本当にもう11月って口に出ちゃいます。

なんだか年の瀬が近づいたみたいで気持ちが焦りますね。

特にこれってするほどのことも無いのですが ・ ・ ・

(2009年11月01日 12時28分01秒)

晴香の気ままな日々便り

晴香の気ままな日々便り

PR

プロフィール

せいこう@

せいこう@

2009年11月01日
XML
カテゴリ: 日記

今日は お天気が崩れてきそうです。。

折角の日曜日なのにぃ・・・(~_~;) ちょっと残念です。(私はいつも日曜日のようですが・・アハハ~^^)

 年賀状の申込状や お歳暮のカタログと・・もうすでに届き始めています。。

10月の半ばくらいだったでしょうかぁ・・

その時は まぁ 何と早いこと!って思っていたんですが

今日から11月~ それも おかしくない月になった感じですね(#^.^#)

月日の流れる忙しさを感じています。これが 平安の時代なら 私は付いていけたかしらん~??(^○^) オホホ~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の漢字の読みの壁です~

【鞠問】

答えは 最後です~^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パナソニック

●オイルサーディンと梅風味の和風パスタ

オイルサーディンと梅風味の和風パスタ

梅干し(大): 120g
オイルサーディン: 200g
ニンニク: 1かけ
大葉: 10枚
スパゲッティ: 240g
オリーブオイル: 50ml
エクストラバージンオリーブ油: 適量
塩: 適量
■調理時間:約45分
■エネルギー:420kcal

■お料理マメ知識

オイルサーディンの原料であるイワシは、多くの栄養素が含まれます。特に不飽和脂肪酸であるDHA、IPAは悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やします。カルシウムも豊富で、その吸収率を高めるビタミンDも含まれています。

■作り方

1・梅干しは種を除いて果肉を適当な大きさに切っておく。オイルサーディンは缶汁を切り、食べやすい大きさに切る。ニンニクは皮をむき芽を除いてつぶし、大葉は千切りにする。

2・スパゲッティは多めにお湯を沸かし、湯量の1%強の塩を入れ、真ん中に少し芯が残る程度のアルデンテにゆでる。

3・フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、色がついたら取り出す。

4・3にオイルサーディンを加えてざっと炒め、水(分量外・2カップ)を加え塩で調味する。水分が2/3ぐらいになるまで強火で煮詰め、ソースを作る。
※IHクッキングヒーターなら、焼き物も揚げ物もおまかせ。料理後のお手入れも簡単です。

5・ゆで上げの2を4に加え、ソースをからめながら軽く火を通す。ソースがからんだら、味をみながら梅肉を加えて混ぜ合わせ、器に盛って大葉をのせ、仕上げにオリーブオイル(分量外・少々)をかける。

Copyright (C) Panasonic Corporation 2009

イワシは私も中心に食べなくっちゃいけない食材ですぅ~^^

でもお魚 ・・・臭くって。。。苦手ですが これって食べられそうですね。。

好き嫌い これはいけません・・・反省~~^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月号の清書 ホームページにUP~~やっとできました~^^

またみてやってくださいね~<(_ _)>

seiko's homepage.jpgホームページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

答え 【きくもん】

2度も出てきたのに 頭の中で あった あった~~~っていう記憶ばかりで・・

アハハ ~~時間切れとなり。。。ここでまた 止まりました。。(~_~;)

意味は 罪をしらべて問いただすこと。鞠訊。

おおお~~恐~~~(@_@;)の言葉ですね。。。

結構読めても 意味が分からないものが多く出てきます。。

調べたら へ~~~がマタマタ多い。。これだけ 頭に入ったら凄いだろうなぁ~~

なんて できないことを 思ってます~^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 11時39分24秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月号作品UPしました~~(*^_^*)(11/01)  
ジュラ2591  さん

Re:10月号作品UPしました~~(*^_^*)(11/01)  
gekorin さん
さいこうさんは字がきれいだから 羨ましいです~
私は・・なんとか絵でゴマかしてやり過ごしていますよ
今日郵便局の関係の方が年賀はがきの注文にきましたよ~えっもう??早いなぁ (2009年11月01日 16時41分53秒)

Re:10月号作品UPしました~~(*^_^*)(11/01)  
gekorin さん
↑すみません~お名前入力間違いです~ (2009年11月01日 16時42分59秒)

Re[1]:10月号作品UPしました~~(*^_^*)(11/01)  
せいこう@  さん
ジュラ2591さん おはようございます~^^


>本当にもう11月って口に出ちゃいます。

>なんだか年の瀬が近づいたみたいで気持ちが焦りますね。

>特にこれってするほどのことも無いのですが ・ ・ ・
-----

そうそう~~^^
我が家のカレンダーは2か月判なので、、残りこれ一枚になりました。。。(~_~;)
それを見ると 一層今年も終わりに近づいた感じが強いです。。気持ちだけ?焦りますね(#^.^#)
(2009年11月02日 10時05分57秒)

Re[1]:10月号作品UPしました~~(*^_^*)(11/01)  
せいこう@  さん
gekorinさん おはようございます~^^


>さいこうさんは字がきれいだから 羨ましいです~
>私は・・なんとか絵でゴマかしてやり過ごしていますよ
>今日郵便局の関係の方が年賀はがきの注文にきましたよ~えっもう??早いなぁ
-----
>>↑すみません~お名前入力間違いです~


ご丁寧にありがとうございます~^^
まぁ  よ~~似たもんです\(~o~)/
「さいこう」もいいなぁ~~なんて思ってました~^^


gekorinさんは 絵が上手で羨ましいですよ~~
葉書は一番 難しい画面のように感じてます。
また 楽しみにしていますので よろしくお願いしま~~す(#^.^#)

(2009年11月02日 10時10分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: