ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

「天地人」と「松竹… New! 酒そば本舗店長さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年04月15日
XML


4/13日曜日
中山2R1800mダート未勝利戦でA.シュタルケ騎乗のネイチャーズロウは、決勝戦手前でスマートクオーレの猛烈な差し足に屈して2着となったが、決勝戦手前でシュタルケ騎手は「勝ったと思ったためか」追う動作をやめて腰を浮かしていた。これが制裁の対象{御法}となり過怠金10万円となった。審判団は仮にシュタルケ騎手が最後まで思い切り追っていたとしてもスマートクオーレに差されていただろうと判断したため、過怠金の中で最も重いが10万円で済んだものの、もしも追っていたら勝てていたという判断の場合には騎乗停止8日などという判断もありえた。
エンブロイダリー号の騎手J.モレイラは、3コーナーで内側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:8番・13番)これにより、私の本命馬ウォーターガーベラは2馬身ぐらい下がってしまった。これが無ければ優勝したとはいわないが、競馬では人知れずこのような過誤、過失、過怠、厄災、被害が起きているわけであり、そこまでは予想出来ないから、枠順や展開、騎手の技量などを鑑みてなるべくスムーズに競馬出来そうな馬を買うべきであろう。いや、大地真央の歌ではないが、馬券は買わないのが一番儲かるだろう。

皐月賞はクロワデュノールの連対はほぼ堅いと思われるが、ヴィンセンシオ、ファウストラーゼン、良馬場が良いミュージアムマイル、サトノシャイニング、ジョバンニ、前走不利がなんどもあったマジックサンズに注目

つづく​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月15日 18時10分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: