ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

「天地人」と「松竹… New! 酒そば本舗店長さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年05月26日
XML
カテゴリ: 映画90点台
IMFとは国際通貨基金ではなく、スパイ組織CIAの中でも「I=インポッシブル M=ミッション F=フォース」という特別な部署なのだという。

前作で十字の鍵を争っていつが、その鍵が2012年に沈没したロシアの潜水艦の中にある記憶装置を取り出す鍵であり、深海の潜水艦から取り出して何故そのメモリーに毒素?ピルと言っていた?を注入しなければならないのか私にはもはや記憶喪失気味で理解不能なのだが、そういう設定になっている。
だとしたら、前作で鍵を巡って列車内で殺し合いして、仮にガブリエルは鍵を奪ってもどうやって150mの深海の潜水艦に潜入してメモリーを取ってくるつもりだったのか?

設定はともかく。インポッシブルにも程があろうというインポッシブルで。トムの不死身っぷりが物凄い。
         95点!


「M:i:III」で登場して以降、イーサンの盟友となっているベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ、シリーズ全作に登場しているルーサー・スティッケル役のビング・レイムスらのチーム・メンバーと、前作「デッドレコニング」から登場したグレース役のヘイリー・アトウェル、パリス役のポム・クレメンティエフ(母は韓国人、父はフランス系ロシア人だという)、ガブリエル役のイーサイ・モラレスも続けて出演。監督はクリストファー・マッカリー。制作費4億ドル(約590億円)という破格な映画となっている。

ちなみに私たちが地上に普通に今いるこの瞬間に私たちの体表には15トンの気圧(1気圧)がかかっている。(1平方センチに650キログラム)。ねこまんまねこの体表は広いので18トンぐらいかかっている。水深150mだと15気圧だからトムの体表に225トンの圧力がかかるからほとんど自由に動けないと思われる。。(真面目に考えんな)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月26日 23時50分48秒
コメントを書く
[映画90点台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: