(水温)は高い。以前の自分なら、我慢出来ずに購入していたと思いますが、こんなところでも自分なりの小さい成長を感じました。そして9月になって涼しくなり、ようやく、ようやくCRSの飼育開始となります。ビッターズのオークションに挑戦し、落札出来ずにへこんでいた時、やんやん1166さんから教えて頂いたアクアステージ21でCRSの特売をやっていました。開店前から並び、購入したCRSを水合わせ後水槽に入れた時の感動は、昨日の事のように覚えています。しかし、45cm水槽に赤ビー5匹では、何処にいるのかまず分かりません。そんな時、ビッターズで入札していた3件が、何と3件とも落札!一気に40匹が増え、今では水槽一面にビーって感じです。とても綺麗で可愛く、水槽を見ながら酒を飲んでいると本当に癒されます。こんな感じで現在に至る訳ですが、今後はまだ水槽が増えていくのか、高グレードのCRSが欲しくなるのか、今は未だ分かりません。今はただ、プラティやミナミの稚魚が、また赤ビー&黒ビーが元気に育ってくれるのを願うだけです。
2005/09/21
コメント(6)

一昨日から、妻が子供達を連れて実家へ。で、私も1日遅れて昨日合流。駅に迎えに来てくれた娘が、走って来てジャンプ抱っこ。家に着いてからも私にべったり。本当に可愛いです。親バカですいません。お詫びに?前に出て来てくれるようになった、ビーの画像をどうぞ。
2005/09/19
コメント(6)

先日、ビッターズで落札した赤&黒ビーと、kenkou3200さんのとこでチャームに発注していた分が届きました。午前必着にしていたのに昼になっても来なくてあせりましたが、無事到着してホッとしました。温度合わせ、水合わせを慎重に5時間もかけてやりました。今までPHは試験薬で計ってたんですが、いい加減なもんですね。6.8くらいと思っていたのに、校正後PH計で計ってみたらなんと7.4!ベアタンクだし、特にPH上がるもん入ってないはずなんだけどなぁ。ビーには高すぎるけど、用でもないもん入れたくないし。少し様子見です。それにしてもビー可愛いです。爆殖だのグレードだの言わないんで、元気に長生きして欲しいです。
2005/09/17
コメント(6)
昨晩大阪から戻りました。魚・エビとも元気で安心しました。ようやく涼しくなってきて、魚達も一息ついてるところでしょうか?いよいよ明日は赤ビー、黒ビーが届きます。本当なら明日から妻の実家に帰る予定でしたが、私だけ残る事に(笑投入後は色々触りたくないし、明日はショップ開店と同時にヒーター&エアー分岐器を買いに行って来ます。ヒーターセットして、ブリラントフィルターからエアー分岐してkenkou3200さんのとこで買った「いぶきエアストーン」に!これで一段落です。水草、器具とも、しばらくは触る事なくなります。今日は娘の5回目の誕生日。祝ってあげると同時に、日々私に活力をくれる娘に、また産んでくれた妻に感謝する日でもあります。今日は、昨日までいなかったので残務処理が山積みですが、残業ぶっちして速攻帰ります!では、明日の赤ビー・黒ビー画像アップをお楽しみに。
2005/09/16
コメント(4)
今日から新潟、大阪と回って来ます。日記更新は金曜か土曜になります。土曜にはCRS到着予定なんで、画像つきでアップしますね。あ~、楽しみだなぁ~。でも、リシアの抜けたのがモスやマツモに絡んでるんで、一回綺麗にしようかと。CRS入れたら掃除もし難くなるし。ヌカ&スジの先住民も、外のメダカ水槽に移さねば!昨日は、稚プラティがいない!食われたか?と思ったら、浮き草の根の中に。今朝もそこにいました。お気に入りなのかな?
2005/09/14
コメント(7)
メイン水槽がエライ事になってます。ミナミの稚エビ、プラティの稚魚の件は以前書きましたが、昨日更にプラティが!2・3mmの赤ちゃんが3匹。子供になりかけたのと合わせて7匹。更に、抱卵ミナミも2匹!なんか、プラティとミナミで埋め尽くされそうな勢いです(^^;ガラス面にうっすらと苔がついてきたんで、エビ水槽からオトシン2匹くらい移そうかなぁ?しっかし、水草水槽にプレコを入れたのは失敗でした。ぜーんぶ抜かれてしまうし、活着中のモスは剥がして食うし。確かに腹減って来た時はガラス面のコケは食ってくれてるみたいだけど・・・。誰か欲しい人いたらあげますよ?(笑
2005/09/13
コメント(7)
過去、何度か挑戦して一度も落札出来なかったビッターズ。昨日が期限のものに、3個自動入札してました。赤ビー良血太バンド10匹>15000円まで黒ビー良血太バンド10匹>10000円まで日の丸から産まれた赤ビー10匹>10000円まで結果は・・・何と全部落札!保証で数匹おまけ+先日購入した分を合わせると、一気に40匹近くに!今週末は、妻の実家に帰るので、来週末着予定です。今は5匹しかいないので、たまに1・2匹見える程度。でも、40匹いればさすがに「何処にいるか分からない」って事は無さそうです。うーん、楽しみだ♪
2005/09/12
コメント(2)

昨日は、やんやん1166さんに教えて頂いた、アクアステージ21に行って来ました。2日間限定で特売やってたんですが、他店の1/3程度の価格で驚きでした。赤ビー5匹で、なんと1470円!1人10匹までOKだったんですが、他の人も欲しいだろうし5匹にしておきました。現在のエビ水槽はこんな感じです。立ち上げから2ヶ月、少しはまともになってきたかな?でも、こうやって画像で見るとグリーンウォーターに見える・・・。実際はそんな事無いんですけどね。次は、メイン水槽からカーディナル群を!うーん、どっくすたあさんとの差は歴然ですな(^^;しっかし、我が家のカーディナル、ころころです。さてさて、おまちかねの赤ビーはこちら!流木に活着中のミクロソリウムウィンディロブの中にいました!が・・・倍率を12倍くらいで撮ったのでボケボケ・・・。と思ってたら、1匹前に出て来てくれました♪グレードは決して高くないけど、初心者が初めて飼うには十分でしょう!やんやん1166さん、良い店を教えて頂いて本当に有難う御座いました m(_ _)m今、ビッターズでも入札中で、現在権利保持出来てます。今晩には結論が出る!うーん、楽しみだ♪
2005/09/11
コメント(10)
昨晩遅くに出張から戻り、風呂入ってバタンキューでした。不在中にコメント頂いた皆様、返信遅くなりまして失礼しました。表題の件ですが、出張前の日曜にエビ専用水槽にオトシンを3匹入れました。緑色のコケがガラス面にびっしりついていたんですが、帰って来たらピカピカ♪さすがオトシン!で、今朝メイン水槽に餌をあげて眺めていると・・・。ん?何か小さいのがモスの間にチョロチョロと。ミナミの稚エビでした♪発見出来たのは5匹(もっといるのかなぁ?今週末こそCRS買いに行きたいなぁ。投入したら画像アップしますね。
2005/09/09
コメント(6)
明日から木曜まで、福岡・名古屋・三重と出張です。今週CRS開始予定でしたが、今週は我慢する事にしました。水中ポンプは、昨日たまたま行ったホームセンターにあったので、そこで買いました。今日は伸び放題になってるマツモをトリミングして、換水せねば。メイン水槽のモスも、最近一気に伸びて来たなぁ・・・。金曜まで日記アップ出来なくなります。すいません。しっかし、ビッターズ・・・落札出来ません(^^;
2005/09/04
コメント(6)
今週末は、メイン水槽のポンプだけは買い換えないとマズイんで、ショップに行って来ます。気に入った赤ビーがいれば、赤ビーも買って来ようかと。ただ・・・30分以上かけて行くんで、多分これだけで済まずに色々買っちゃいそう。急がない機器類は、kenkou3200さんのアフィリエイト経由でチャームで買いたいんですけどね。どこまで我慢出来るかは分かりません(笑赤ビー入れるなら、パイロットのメダカとヌカエビ出さねば!メインに入れるか、ベランダ飼育にするか、どうしよ!?誰か、パイロットとして必要な方いります?
2005/09/02
コメント(4)
メイン水槽に続き、エビ水槽にも色々欲しい物があって困ってます。今欲しいのは、メイン水槽:水中ポンプ(上部濾過に水を送る奴って、水中ポンプで良いんよね?マツモ(後景が寂しいから、低光量でも丈夫な丈の高いのが欲しいエビ水槽:赤ビー(20匹くらいは欲しいなぁ黒ビー(10匹くらいかな?流木(格好良いのがあれば、モスでもつけたら絵になりそう水草(アマゾンチドメグサって何処にも無いんだよなぁ浮き草(アマゾンフロッグピットとサルビニアククラータが良いタイマー電源(エビ始めたら正確にオンオフしてあげたいPH計測器(試験紙だと面倒でつい後回しに・・・ヒーター(温度固定のはあるけど、サーモ別のが欲しいうーん、全部買ったらなんぼかかんねん!って感じですな。生体は近所で見て買う。機器類は通販で安めに抑えるって感じかな?
2005/09/01
コメント(8)
全20件 (20件中 1-20件目)
1