2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
早いもので、気付けば今日で一月も終わりですねぇ。明日は月初で残業確定。ならば今日は早めに上がって・・・はぃ、スロ以外行くとこ無いですねw今日は、ホームが大したイベをやって無い。て事で、久々に腐れ元ホームへ。さすがは腐れ店!銭形バケ後137なんてのが空いてます。これに2k賽銭入れると、今度は目の前でバンチョ63ヤメwこれまた2kお賽銭。両方スルーとは・・・さすがエスパー集団の集まる店(^^;で、今月は目標達成してるし、5kだけ遊び打ちして帰ろうかな?と。ちなみに打ったのは、萌えバトw初代は嫌いじゃ無かったし、気にはなってたんすよね。ただ、スペック的に積極的に打てる機種では無いし敬遠してたんすわ。5kだけと決めて、初(遊び)打ちです!3k入れたとこでチャ目。次Gで演出入って、これまたチャ目。演出続いてて、またまたチャ目。さすがに入ってるやろ?と狙うと、あっさり青7。CZから追跡Gに入り、単独ニャーを捕獲♪この後のCZが延々と続き、最後は270回したとこでチェリ引いて糸冬。即流しして、676枚。ここで終わらないのが腐れホームの良いところw真後ろのサンダーVスペで、良い感じで引いてた台が1箱お持ち帰りで空く。履歴を見ると、1,699-9-1 と、6じゃね?な台。6濃厚台の556からなら逝きます!履歴で。643 赤V 4k チェリー解除 16 赤V 31 赤7 スイカ解除→プレミアQR 94 赤V223 赤7初代サンダーの音を毎回堪能してました♪w黄Vが少ないのが気になるけど、さすがに6やろ?とブン回し体制に!すると、嫁からメールがピロリロリン。「子供達、パパ帰って来るまで待ってるって起きてる。 何時頃帰れそう?」ここで持ってるカードは2枚。・まだ会社。今日は遅くなるばい。子供達寝かしつけヨロ!・もうすぐ駅着く。しばし待たれよ!どうすんの?どうすんの俺~?続く!って、続きませんけどね(おぃ勿論?2枚目を選択。この時間に子供達が起きてる事は少ないし、明日は会えないですしね。て事で、1,003枚流してヤメ(急いでたんで写メ忘れた(^^;なんにせよ、月間無敗達成!おまけに、年間無敗も継続中( ̄^ ̄)投資13k、回収32k、収支+19k・・・勝ちっ♪日別収支:+19k月別勝敗:6戦6勝0敗月別収支:+127k今年勝敗:6戦6勝0敗今年収支:+127kさて、月末恒例の回顧いってみます。今月は、月初に打たなかったのは予定通りとしても、開け返しの月中打てなかったのは非常に痛かったです。そんな中、月末のスパートで、きちんと答えを出せた事は、自分でも満足してます。最近の稼動報告を見て頂いたら分かると思いますが、4号機中心は変わらないものの、徐々に5号機の高設定狙いにシフトしてます。5号機は、会社帰りのちょい打ちで月間6桁の収支をあげるのは、正直キツイです。しかし、まだまだゲーム性を理解してない方も多く、蜘蛛や回胴王や萌えバト等、普通にRTを終了させてしまうのを良く目にします。こうなると、店も設定を入れざるを得ない状況になりますから、きちんと高設定を打てれば、逆に安定した収支が出せるかな?という見方も出来ます。ボンバーや萌えバト等、前任者の恩恵を受けられる機種もあります。5号機にきちんと設定入れて来る店というのが大前提ですが、5号機何するものぞ!くらいの意気込みで、2月以降も頑張りたいと思います。
2007/01/31
コメント(12)
息子が退院してからというもの、「スロとスロとスロとスロ」と化してる当ブログですが、今日もちょい打ちして来ました。出遅れた分を取り戻そうと、必死な自分がいじらしいですw今日はホームでドカベンを初打ち!気にはなってたんですけど、なかなか打つ機会が無くて。設定は入ってそうだけど、気になる点も。CT0回ってのと、6は判断し易い機種なので、これだけボーナス引いていながらヤメたって事は、よっぽど15枚役の落ちが悪いんかも?まぁ、ちょっと打ってみましょか。総回転数1,711 BB8、CT0 732~1G目:チェリー2G目:チェリー3G目:DC突入(爆うっわぁ~!あやめさんみたいな事しちゃったよwここからは履歴で735 DC 1k767 B 緑・緑・BAR213 B 緑・緑・緑206 B 緑・緑・赤 43 B 緑・緑・赤 5 B 緑・緑・BAR 28 B 緑・緑・BAR 73 B 赤・赤・赤159 B 緑・緑・緑 97 B 緑・緑・赤103 B 緑・緑・BAR296 ヤメ 935枚しっかし、BARなのにBig扱いってどうなのよ?(^^;まぁ、早い連は気持ち良いっすけどね♪ストック機を彷彿とさせる履歴ですけど、出玉は・・・。設定読み易い利点がある反面、夕方からのちょい打ちには向かない機種に思えました。5号機なら、やっぱりエヴァか蜘蛛かなぁ?まぁ、白鳥の湖や岩鬼のグルグル眼鏡も見れたし満足ですけどね。今日は、早めに帰ってやりたい事があったんで、ヤメましたけどまったり打つ機会があれば、打ち込んでみたい機種ではあります。しっかし・・・B18CT1って・・・(^^;投資1k、回収18.5k、収支+17.5k・・・勝ちっ♪日別収支:+17.5k月別勝敗:5戦5勝0敗月別収支:+108k今年勝敗:5戦5勝0敗今年収支:+108k5連勝にて目標達成~♪これで少しペースを落とせそうっす<って、既に月末だけどw最近スロばっかだったし、ビーネタも増やしていかねば!・・・って言うてるハナから、明日は関西出張です(^^;帰りは遅くなりそうなので、更新無し予定です。
2007/01/29
コメント(14)

ちわっ!今日は、予定通りビー水槽のリセット。ちょっとした手違いから完成までは至れず、どうせなら来週に回そっかなぁ?なんて思ってたんすけどね。昨夜、満田さんから電話を頂いて、色々アドバイス頂いてるうちに「やっぱりやろう!」とw満田さん、有難う御座いました m(_ _)m今回リセットを決意したのは、どうも使ってる底床の評判が悪いみたいなんですね。以前はベアだったんで、底床が原因で落ちるって初めてなんすよ。て事で、今回は信頼出来る満田さんから、ソイルとパウダーを。一緒に生体も譲って頂いたんですが、水合わせの様子がこちら。すんげぇ元気です♪柄も素晴らしい♪色は、もう少し戻るでしょう。つーかね・・・デカい!!目測ですが、3cmクラスじゃないでしょうか?さすが満田さんとこの子。詳細は後ほど(引っ張るねぇwさて、水合わせも終わり、いよいよリセット開始!まずは一旦全部綺麗にして、と。デカいんで、クイーンストーンは直置きして、と。お見せ出来ないのが残念ですが、ミツダスペシャルを敷いて、と。仮置きまで終わったのが、こんな感じ。この後、流木設置して、水草植栽して、モスボール置いて。一応リセットは完了したんですが、まだ完成じゃないです。パウダーと、ある物を来週末追加して、一応完成を迎えます。中途半端な状態なので、全景の公開は無し(すいませんその代わりと言っちゃー何ですが、満田さんの子達をご覧あれ!じゃじゃーん!ダブル日の丸とかベタ白とか、そんな事ではもう驚かないwでもね、このデカさには、さすがに驚いた。比較対象が無くて分かり難いと思いますが、上の水草はサンショウモです。て事は・・・。はぃ、余裕で3cmクラスですね。昨夜満田さんからは、「一緒に4cmを目指しましょう!」と言われちゃいました(^^;4cmのビーなんて、伊勢海ビーって感じですよね?w
2007/01/28
コメント(10)

いやぁ~、昨夜は楽しかったなぁ~。ほら、昨夜はヒトヅマと二人で、しっぽり飲んでたんすけどね。飲んでカラオケ行って、良い時間だったんすけどね。「まだ帰りたく無い!」とか言う訳ですよ。いや、マジで流されそうでしたよ。でもね、今日は大事な仕事が二つ。・満田さんから荷物が届く予定・娘とデートの約束でも、このタイトルから行くとねぇ。どっちを取ったかはねぇ・・・。自ずと分かるっちゅーもんですわな。真っ直ぐ帰って来たって(え?いやね、ほんなら何でこんなタイトルつけてんだ?って話なんすけどね。ほら。先週末、私一人で遊んでたじゃないですか。そしたら娘が「あたしも温泉行きたい!」って言うんすわ。先週、私だけ温泉行ったもんで拗ねてるみたい(^^;日帰り温泉も考えたんですけど、近場のスーパー銭湯にwまだ一人で入れないんで、当然男湯に一緒に入ったんですけど、こうして一緒に風呂に入るなんて、あと何年あるだろう?もしかして、外で一緒に入るのは今回が最後かもなぁ?なんて。ちょっとセンチな気分で風呂に入って来ました。風呂から上がって、待合室というか軽く食事とか出来るとこがあるんですけどね。あそこで、ジュースでもアイスでも好きなの頼んで良いよ♪って言ったら、娘が頼んだのがこれ。タコのから揚げと鉄火丼!どんな6歳児だよ!(爆父ちゃんは、タコのから揚げをつまみにビール♪といきたいとこだけど、車だったので我慢我慢。帰りにホームセンター寄って、魚コーナーを覗いてみると水草コーナーで凄いものを発見しました!こ、これって売り物なん?(^^;こんなコケだらけのナナ、買う奴おんのんかいな?どーりで、客ゼロな訳だ(爆家帰ったら、二人で遊び行ってしまったもんだから、息子がブンむくれモード全開(^^;て事で、息子も入れて隠れんぼ。まぁ、ルール分かって無いんですけどねw娘が鬼になったら、一緒に鬼役やってるし(爆裸の付き合いもそうだけど、子供達と仲良く遊べるのもそう長い期間ある訳では無いですからねぇ。今のうちに、たっぷり楽しんでおきたいと思います。満田さんから購入したビー、順調に水合わせは進んでます。ただ、ちょっと手違いがありまして・・・明日はレイアウトは出来ないっす(^^;リセットはしますけど、どこまで公開出来るかは微妙。詳細は明日の記事で。
2007/01/27
コメント(2)

すいません。私、嘘つきました m(_ _)mえ?何?って話ですよね。いきなり「嘘つきました」言うても訳分かりませんよね。いやね、私のお勧めブログに「ダメダメな私」ってあるじゃないですか。管理人のumeさんが、自らのダメっぷりを面白おかしく書かれてる人気ブログなんですけどね。先日、「コンビニのおにぎりが上手に開けられない」って記事があった訳ですよ。心優しいumeさんからは、息子を心配したカキコなんかも頂いてましてね。ここは、私が一肌脱がなきゃいけないかなぁ?なんて。横浜のおにぎりマスターの異名を取る私が、綺麗な開け方を伝授してあげようかなぁ?なんて。で、お礼を兼ねてコメントした訳ですよ。それがこれ。でね、この時は何とも思わなかったんですけどね。今朝、バタバタしてたんで家で朝食を食べずにコンビニで買ったんですよ。ここで思い出したんです。先日umeさんにアドバイスした事を。いや、umeさんが仰る事も解るんですよ。コンビニのおにぎりって、普通に1-2-3って開けると、角に海苔が残ってたりしますもんね。こんな風に。いや、これは話の展開上わざと開けたんですけどね(ほんとだってばこれって、絶対に残るのは角じゃないですか。原因はこいつ!1を引いても、このシールがくっ付いてる部分に角が残るんですよね。て事はですよ。ポイントいきますよ。上手く開けるポイントはね、角を角で無くしてしまえば良いなーんだ。簡単じゃ無いですか。それに気付いて、的確なアドバイスをした私。格好良く無い?もしかして、umeさんに尊敬されちゃったりして!?なーんてうかれながら、アドバイス通りに実践しようと思ったら・・・1を開けずに2なんざ開けれるかい!アイヤー。ちょと伝え方間違えたあるよ(そういう問題じゃ無いえっとですね。私が言いたかったのはですね。角を角じゃ無くする訳ですから、こうすれば良いって言いたかった訳ですよ。まずですね、裏のシールを剥がす訳ですよ。ペローンと。ほら!こうすれば、角が無くなるじゃないですか。で、あとは普通に順番通り開ければ。ほーら、大成功♪ね、ね♪umeさん上手に出来たでしょ?だからね。お願いだからね。呪わないで下さいさーて、umeさんのフォローが完結したところで(したのか?wえっと、明日はヒトヅマと二人でしっぽり飲んで来ま~す♪朝帰りになるヨカーン ← うましか1確それは冗談としても、遅く(早く?)なるのは確実かと。明日は更新無し予定ですんで、宜しくお願いします。
2007/01/25
コメント(8)
昨日は行けなかったけど、今日はホームがイベ。全機種対象1/3以上5 or 6。アチイベなのは間違い無い。て事で仕事もそこそこにホールへwホールに着いてグルリンコすると、珍しく解りやすい入れ方。数台に、鉄板札が入ってたんですが、その中で1台空き台が!それは・・・Battle Leaguer _| ̄|○うーん、これではねぇ・・・(^^;て事で、一応キープして他を探す。が、無いwまぁ、6確以外で打つ機会も無いだろうし、初打ちイッときますか。Battle Leaguer 6確定 総回転数5,727-7-12 775~(6確でB確率1/818ってマジ!?)1,237 R 10k 12 JZ 220 B 249 R 136 R 116 JZ 329 R 4 JZ 273 B 115 ヤメ 819枚感想:まず感じたのが、リール制御が嫌いwチェリー(右リール)さえケアすれば取りこぼし役は無いんで、基本的に左・中はフリーでOK。ただ、左に黒・ロケ・黒を狙えば、チェリー成立は察知出来る。同時抽選は特殊制御リプ(緑)とチェリー。まぁ、同時抽選確率自体低そうだけどw高設定ならボーナス連打、低設定ならJZからの一発が狙えそう。隣の6確定台は早めの連で一気に2k枚、逆隣の低設定台はJZからハマって一撃1k枚出てました。狙って打つ機種では無いけど、これの為だけに打つ価値有り!?(爆ナ、ナツミた~ん♪(萌完全にメーカーの策略にハマってる感が否めませんがwでも、もう一回!なんて言われたら、もう一回打ってやろうか?と思ってしまうのが、男の悲しい性!?ハ、ハマりそう(自爆注)Battle Leaguerは設定が4段階です。 正確には最高設定は4ですが、便宜上6と表記してます。投資10k、回収16k、収支+6k・・・勝ちっ♪日別収支:+6k月別勝敗:4戦4勝0敗月別収支:+90.5k今年勝敗:4戦4勝0敗今年収支:+90.5kショボいけど、これで負け無し4連勝♪このまま一気に目標達成じゃぁ~!
2007/01/24
コメント(10)

えっと・・・駄目です・・・☆が・・・止まりません ヽ(`Д´)ノウワァァァン いや、正確に言うと最近☆固体を見た事は無いんですが、どう考えても個体数が少ない。なんせ、常時見えるのは2-3匹。よーく目を凝らして色んな角度から探して4-5匹。大好きなほうれん草をあげた時で6-7匹。これ以上は、どうやっても見つけきりません。満田さんに相談すると、やはり底床が原因ぽいとの事。前回リセットから日も経ってなく、あまり触りたくないのはヤマヤマなんですが、再リセを決意しました!今回は、パウダーを敷こうと思います。個体数も少ないので、生体も追加。今週末に水合わせ&リセを行って、今度こそ暫く触らずに落ち着かせてあげたいと思います。て事で、今週末リセ決行予定!この水景ともおさらば。でも、多分レイアウト自体は変えない予定なんで、似たような水景になると思われwつーか、上のサンショウモ・・・増え過ぎ・・・。下に光届いてへんがな・・・(^^;
2007/01/23
コメント(8)
どもども。今月は、先日のオフを含めて稼動は未だ2日。まぁ、家庭の事情もあったんで仕方ないですが、目標達成の為に後半は積極的に打つ時間を作りたいと思います。て事で今日は帰りにちょい打ちして来ました!秘宝のB後731が落ちてたんで、これから逝ってみまーっす。762 チャ目826 チャ目831 R 4k 40 チャ目 49 ヤメ826で引いたチャ目。2リール停止で下段にシンボルが止まったんすけど、バシュッってフラッシュして止まったんすよ<初めて見たチャ目&高確確定演出なんかな?(それか強チャ目か?そうそう!打ち始めてまもなく、隣がベットで赤高確入ったんすけどね。なんと・・・80Gスルー(爆83Gでよーやく解除してましたwしかもバケwwさて、ちょろコインを持って、スパイダーに移動。周りを見ると、今日のスパイダーは全台設定入ってそう。全6は無いにしても、全456かな。って事で761からGO!892 MB 4チェ 持ちコイン+3k151 BB チャ目305 BB スイカ217 MB チャ目240 ヤメ684枚流したのは良いけど、設定ナンボか分からんちん(^^;4回ボーナス引いて、全て小役同時抽選てwやっぱり4は入ってたんでしょうね。5号機を打つ上で、幾つか気をつけてる事があります。その中で、一番重きを置いているのが残り時間を考えて、浮いてる間にヤメ時を考える事ボーナス後の高確状態やゾーンが無い分、0Gヤメ出来るメリットがある反面、明確なヤメ時が無いとも言えます。高設定台を掴んだら、期待値的には当然回した方が良い訳ですが、そこはリーマンスロッターの悲しい性。現状ギリで浮いてる状況なら、勝ちを確定させたいんですね。例えば、会社帰りにスパイダーの6を掴んで、ちょい浮きで迎えた10時半。残り時間15分で、丁度RT終了。この状況なら、私はヤメを選択します。皆さん色んな考えあると思いますけど、私はヤメます。あ、当然残り時間を考えての事ですよ。5号機全盛となっても、コツコツと勝ちを積み重ねていく為には自分なりの基準を設けておいた方が良い、と思ってますんで。皆さんは、どんな基準をお持ちでしょうか?投資7k、回収13.5k、収支+6.5k・・・勝ちっ♪日別収支:+6.5k月別勝敗:3戦3勝0敗月別収支:+84.5k今年勝敗:3戦3勝0敗今年収支:+84.5k
2007/01/22
コメント(6)
ばんわっ!昨日からフルーツ王国の某件で、旧年来の友人達と新年会でした。元はスロ繋がりの仲間なので、昨日は朝から打ち。一人だけ残念な結果でしたけど、他は全員プラス♪個人的にはエヴァを打って途中までベル確立1/5.2、スイカ確立1/64と6を疑いませんでした。ボーナスこそ付いて来なかったものの、シンジ君の名セリフ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」に励まされ、13k入れた時点で、総回転数1,723、ベル244(1/7.06)、スイカ22(1/78.3)B4(1/430)、R0となり、ヘタれました。まだ分からんかったけど、明らかにベル確率落ちて来てましたし、ボーナスも付いて来なかったですから。何より、他の台見てもエヴァに限らず5号機には設定入って無さそうだな、と。その後は、初めて見たアレキングBに2kお賽銭。友達が打ってた隣のハロサンに5k。これがヒットしてくれて、ボーナス直後にトナカイ。デカトナモードから、ハズレ1回で見事解除♪平均75%でBオンリー6連でプラス域に戻せば御の字でしょう。この後は、出たり入ったりだったけど、設定は入ってそうでしたね。温泉宿にインして、温泉入った後、飯の前に一杯。飯食いながら日本酒を飲んだのが利いて、1時間程ダウン(^^;で、復活して3時まで飲みw今日は、風林火山祭りで信玄・勘助について勉強して、昼飯食って家路に着きましたとさ。しっかし、この町は何回か行ってますけど、今回初めて知ったのが変わった名前の食べ物が多いって事。皆さん、何の事だか分かります?ばくだんヘボ焼きブツブツ言ってばくだんは、たまにすし屋にあるからご存知の方も多いかも?ヘボ焼きは、ハチの巣かハチの子を焼いたものみたいです。ブツブツ言っては、頼んで無いし地元の友達も知らなかったんで結局何だか分からず終いです。ご存知の方いらしたら、教えて下さい。ちなみに、600円でしたwこの友人達は、友人ってより家族に近い存在。こういう付き合いは、大切にしていきたいですね。あ、せっかくこの町行ったのに、ほうとう食うの忘れたww投資20k、回収39.5k、収支+19.5k・・・勝ちっ♪日別収支:+19.5k月別勝敗:2戦2勝0敗月別収支:+78k今年勝敗:2戦2勝0敗今年収支:+78k
2007/01/21
コメント(4)
皆さん、こんにちは。色々ご心配お掛けしましたが、今日息子が無事退院出来ました♪脳波の正確な検査結果は出ていませんが、もう大丈夫だろうという見通しのようです。励ましのお言葉を頂き、大変元気づけられました。本当に有難う御座いました m(_ _)mしかし、今回の入院中の処置は納得いかない事が多かったです。小児は、原因不明の症状が多いというのは解ります。様々な角度から、あらゆる原因を模索したいのも解ります。しかし、多種多様な検査をした上で、消去法でしか原因を見出せないというのは、医者としてどうなのかな?と、当然、患者の体力にも負担を掛ける事になる訳じゃないですか。で、幸い大きな原因も見当たらず、風邪の菌が胃腸に入り、嘔吐を続けた事による脱水症状が原因、という事になったんですけどね。続けていた点滴は、痙攣止めとブドウ糖液のみ。原因である風邪に対する処置はゼロ。これってどうなのよ?風邪が原因なら、それを治さない事には再発の恐れありなんでは?と考えるのは素人なんでしょうか?ちなみに、隣で入院していた川崎病の子は、入院中に発熱・嘔吐と症状が悪化(他の子から移ったと思われる)した事から、医師に「段々悪化するなんて冗談じゃない! 明日にも退院させてくれ!」と詰め寄ってました(^^;入院予定表にミスも多くあり、看護士の対応も疑問、挙句の果てに回診で回って来るのは担当医は同行せずに研修医のみ。不安を覚えずにはいられませんでした。娘の耳を手術した時にもお世話になった病院ですが、ひたすら良化の目処が立たない事から、別の科に回してもらったら「この薬使ってたんでは直らないですよ。 こっちを使ってみましょう。」って(^^;そしたら、一週間後には綺麗に・・・。今までの苦労&費用は誰が補償してくれんの?って感じでした。ここ、近所で一番大きな病院なんですけどねぇ。私が何故病院嫌いなのか、ご理解頂けます?wさて、愚痴はこの辺にして、少し話題を変えましょうかね。息子の入院期間中、一番大変だったのが娘の弁当作り。義母がいるのに「お弁当はパパが作った奴が良い」の一言で、毎朝私が作ってたんですが、彩りやら栄養バランスやらを考えると、あの小さい弁当箱では難しい。ぶっちゃけ、考えてた量の半分くらいしか入らないんですもん。ちなみに、昨日作ったのはこんな感じ。これを毎日作ってる嫁。慣れもあるとは思うけど、凄いと思いますわ。そうそう。普段夢って殆ど見ないんですが、入院中はよく見ました。眠りが浅かったって事なんですかねぇ?って、二つしか覚えて無いんすけどね。一つは、ミポリン(懐かしっ)とヤッっちゃったwしかも求婚せまられた(爆全然タイプでも無いし、万が一その状況になっても断ります。嫁のが全然良いです。なんで彼女が出て来たんか、謎で仕方ないです。もう一つは、娘のおねしょwパパー・・・しちゃった・・・ってww最近全然してないのに何でこんな夢見たんでしょ?誰か、夢診断して下さいwさて、明日は旧年来の仲間達と新年会です。フルーツ王国の、とある県で宿を取ってやるんですが、この状況だし、ヤメようと思ってたんですよね。それを妻に言ったら、「パパも入院中大変だっただろうし、ゆっくりして来たら?」って。自分の方がよっぽど大変だったはずなのに、良く出来た嫁です。1ヶ月以上前から宿の予約をしてくれて、直前のキャンセルでは幹事にも迷惑掛けるし、妻の言葉に甘える事にしました。という事で、明日は更新出来ませんが宜しくお願いします。戻ってから、ゆっくり皆さんのとこへ挨拶に伺います。最後に、繰り返しになりますが、ご心配・励ましの言葉を頂いた皆さん、本当に有難う御座いました m(_ _)m
2007/01/19
コメント(14)
皆様へ更新・コメレスが遅れており、申し訳ありません。また、ご心配・励ましのカキコを頂き、有難う御座います。今日、脳波の検査を受け、幸い特に異常は見られませんでした。但し、専門医の診断を待つ事になるので、本当の結果?は、週明けになるようです。担当医師の診断では、やはり先日の風邪からくる嘔吐が続いた事による脱水症状から来ていたのでしょう、との事でした。これを測る数値も順調に減少しており、食事も五分粥から開始されました。病院食の味が嫌なのか、いきなりで身体が受け付けないのか、半分程しか食べませんでしたが、今は大部屋に移り元気にしています。しかし、せっかく食べた分を戻してしまい、体力が戻りきるまで点滴は必要という事になりました。予定では、今日一杯で点滴が外れ、明日一日様子を見て、木曜には退院出来る予定です。会社を定時で上がり、病院へ直行。家に戻って娘を風呂に入れて、食事&寝かしつけ。朝は5時起きで娘の弁当作り。あと数日こんな生活が続きそうです。こんな更新しか出来ないのに、変わらずアクセス頂き感謝してます。もう暫く、ご容赦下さい m(_ _)m
2007/01/16
コメント(12)
皆さんご心配・励ましのお言葉を頂き、有難う御座います m(_ _)mお蔭様で、各異常数値も順調に減少し、回復に向かっているようです。週明けに、脳波の値を測定し、異常が無ければ、少し様子をみて水曜か木曜あたりに退院出来るとの事でした。連日では妻が参ってしまうので、今日は私が付き添いです。これから風呂に入って、病院にトンボ帰りです。コメレス出来ませんが、ご容赦下さい。元気になって、退院出来た暁には、また皆さんのところにお礼のカキコに寄らせて頂きます。>ハナオ弟弟と遅くまで飲んだのは、自分の判断から。気にする必要は全然無いですから。つーか、発覚したの翌朝やし、あの日に早く帰っても関係無しw
2007/01/13
コメント(12)
一昨日、ゲロゲロ家族とか言った罰か、昨日、新年会で2時まで飲んでた罰か、何が理由かは分かりませんけど・・・もうね、ほんとすいません。ミジンコよりすいません。私が悪かったです。誤りますから勘弁して下さい。いや、今日は睡眠時間2時間で頑張って起きて会社行った訳ですよ。そしたら、10時前に妻からコールイン。えっと、面白おかしく書く内容では無いんで真剣に。息子が、意識不明&けいれん。救急車で運び込まれました。午後半休取って掛け付けると、元気に泣いてる姿が(ホッ熱のあるけいれん(ひきつけ)は子供にありがちですが、熱の無いけいれんは怖い。CTや血液検査の結果、腫瘍などは見つからず、ひと安心。週明けに脳波測定をして、問題が無さそうなら、風邪から来る胃腸炎性けいれんか、脱水症状によるけいれんでしょう、との事。更新、コメレス等遅れますが、ご容赦下さい。あ、ちなみに息子抱いてたら、一発で私も風邪に。38度6分・・・娘も本調子では無さそうなんで、今日は二人でもう寝ます。皆さん、風邪にはくれぐれもご注意を。
2007/01/12
コメント(12)

だ、誰か助けて下さい m(_ _)mいやね、私の気管支炎なんて、どうでも良いんです。昨日の晩から、嫁と息子がゲーゲー大魔王と化してます。嫁ゲー、息子ゲーのゲロゲロ家族。夜中2時過ぎに救急連れてって、帰って来たのが6時過ぎ。今日は休み難かったけど無理くり休んで看病&娘の相手。さとるっぺの今日の生活。・救急から帰る・ゲロ始末・布団敷きなおして三人寝かせる・娘の朝食作り・娘を幼稚園に送る・帰って来たらゲロの山 → ゲロ始末・適当に飯作って食う(自分の分・娘を幼稚園に迎えに行く・自宅からメールで仕事の指示・洗濯(ゲロ始末)・娘を風呂に入れて晩飯作り・食欲無い二人に一応おかゆも作る・娘と夕食・食べてる最中に二人ゲーゲーで、ゲロ始末・三人無理やり寝かしつけるで、今に至ります。睡眠時間三時間で、ひたすらゲロ始末。この一家と、どっちが「史上最強の貧弱一家」か競ってやりたいくらい、今の我が家は貧弱です(;_;)ここで大黒柱のワシがダウンする訳にはいかんばい!ビーに癒されながら、大魔王達が寝てる間に、寝れる時はしっかり寝ときましょ!!さて、明日は接待を兼ねた新年会。更新無しの予定ですが、宜しくお願いします。・・・って、行けんのか?(^^;
2007/01/10
コメント(14)
こほこほっ。なんか、最近咳が止まらないです。年末休みに入る前からなんで、かれこれ2週間。他に何か症状がある訳では無く、ただ咳だけ。別にほっといても良かったんですが、夜布団に入るとキツイ。て事で、年始早々嫌いな医者に行って来ました。気管支炎って事だったんですが、もっとはよ来い!と怒られました(^^;そんな訳で、会社は早々に退社。で、真っ直ぐ帰りゃー良いのに、行っちゃいました、初打ちwやはり、今年も変わりそうに無いです。まぁ、○○は死ななきゃ直らないって言いますしねwとはいえ、さすがに閉店までコースは避けたい。短時間勝負となれば、やはり4号機。新年初打ち&特訓開始~!w番長650-663 R 1kチャ目解除♪ 59 青 1 赤128 ヤメ1kでチャ目解除 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と、思ったらバケのところが、おいららしい(^^;まぁ、青から1G連かましてくれたしOK、OK♪755枚流して、とっとと帰るべ。と思ったら…知り合いが、一気に3箱出て1箱飲まれた番長ヤメるんだけど打つ?と聞いて来まして。回転数見たら280。せっかく声掛けてくれたんだし、ゾーンだけ回してみましょか。番長280-341 赤 2kゾーン解除 1 赤 83 赤 1 赤 46 青 42 赤127 ヤメゾーン解除から、一気B6連 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!2,457枚流して楽勝~♪お年玉、あざぁ~っす m(_ _)m投資3k、回収61.5k、収支+58.5k・・・勝ちっ♪日別収支:+58.5k月別勝敗:1戦1勝0敗月別収支:+58.5k今年勝敗:1戦1勝0敗今年収支:+58.5kえっと、昨年から生涯収支を付け始めてましたけど、今年からヤメようと思います。途中から付けるのも中途半端ですしね。しかし、設定無視で打てる年末年始も、これで最後でしょうね。今年の年末には4号機は無くなってる訳で。5号機なんて、偏りはあるにせよ、設定が如実に現れる訳で。年末年始・GW・盆あたりは、全く打たない日が続きそう。年間目標を達成するには、前半が勝負かな?スロッターの皆さん!稼げるうちに、たんまり稼いでおきましょう!!
2007/01/09
コメント(6)
はぁ~、三連休も終わりですねぇ。正月ボケも、ボチボチ頭を切り替えて、明日からは仕事モード全開で頑張りたいと思います。という事で、最終日くらいは好きな料理でも♪・・・って、最近この方の猿真似ばっかです(^^;いや、この方マジで凄過ぎです。詳細レシピは勿論の事、事細かい段取りが紹介されていて料理関係では、文句無くダントツのブログだと思います。料理好きな方、是非一度覗いてみて下さい。さて、今日私が作ったのは、トマトサラダ!?こんな感じなんですが、何と呼べば良いんでしょ?w本当は、もう少しトマトを薄く切らないといけないんですが包丁が切れにくいのと、トマトが完熟だったんで・・・。マヨの飾りでそこそこ見えるっしょ?wあ、ちなみに中はポテトサラダです。最近きゅうり高いんで、中身はハムだけ(爆うん♪これはこれで、凄い美味いっす!何つーの?じゃがいもとトマトの奏でるハーモニー、って感じ?娘も息子も喜んで食ってる。でもね・・・呑み助には物足んねぇ!wて事で、も一つ猿真似ww生ハム&カマンベール♪いやぁ~、シンプルだけど、これも美味い!ちなみに、ちゃんとトマト食べやすいように切ってます。あ、上に乗っかってんのは、粉チーズね♪ただ、これ作ってて、気づいた事が一つ。・・・パパ、良い感じに出来上がって来てる。↑飲みながら作ってます(自爆ちゅー訳で、呑み助繋がりでもう一品wうーむ。ここまで書いて気づいたけど、これってブログネタちゃうよなぁw単なる我が家の今日の夕方から夜にかけての生ネタwwまぁ、こんな日もたまには良いか。あ、明日は時間取れたら新年初打ちかも!?乞うご期待!?
2007/01/08
コメント(6)

ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ昨夜は更新予定だったんですが、子供達を寝かしつけてたら自分まで・・・Zzzちゅー訳で、昨日更新予定だった内容をば!えっと、新年早々☆ネタもどうかなぁ?と思って、書いて無かったんですが、☆が止まらないです(;_;)昨年末の☆から、既に5匹が(^^;過去に、連続☆って経験が無くて、ちと戸惑ってます。取り合えず、換水して様子を見ます。で、どうしてもダメそうなら底床変えます。今使ってる底床、満田さんから「あれやめた方が良い」と名指しで指摘されちゃいました(^^;餌も食べてるし、水質も問題無い。元気に見えるんですけどねぇ・・・。ん?ん??んんん???き、君は誰?レッドラムズホーンが、何故ここに???にゃんさんのナロー、なおさんの飼育水、満田さんのユキノシタ。何れかに卵が付着してたとしか思えない。我が家のビー水槽は、殆どコケ無いんです。まぁ、万が一コケった時の要員として、このままにしときましょ。水草食い散らかすようなら、魚水槽行きですw
2007/01/07
コメント(8)
尊敬する人は誰ですか?過去、様々な場面で聞かれてきましたが、その度に自信を持って「父です」と答えて来たさとるっぺです。しかし、歴史上の人物で、という冠がつけば話は別。皆さんは、誰をあげるでしょう?私は秀吉です。足軽から一時代を築きあげた事は、賞賛に値すると思います。太閤検地や刀狩など、画期的且つ斬新な政策を打ち立て、親方(信長)の果たせなかった海外へ挑戦(朝鮮出兵)。これは志半ばに終わった訳ですが、良い物は引継ぎ、悪しき教えは徹底的に排除するアグレッシブさ、これが彼の凄いところだと思います。下々の生活が分かっていたからこそ、民の信頼を得る事が出来、信長ですら果たせなかった全国制覇をなし得たんだと思います。日本版サクセスストーリーと言うか、日本で最初の「成り上がり」ですよね。地位や役職に拘るつもりは無いですが、男は誰しも出世欲って持ってるもんだと思うんです。幸か不幸か、親に敷かれたレールは私にはありません。人より秀でた学歴や特技もありません。今自分が出来る事を精一杯頑張る。当たり前の事ですが、これを続ける事が大事なんだと思います。仕事に、遊びに、何をやるにも精一杯!今年も楽しみながら頑張っていきたいと思います。昨夜、光秀のドラマを見ながら、そう思ったさとるっぺでした。さて、今日から仕事始めのさとるっぺ。明日は年明け早々新年会。精一杯飲んだくれて来たいと思いますw明日は更新無し予定ですので、宜しくお願い致します m(_ _)m
2007/01/04
コメント(14)

どもっ!昨夜、実家から帰ってですね、晩飯どうすっか?なんて話をしてたんですよ。そしたら、娘が「おでん食べたい!」なんて言うもんでセブンに、おでんを買いに行ったんすわ。そしたら・・・こんにゃくと昆布しか無いってどうよ!?いや、味しみたこんにゃくは美味いけどさ。いつ食う?今夜食う?こんにゃ食う?なんて、下らない駄洒落にも使えるけどさ。男が一人夜の寂しさを紛らす為にも使えるけどさ。それにしても、その2種類しか無いおでんってどうなのよ?と。(結局その2種類買ったんだけどね)結局娘は、大根が食べたかった模様でしてね(渋いねw)。なら、父ちゃんが作ったろ!と。二人で買い物に行った訳ですよ。3時過ぎから、コトコト煮込み始めた訳ですよ。で、どうにか、出来上がったんですが・・・。デデーン!いやぁ、見た目は良い感じっすよね?ただ・・・如何せん冷ます時間が無くて味がしみてねんすわ。味に五月蝿い我が娘「うーん、パパ、今日のは75点ね」_| ̄|○挙句の果てに息子まで「あーだ(ぷいっ)」_| ̄|○結局二人が夢中でかぶりついたのは、切っただけの刺身。うーむ、味しみこます時間無いのは解ってたし、もう少し濃い味付けにするべきでした(反省せっかく参考にさせて頂いたのに、こんなんしか出来なくてすいません m(_ _)m >筋肉料理人さん
2007/01/03
コメント(14)

ちわっ!ついさっき、妻の実家から戻りまして。今日は朝風呂入ったんで、やる事も無し。久々の、魚水槽、エビ水槽の様子を見ると、特に大きな変化は無し!うんうん。変わりないってのが、一番良い事だ♪ビーも皆変わらず元気で、☆も見当たらず♪おっと、ご主人様!ワテも今年は、えぇ仕事しまっせ!!ご主人様おらん間に、とりあえずナロー掃除しときましたさかい。うむうむ。皆元気で何よりです♪明日は、お年玉ならぬ、お年赤虫でもあげましょうかね。今年こそ、爆殖目指して頑張りますぞ!!
2007/01/02
コメント(2)
皆さん、あけましておめでとうございます m(_ _)mどんな元旦を迎えられましたでしょうか?私は、実家で家族全員元気に迎えられました。若干、昨晩の酒が残った、最高の元旦ですwwこの後、妻の実家に行って、また飲み。今年も、昨年同様飲んだくれの一年になりそうですwwさて、一年の計は元旦にあり!なーんて、昔から言いますが、私も今年の目標なんてものを立ててみようと思います。・エビ、魚関係 満田さん、なおさん血統の良い子達を、うじゃうじゃに 爆殖させて、里子に出したいです。 エビ好きの方達、春頃までお待ち下さいね。 それと、レイアウトもう少しどうにか綺麗に…。・仕事関係 今年は、私が担当している仕事で、大一番を迎えます。 具体的にはGW明けなんですが、これに向けて万全の 体制を敷きます。 そして、これを順調に乗り切った暁には、昇進試験に 挑戦したいと思ってます。・家族関係 昨年末、娘に言われた一言を引きずってる訳ではない ですが、もう少し家族との時間を大切にしようかと。 いや、今までも決して蔑ろにしてきたつもりは無いです。 でも、もう少し家族との時間を増やしたいな、と。 平日は、どうしても限界があるので、やはり休日。 色々出掛けたり、家にいても一緒の時間を。・スロ関係 今まで続けて来た、年間1,000k(1M)の目標は今年も継続。 5号機になり、厳しくなるのは分かってます。 が、立ち回り次第で、どうにかなると思ってます。 そして、今年からスロでの勝ち額は別管理します。 今まで、競馬やエビ関係などに使ってましたが、 思うところがあって、貯金なんぞに回してみようかと。 あ、全部は回さないですが、スロから年間500kは確保 したいと思ってます。そうそう。今日からこの本を読み始めてます。有名な本ですから、読まれた方も多いと思います。365の金言というだけあって、1日1頁づつ読んでいけば年末にちょうど読み終わる計算です。ドラッカーにしても、ゴールドラットにしても、時代に左右されない名言を残しているのは、本当に凄い事だと思います。仕事には勿論の事、人生に良い影響を与えてくれる本を今年も沢山読んで、人間として少しでも成長出来たらと思います。お薦めの本がありましたら、教えて下さいね。では、皆さんにとって素晴らしい一年になる事を祈って年頭の挨拶に替えさせて頂きます。皆さん、今年も一年宜しくお願い致します m(_ _)m
2007/01/01
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

