Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  私には関係ないけど、世の中ゴールデンウイークも後半になってきて、
  帰省からUターンする人たち・家族の姿が新幹線とともに映し出されて
  いました。私もン十年前の姿を思い出しました。私の場合は大阪から
  札幌ですから遠かったですけどね。それにモノイリでした。だから毎年
  と言うわけにはいかなかった。
  今はもう両親も泉下だし家もなくなったから札幌とはすっかりご無沙汰
  になってしまいました。

  今年のゴールデンウイークはまずまずの天候に恵まれた様で、よかった
  です。日本人の海外旅行も増えた要ですね。それだけ余裕のある家族が
  増えたのでしょう。でも半分以上はそれに恵まれない家族もあるようで
  一億総中流の時代とは違うようです。これは経済をそれだけ持ち上げら
  れなかった政府の責任が大きいです。この事については、これまで幾度
  となくこのブログで書いてきました。

  欧米でもこうした二分化は同じことだと思いますが、それでも日本より
  は恵まれていると思います。それだけ政治がまだ日本に比べてマシだと
  言う事でしょう。先進7ヵ国(米、英、仏、独、加、伊、日)の中では
  日本がこの30年、一番停滞しているんではないでしょうか。
  何がダメだったんでしょうか。やはり政治ですね。政治がちゃんと経済
  を牽引できなかったのですね。どうしてだと思います?それは財務省の
  圧に屈服しつづけて来たからです。政が官に支配されていたのですね。

  まあ、私の目の黒いうちは恐らく失地回復は出来ないでしょう。情けな
  い話ですね・・・信念のあるいい政治家が出てきませんかね!期待して
  待っているのですが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月04日 09時34分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

私はうっかりさん New! kororin912さん

キュウリ🥒を撤収した New! グランパ3255さん

金のなる木やサボテ… New! Pearunさん

案山子の着替え New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: