光圀の西山荘

光圀の西山荘

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:25/094 舎鈴 南柏店:創業チャーシューつけめん並、味玉(04/22) 私も表記に惹かれ、食しました。普段の味…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
真心タロウ@ Re:24/174 三つ由:ベジポタa typeとチーメン、半熟卵、鶏スープで炊いた小ライス(07/14) 昔、馬橋に住んでいたのとは逆側のエリア…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(386)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(79)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(29)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(137)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(336)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(36)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(192)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(50)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(25)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(141)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(113)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(685)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(154)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(10)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1077)

ラーメンの食べ歩き:港区

(108)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(1037)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(367)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(174)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(169)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(21)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(76)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(264)

光圀の食べ歩き:そのほか

(69)

光圀の食べ歩き:台湾

(269)

光圀の諸国への旅

(257)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2008.08.25
XML


 抄手はワンタンのことだ。中国大陸では、場所によって同じ食べ物なのに呼び名が異なる。抄手は四川での呼び名だそうだ。わしは小学校時代からこの店に通っているが、このエリアで住んでいる日本人らも結構通っている。基本的に辛口だが、かなり辛いものを出さずに、うまみを重視するということだ。おかみさんもわしのことを知っていて、よくわしに声をかけた。

 12時から店内で食事する人だけではなく、持ち帰りの客も多いので、11時30分頃に入店した。まだガラガラだから好きな席に着席した。紅油抄手(ホンヨウチャオショウ)、担担麺(太麺)を注文した。紅油抄手というのは、特製の辛タレとスープを肉ワンタンにかけたものだ。この店の担担麺は細麺だが、持ち帰りの時麺が延びるかもしれないので、おかみさんはいつも中太縮れ麺に変えた。わしは太麺が好きだということをおかみさんも知っているので、太麺に代えてくれた。

 担担麺も辛口だが、辛口の紅油抄手を注文すれば、担担麺の辛さを抜けて、紅油抄手を食べ切れた時、残ったタレを麺にかけて、かき混ぜたら辛口になるという食べ方がある。もちろん、そのまま辛口にしてもいい。わしなら、辛さを抜けてもらう。

 ワンタンの肉が多い。タレは辛いが食べやすい。担担麺の食べ方は油そばのようにかき混ぜることだ。だからわんたんの皿に残ったタレをかけて、担担麺の丼の下にあるゴマタレによるスープと一緒にかき混ぜて食べる。ゴマタレによるスープの香が相変わらずアッサリしたが味がかなり出ている。麺のコシも、弾力もいい。

 わし的に、ここの担担麺と紅油抄手の組合は絶品だ。ほかのメニューもあるけど、なぜか、わしはいつも担担麺を注文した。とりあえず、次ならほかの麺を注文するつもりだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.25 14:31:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: