PR

Profile

ルル6668

ルル6668

Comments

sena7777 @ Re:お久しぶりです(10/31) のぶりんさん、お久しぶりです。 デジ…
のぶりん1016 @ お久しぶりです お元気でしたか? デジはん・・関西弁…

Favorite Blog

団子3人の行方 mitsuru318さん
そよカフェ はるのはな18さん
2006.03.16
XML
カテゴリ: 島唄と三線
ひきたいぞうさん の真似をして、三線&バチ紹介。(^∇^)ゞ

愛用している 三線

左側・ニシキヘビ皮製 1998.6 父に買ってもらいました。(手作りのバックに収納)

右側・・ニシキヘビ皮製黒檀 2005.6 母方の叔父より譲り受けました。
(ハードケースつき)

My 三線!.:♪*:・゜♭.:*・♪039;

主に左側の1丁目を弾いてます。

私の実力では、黒檀製は、恐れ多いし、長いし、重いし、
まだまだ弾きこなせそうにありませんから~(x_x)

三線の背比べだよ~・・・ 棹が3cm違います!

バチ
バチと一緒にゴ~ヤ~マン♪



しっくりこないので使ってません。(^^;

左側は、水牛。こちらは手に馴染むので愛用中。(o^-’)b

人差し指に当たる部分をテーピング。

バチちゃんアップ!


PS かじゃで風、続けて練習しています。が、正直、古典はつまんな~い。
ので、昨日から、 肝かなさ節の練習も開始。
やっぱりポップス系の島唄のほうが楽しいなぁ。。。
肝かなさ節の工工四と音声は、 新城工作所 にも掲載。(*^-^*) 要チェック
初心者にもGood!('∇^d)


おまけ画像 愛知県沖縄県人会連合会 主催の 毛遊び(もうあしび) 2005



ミンサー織り 紺♪・・・三線 素材・・・ミンサー織り 紺♪


OKINAWAN STYLE

紫統藍★朱 IN 沖縄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.16 18:21:06
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: