全10件 (10件中 1-10件目)
1
変形性股関節症・マレットフィンガー・第2足趾基節骨骨折・踵骨前方突起骨折・中手骨骨幹部骨折画像追加しました。
2009.02.27
コメント(0)
左側にあるフリーページに骨折・脱臼症例をUPしました。他にもまだ画像がありますので、整理してUPしていきたいと思います。
2009.02.26
コメント(0)
強化試合でこんなに強くて良いのですか?本番になって逆に打線が沈黙なんて事がないように、この調子を維持してもらいたいと思います。オーストラリアが弱すぎるのか?
2009.02.26
コメント(0)

ITO超短波さんから持ち運びに便利な小型低周波治療器が発売になりました。かなり軽量でお洒落なデザイン。カラーも4タイプ[ブラック・オレンジ・ピンク・ブルー]私はピンクを注文しました。12時間連続使用が可能。自分も治療をしながら、患者さんに治療しています私の調子がよくなったら、患者さんにも貸し出しをしようと考えています。また、欲しい方がいましたら、声をかけてください。
2009.02.25
コメント(10)
【ロサンゼルス=飯田達人、近藤孝】「すべての人の思いが大きな花を咲かせた」。第81回米アカデミー賞が決まった23日(日本時間)、外国語映画部門での受賞となった「おくりびと」で主人公の納棺師を演じ、企画者としても映画作りに携わった本木雅弘さん(43)はそう語った。(読売新聞)すごいモックンは主人公を演じていただけではなく企画にも携わっていたなんてまだ観ていないので、必ず観たいと思います。
2009.02.24
コメント(0)

昨日は、友人夫婦と『仁や』さんに行ってきました。 お互いに5月出産予定という事もあり、妊娠中の話で盛り上がりました。ツワリの話、産婦人科の話、赤ちゃんの名前の話等々、貴重な情報交換会を開く事ができました。8ヶ月に入りかなりお腹も大きくなり、期待と不安でいっぱいのようです。 『仁や』さんでは3000円のコースでお願いしました。[あんきも・お刺身・手作り豆腐・エビフライ・お鍋・雑炊・デザート]お腹一杯になりました。私一番のお薦めのお店です。
2009.02.23
コメント(3)
昨日車の中でラジオを聴いていたら、サプリメントの話で盛り上がっていた。 リスナーから「食事が不規則だからサプリメントを摂りたいけど、どのメーカーのどんな成分のサプリメントを摂ったらよいかわからない」みたいな質問があり、それにパーソナリティが答えていた。 「最近はコンビニ・ドラッグストア何処に行ってもサプリメントが売っていて迷っちゃいますよね」 「サプリメントは薬と違うから継続的に摂取しないといけないし、すぐ効果が出るわけでもないので、選び方は難しいですね。」 「食事で摂れない分をサプリメントで補うわけだから・・・・・。」 「みんな手っ取り早くサプリメントに頼っているけど、要はバランスの取れた食事をしっかり食べればサプリメントなんか必要ないから、みんな健康的な食事を取ってください。」 えッ質問の答えになってないし、間違ってる~。 「バランスの取れた食事をしっかり食べればサプリメントなんか必要ない」 20年・30年前はそうだったかもしれませんが、残念ながら、今は食事では十分取れないから、サプリメントを推奨しているのです。 どういうことか? 野菜自体が栄養不足なんです。たとえ、手作り料理をしっかり食べていたとしても、野菜自体に栄養が少ないので、昔の何倍もの量を摂らないといけません。 何で、野菜が栄養不足? 1農薬 2化学肥料 3ハウス栽培・水耕栽培 4水質・土壌汚染 などなど・・・形・色だけの野菜になってしまっています。また、食品添加物・冷凍食品・カップラーメン・コンビニ弁当などを食べる機会が増えてきているために、知らない間に身体は活性酸素で侵されてしまっているそうです。自分の周りで病気(ガン)で苦しんでいる人多くいませんか?高齢者にお話を聞くとみんな口をそろえて長生きしたくないと答えます。それは、みんな病気で苦しんでいる姿を見ているので、苦しんでまで、長生きしたくないと、思ってしまうようです。調査では老衰で亡くなる人は50人に1人だそうです。食生活に気をつけて、「ピンピンころり」老衰で亡くなることを目指しましょう。
2009.02.20
コメント(0)
春一番が吹いた後に・・・・・雪が積もるなんて・・・・・こんな天気の日は暇です・・・・・路面は積もっていませんが、外出の際は十分気をつけてください。
2009.02.20
コメント(0)
最近芸能人ブログが炎上したなんて記事をよく見ますが、幸い阿部整骨院ブログは大丈夫です。それどころか、エッチな嫌がらせコメント以外コメントがありません寂しい限りです・・・・・。
2009.02.13
コメント(1)

こんなところに接骨院を見つけました。その名はダイソー接骨院100円ショップダイソーの中です。サポーター、包帯といった医療関連グッズのコーナーにその名前が・・・。
2009.02.03
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


