2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

久々に子供服の福袋、購入しました。ミッキー キッズさんのSeraph120です。販売日時をしっかり覚えてたつもりなのに、すっかり忘れてて、思い出したときには時すでに遅しであきらめてたのだけど再販されて、ちょうどサイズがあったのでgetできました。ではでは、ネタバレ!!!!かわいいと思ってたエプロン風です。しかも、エプロン部分は取り外し可能です♪裾しぼり4分丈パンツ。ふりふりしてて、とってもかわいいと思うんだけどあやたん的には×・・・最近、ズボンは履いてくれません(T_T)久々あやたんの登場(笑)一番のお気に入りです(*ノω
June 30, 2009
コメント(3)

ミッキーキッズさんで購入したseraph福袋120です。あやたんは最近スカート、ワンピしか着たがらず、このズボンは着ない!!!と。。。(T_T)私はとってもかわいくって好きなんですけどねぇ。。。後ろのポッケがかわいいです。セラフの120のスカート、ワンピと交換していただけたらうれしいです。もしくは、100cmでも可です。気になる方はメールくださいね。よろしくお願いします。福袋のネタバレはコチラ↓
June 30, 2009
コメント(0)

先週土曜日。ひかりんの体験保育に行ってきましたo(*・ω・)ノもうねー、先生もみんな名前知ってるし、「幼稚園」にも慣れっこなひかりんなんだけどなかなか、同じ歳のお友達ができてないので、一応連れて行くことにしました。とはいえ、前日からひかりんの体調がよくなくて久しぶりに熱を出したひかりん(T_T)咳もしてるし、今回はパスしようかなーとも思ってて小児科に行って、熱が下がって、大丈夫そうだったら行こうかなと。小児科では37度ちょうどで、元気もあるし、吸入をして咳止めと解熱剤をもらって。ちょうど幼稚園の体験保育の時間に間に合いそうだったので行く?って聞いたみたら「よーちえん、いく!!!」というもんで連れて行きました。もうすでに歌とダンスが始まってたけどね(^_^;)間に合いました。いっぱい人がいて、なかなか踊ろうとしないひかりんといつもの幼稚園でうれしくって元気一杯踊るあやたん。対照的でした。これは事前にもらった名札と出席カード。かなりひかりんはアンパンマンの名札が気に入ってます(*^_^*)それから、新聞紙で遊んだり、先生の寸劇(笑)を見たり、かえるのおもちゃを作ったりと、楽しかったみたい。あやたんが一緒に先生の劇を見たり、道具を取りに行ってくれたりとかなりのお姉ちゃんぶりを発揮していて、先生からも「今日はあやたん、すご~くお姉ちゃんに見えるよ!」って言われてうれしそうでした。しかも、あやたんの仲良しのRくんも来てたのでさらにテンション↑↑↑みたいな(笑)ひかりんの同級生はあやたんの同級生の弟くん、妹ちゃんが多くってママ同士も知ってる人が多いので、良かったです。あやたんの時には迷いに迷った幼稚園選び。ひかりんも楽しく通える幼稚園になるといいな。暑いので、ポニーテールです♪大分、お姉さんの顔になってきたかな???
June 29, 2009
コメント(4)

こんばんは!前回の日記には、たくさんのコメントありがとうございました。あやたんの血液検査の結果は明日出ることになってるのでまたご報告したいと思います。心配してくれたみなさん、本当にありがとう!!!!なんともないといいんですが。***昨日は父の日でしたね。あやたんも幼稚園で父の日の絵を描いて持って帰ってきてくれました。ニッコニコのパパの絵です。天津木村に見えるのは私だけ???(笑)うちのパパはヒゲが薄くって、本当に無いに等しいくらいなんです。生えても毛抜きでピッと抜いたら終わっちゃうみたいな、、、なので、あやたんのパパの絵にもひげがない。それに気がついたのは、日曜日にタリーズでお茶してたときよその幼稚園の子のパパの絵が飾ってあってそのパパの絵のほとんどにおひげがてんてんと描かれてて。そっか~と思ったというわけです。そういえば、私も父の絵を描いたときにはおひげをてんてんかいたような。。。***それから義父には 部屋着の上下のセットとサンダルを贈りました。もうすぐ義父の誕生日も来るので、合わせて・・・というわけです。本当に何を贈っていいものやら、毎年悩みます。実父には、今年はまだ。。。です。実父は難しい人なので、何を贈ってもう~んなので、毎年ご飯を食べに連れて行くことにしているんだけど今年はパパの忙しさが半端ないので、2週間ほど延期・・・ということで。。。***最近、ミシンにどっぷりハマってチクチクやっていました。何をそこまで???と気になる方はコチラ↓すごい寝不足で疲れが溜まってたのかもう何年かぶりに口唇ヘルペスができました。産後になったことがなかったので、体質が変わったかなと思ってたんだけど。。。私は小さいころからよくなってたので口元が気になって、男の子から「さくらんぼつけてるの?」なんてからかわれて嫌な思いを何度もしたことがあります。もう、自分でもヘルペスができるなーっていう感じがわかるので「あっ」と思ったときには薬を塗るようにしてるんだけど。。。久しぶりに嫌な思いをしました・・・好きなことをやるにしても、睡眠は大事にしなきゃ~ですねー。。。。
June 22, 2009
コメント(6)
![]()
久しぶりに福袋買いました♪しかも下着(*ノω
June 22, 2009
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道こんばんは!気づけはもう週の半ば(・ω・;A)先週の日記の更新からまた開いてしまいました。。。先週土曜日。幼稚園の家族参観の日でした。とは言え、我が家のパパは超繁忙期で、土曜日も出勤中。。。なので、ママとひかりんと参加してきました。まずは、いつもの挨拶や、お歌や、フラッシュカード。フラッシュカードはお魚の名前でした。「鰤」「鮎」「鮭」・・・などなど~読めるんですか?って不思議なくらいです(笑)あやたんは家ではやってくれないんだけどねぇ(;´∀`)それから親子で工作。今年は牛乳パックとゴムとでカエルの飛び出すロケットづくり。こういうのはパパの方が得意なんだけどねぇ(^_^;)なんとか出来上がって、一安心。。。(o´д`o)=3 みんなでどれくらい飛ぶか競争~!!!張り切ってたあやたん!!!!男の子、女の子に別れて競争したんだけど女の子の中で一番になって今年もメダルがもらえました!そう、去年も工作の競争で一番だったんだよね。めちゃくちゃうれしそうでした(*^_^*)それからみんなでホールに集合して今度は綱引き大会!!!親も先生もみんな必死(笑)あやたん達は1勝2敗で負けちゃった。ママ達はホンキの戦いをして、1勝1敗でした。翌日は筋肉痛です(笑)家族の日ということであやたんから手作りのプレゼントももらって、うれしい一日でした☆写真立てらしいです。絵は左からママ、あやたん、ひかりんだって。パパは?って聞いたら、「今日は来なかったから~」だって(^_^;)***ちょっと心配なこと・・・ずいぶん前にかかった溶連菌感染症の後の尿検査でひっかかったあやたん。先々週の検査で尿淡白と潜血尿がでて。今日、再検査だったんだけどまた潜血尿。。。念のため、血液検査をすることになり。あやたん、採血なんて耳からしかしたことなくって注射針で採血は初めて。それはびっくり驚いて何をされるんだろう~~~~~!!!!って大泣き。針をさされると痛くないのがわかって静かにしてたけど大粒の涙で呆然としていました。簡易検査の方はすぐに結果がでて、異常はなし。腎臓の方もわかる検査は1週間後の結果待ちです。パパも毎年会社の健康診断で、潜血尿がでるんです(T_T)で、再検査になるんだけど検査をしても何の異常もなくって、そういう体質なのかもしれないみたい。なので、あやたんも出やすい体質なのかなぁ。。。心配です。結果は来週火曜日。本人はいたって元気なので心配はいらないと思うのだけど。。。::: Happy Selection :::
June 16, 2009
コメント(8)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道こんばんは。6月にはいり、お天気もすっきりしない毎日。こちらもどうやら梅雨入りした模様・・・じめじめ嫌だなぁーーー・・・***年中さんのあやたん。おしゃれさんに目覚めちゃって(^_^;)大変です。。。幼稚園は制服だから良いものの、帰ってからお風呂に入るまでの短い時間着る服さえも「スカートがいい!」とか「ピンクがいい!」とか、、、、(;´∀`)ズボンを用意しようものなら「いやーーーー・・・かわいくないっ!!!」などおっしゃいます。。。朝も大変朝から髪型を何にするかで毎朝もめます。。。あやたんの髪は長くて、肩甲骨よりはずっと下まで伸びちゃって。暑いのでポニーテールとかおだんごとか上げていこうよーと言っても「嫌!かわいくない!」これがいい~と言って子供向けの雑誌に載ってるキッズのヘアアレンジを持ってきてお願いされます。。。いいけど、、、、時間があれば!!!!しかもくるくるカールアイロンなんてあててるのも出来ると思ってるし(^_^;)できないってば!!!本当に朝から4歳児相手に本気でケンカしてます。。。女の子って大変。。。::: Happy Selection :::
June 9, 2009
コメント(8)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道昨日は幼稚園の「おすもう大会」でした。雨がしとしと降って、肌寒かったんだけど、ホールは熱気?でむんむん蒸し暑かったです。去年はおすもうの意味すらいまいち理解できてなかったあやたん。今年はどうなることやら?そうそう、四股名は自由につけてよくって、今年は「フレッシュあやたん」で♪今年もプリキュアです・・・(^_^;)あやたんは優しいからか、気が小さいからか(笑)お友達を押したり倒したりすることがどうもダメみたいなのです。「お友達がこけて泣いちゃったらどうする?」って心配してて。「おすもうは、相手を押してもいいのよ!お友達が泣いちゃってもスポーツだから大丈夫なの」って前もって言い聞かせるとやっと納得してたみたい。。。最初の相手は違う組の子で。あっという間に土俵外に押し出されて負けちゃった(;´∀`)でも押さずに引いて負けた去年よりは頑張って押してました(笑)それから負けた子同士が対戦する2回目。なんと相手はとっても仲良しのMちゃん。押して押して・・・Mちゃんがひざをついちゃったのであやたんが勝ちました!!!初勝利!!!でうれしいかと思いきやMちゃんが負けちゃって泣いちゃったのでとっても複雑な表情のあやたんなのでした。男の子たちはやっぱり年中さんともなると力がついてすごい熱戦が繰り広げられていていました。あやたんの大好きなRくんはなんと優勝!!!横綱になりました。あやたんは自分のことのように喜んでたよヾ(*´∀`*)ノRくんのママとしばらくお話をしてて。幼稚園の誕生会ではお誕生月のお友達がみんなの前で好きな食べ物は?とかいろんな質問に答えるみたいなんだけどこの前の誕生会では「一番仲良しのお友達は?」という質問があったみたいでRくんは自分のお誕生会がきて「仲良しのお友達は?」って聞かれたら「あやたんです!!!っていうんだ~!」って言ってましたって(*´艸`*)それは良かったねぇ、あやたん(*´エ`*)ポママたちはあたたかく見守ってるよ。。。優しくってハキハキしてて運動ができて。そんなRくんが大好きなあやたんの気持ちがなんとなくわかるような気がします(*ノω
June 4, 2009
コメント(5)

こんにちは。ますますのんびり更新になってます(^^ゞここ1週間も色々あったのですがblogにUPできてなくって日曜日のことです。2歳10ヶ月になったひかりん。ようやく、やっと、や~~~~っとトイレで初う○ちできましたおしっこの感覚はだいぶ分かってきてて昼間は気をつけて声をかければできるようになりました。ただ、う○ちがねぇ・・・と困ってたのですがようやく!!!パパも居る日曜日だったので、みんなで誉めてあげました。ただ、、、、それっきりですけどね・・・(*+ω+)3歳までにはなんとかしてくれよぉ~!!!ついついあやたんと比べて、もうおむつは外れてたのになぁとか思っちゃうのですが、ひかりんはひかりんのペースでいいんじゃない?ってパパも言うし、のんびり待ってようと思います。おむつの大人はいないしね。6月下旬から幼稚園のプール遊びが始まります。去年の水着はさすがに入らなくって。そりゃ、10cmちかく身長も伸びてるし。タイミングよくマザウェイズさんでsale中だったのでポチりました。あやたんが今一番好きな水色です(*´艸`*)ふりふり2段のスカートがめっちゃかわいいし、お値段もかわいい。。。それから3,000円以上で送料無料だったのでこちらもポチ!!!最近スカートが大好き!オトメなあやたん。いつもクロックスというわけにはいかないらしい(笑)スカートにもワンピにも似合うよ♪とっても気に入ってくれました。ちなみに17cm・・・ちょっと大きかったけど、いいかぁ~。即日発送で良いお店でした!!!***前回に引き続き、あみあみしてました。そして今回はそれにくわえチクチクも。頑張りましたー。handmade日記はコチラ↓明日は幼稚園のおすもう大会!!!今年こそ1勝くらいしてほしいぞ、あやたん!!!(笑)
June 2, 2009
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()