Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  再生医療の山中教授への援助を急げ!

   同時に開発されたアメリカのウイスコンシン大学では政府の

   迅速な援助で研究がドンドン進み、実用化に近づいていると

   報道されている。 万能細胞のことである。

   一方の日本では開発者の京大山中伸弥教授が政府に働き

   かけ研究室チームの設立、研究の為の援助に奔走している

   と聞く。

   一体日本の政府は何をぼうっとしているのだ。 こんな大事な

   時に、どうせ「検討して・・・」とか、へちまとか言ってるんだろう。

   内閣の官房機密費かなんか、どうせ、ロクなことに使わない

   んだからすぐ拠出してあげよ! 10億でも20億円でも!

   骨髄などで不治の病に苦しんでいる人達には一刻の猶予も

   惜しむほど緊急の福音なんだよ。

  国産ステルス機の開発!

   日本は戦争はしないんだから、こんな戦闘機が要るのかどうか

   知らないけど、アメリカから高く買わされるのなら国産にする方

   がいいだろう。

   この飛行機は敵のレーダーに映りにくいと言われる最先端の

   戦闘機である。 これに使用されるエンジン、電子機器などの

   試作は09までに終えて11年には完成とのことである。

   アメリカは日本のそうした開発によって有力な輸出先を失うこ

   とになるので複雑な心境らしいが、少しずつでもアメリカ依存

   から独立していく、いい凡例になるだろう。

red flower

     大阪千里の路傍で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 12時05分29秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: