全6件 (6件中 1-6件目)
1
農を変えたい!3月全国集会~自給を高め、環境を守り育てる日本農業の再構築を~WTO=グローバリズムの濁流に呑み込まれ、解体・消滅させられようとしている日本農業。「輸出産業に転身すれば、日本農業は大発展」と言い切る小泉首相の『攻めの農政』。いま改めて、日本農業を守り育てることの意味が切実に問われています。農業がなくては健康な食生活などあり得ない。豊かな自然もあり得ない。農業がなくては健全な地域社会などあり得ない。地域の文化もあり得ない。いのちの姿が見えなくなろうとしているいま、改めて日本社会の基本的あり方を問い直すことが迫られています。農は食を支え、いのちを支え、社会を作り、自然を育てます。農業が時代に潰されようとしているいまだからこそ、そういう農を育てたい。農を変えたい。新しい農を作りたい。社会を変えたい。いのちを大切にする社会を作りたい。全国各地のそんな思いを、そんな取り組みを、3月25日 東京に持ち寄りましょう。農を変えたい、3月全国集会へ!●日時:2006年3月25日(土)受付開始10:30 (翌 3月26日(日)9:30~12:30 日本青年館501会議室で 実行委員会を開催 今後の運動について話し合います)●場所:日本青年館大ホール(JR中央・総武線各駅停車 千駄ヶ谷駅徒歩9分 信濃町駅徒歩9分)●参加費:集会 1,000円 懇親会 5,000円●呼びかけ人(五十音順):池野雅道(愛農流通センター)・ 黄倉良二(JAきたそらち)・尾崎零(大阪府有機農業研究会)・ 宇根豊(農と自然の研究所)・片山元治(無茶々園)・ 下山久信(さんぶ野菜ネットワーク)中島紀一(茨城大学)・ 平田啓一(山形おきたま産直センター)●主催:3月全国集会実行委員会 ●3月全国集会ホームページ http://3gatu.net●参加申し込み・問い合わせ 3月全国集会事務局 吉野 TEL&FAX052-782-2847 uketuke@3gatu.net※ この運動にご賛同くださる団体・個人を募っています(申し込み用紙は裏面)。 賛同金(団体・個人とも1口1万円)という形でのご協力もお願いいたします。 郵便振替口座 10100-8-4140411 加入者名:3月集会実行委員会 三菱東京UFJ銀行 六本木支店 1572811 3月集会実行委員会 代表 豊島 洋●プログラム3月25日□11:00?13:00 プレイベント 「農を変える食の広場?各地の物産がやってくる、みんなの交流の場」 予定イベント:お米の食べくらべなど□13:00?13:45 話題提供1 「日本農業の未来2006」 関西有機農業若手グループ+中島紀一さん(茨城大学教授)□13:45?14:00 特別報告 有機農業推進法(仮称)の動き□14:00?15:30 話題提供2 「地域の農と食?こう変える、こう変わる」 ○北海道から:黄倉良二さん、東北から:平田啓一さん 関西から:尾崎零さん、九州から:宇根豊さん ○環境保全型農業を推進する地方自治体 ・北の大地からの提案(北海道副知事 麻田信二さん) ・はばたくコウノトリ(兵庫県豊岡市)□15:30?15:45 休憩□15:45?17:15 話題提供?「リレートーク?北から南から 全国の活動のようす」□17:15?17:30 全体アピール □18:30?20:30 懇親会3月26日□9:30?12:30 日本青年館会議室501で、今後の運動の 方向性について話し合う実行委員会を開催します。 どなたでも参加できます。ふるってご参加ください。●この全国運動を進めるにあたっての基本方針は、以下の6項目です。基本方針6項目☆ ひとりひとりの食の国内自給を高めます。☆ 未来を担う子どもたちによりよい自然を手渡すため、日本農業を大切にします。☆ 農業全体を「有機農業を核とした環境保全型農業」に転換するように取り組みます。☆「食料自給・農業保全」が世界のルールになるよう取り組みます。☆ 食文化を継承する「地産地消」の実践を進めます。☆ 新たに農業に取り組む人たちのための条件整備を進めます。賛同団体・個人(1月4日現在79団体)■北海道/ガラガーエイジ ぐりんぴーす 興農ファーム 駒谷農場JAきたそらち シッティーグリーンネット 当麻グリーンライフ ドリーム大地 どんぐり屋 北海道有機認証協会 北海道有機農業共同組合北海道有機農業研究会 ハブ札幌 ポラン広場北海道 らる畑■岩手/総合農舎山形村■秋田/提携米・黒瀬農舎 花咲農園■山形/おきたま興農舎 庄内協同ファーム 山形おきたま産直センター米沢郷牧場■埼玉/IFOAMジャパン 埼玉産直センター POFA関東 ポラン広場関東ポラン広場全国事務局■茨城/JAやさと■栃木/民間稲作研究所■千葉/さんぶ野菜ネットワーク 全国産直産地リーダー協議会■東京/アトピッ子地球の子ネットワーク アファス認証センター 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 健康情報研究センター 食品照射ネットワーク 全国学校給食を考える会 全日本農民組合連合会大地を守る会 提携米ネットワーク 日本SEQ推進機構 日本消費者連盟日本有機農業研究会 パルシステム生活協同組合連合会パルシステム生産者・消費者協議会 反農薬東京グループ株式会社マルタ 夢市場■神奈川/食政策センター・ビジョン21■新潟/NPO法人赤とんぼ■静岡/財団法人自然農法国際開発センター 株式会社フルーツバスケット■愛知/愛農流通センター 消費者行動ネットワーク にんじんCLUB■三重/社団法人全国愛農会■滋賀/秀明自然農法ネットワーク■和歌山/王隠堂農園 NPO法人和歌山有機認証協会■大阪/大阪愛農食品センター 大阪府有機農業研究会関西よつ葉連絡会 ビオ・マーケット POFA ポラン広場有機農業協会■兵庫/オーガニックプラットフォーム風雲 こうべ消費者クラブ生活協同組合都市生活 NPO法人兵庫県有機農業研究会■山口/山口県有機農産物認証協会■島根/木次乳業有限会社■愛媛/愛媛県有機農業研究会 無茶々園■高知/高生連■長崎/ながさき南部生産組合 長崎有機農業研究会■大分/こころの大地■熊本/株式会社ティア■鹿児島/鹿児島有機生産組合※団体の所在地は本部・事務局所在地としました。同一県内は五十音順に並んでいます。実行委員(1月4日現在41人)■北海道/黄倉良二(JAきたそらち)瀬川守(当麻グリーンライフ)本田廣一(興農ファーム)■秋田/戸澤藤彦(花咲農園)■山形/平田啓一(山形おきたま産直センター)■埼玉/今井登志樹(ポラン広場全国事務局)■茨城/磯山茂男(要農場)中島紀一(茨城大学)■栃木/稲葉光國(NPO法人民間稲作研究所)舘野廣幸(日本有機農業研究会)■千葉/下山久信(さんぶ野菜ネットワーク)■東京/神足義博(ポランオーガニックフーズデリバリ)野田克己(大地を守る会)山浦康明(日本消費者連盟)牧下圭貴(提携米ネットワーク)三好智子(IFOAMジャパン)■神奈川/相原成行(日本有機農業研究会)■静岡/今井悟・三浦秀雄(財団法人自然農法国際開発センター)■愛知/池野雅道(愛農流通センター)吉野隆子■岐阜/西尾勝治(流域自給をつくる大豆畑トラスト)■滋賀/藤川憲行(秀明自然農法ネットワーク)■和歌山/王隠堂誠海(王隠堂農園)■京都/鏡島正信(JA京都健保)■大阪/尾崎零(大阪府有機農業研究会)小林重仁(ポラン広場有機農業協会)中川健二(関西よつ葉連絡会)槇本清武(大阪愛農食品センター)■兵庫/赤城節子(NPO法人兵庫県有機農業研究会)井上陽平(オーガニックプラットフォーム風雲)牛尾武博(NPO法人兵庫県有機農業研究会)谷口葉子(オーガニックプラットフォーム風雲)橋本慎司(自給をすすめる百姓たち)前川智佳子(生活協同組合都市生活)本野一郎(JA兵庫六甲)■和歌山/丸山良章(自給をすすめる百姓たち)■三重/岡野正義(全国愛農会)■島根/渡辺一(出雲すこやか会)■愛媛/片山元治(無茶々園)安井孝(愛媛県有機農業研究会)■福岡/宇根豊(農と自然の研究所)■長崎/近藤正明(長崎有機農業研究会)■熊本/元岡健二(株式会社ティア)■鹿児島/大和田明江(鹿児島県有機農業協会)●申し込み先3月集会実行委員会 事務局 吉野TEL&FAX052-782-2847 uketuke@3gatu.net賛同・集会への参加は以下を明記してお申し込みください。●賛同申し込み( )賛同団体・個人の申し込み( )賛同金の申し込み __ 口__ 万円(1口1万円)団体名 担当者のお名前ご住所 〒TEL EメールもしくはFAX●集会への参加申し込みお名前所属団体ご住所 〒TEL EメールもしくはFAX
2005.12.31
コメント(0)
年末年始は、セリ農家にとってはとっても大事な修羅場の時期となります。私もご他聞にもれず、終日寒風吹きすさぶ田んぼのなかで収穫作業。なかなかパソコンにも触れませんし、おでかけする時間も惜しんでの出荷作業となります。しばらく更新を停止させていただきますが、年末年始にうちのセリを食べたいっ、親戚に送りたいっ、という方など、、どーしても確実に連絡したい場合は、ファックスか携帯留守録音での対応とさせてください。心に余裕がないもので、艶のない文章になってしまいましたが、このへんで。へば~。
2005.12.22
コメント(4)
消費者への情報提供として、選択権を行使できるように、表示を義務化していただくことが肝要と思ってます。牛肉だけとしても迂回輸入や飼料段階でのトレースできなければブラジル産でも中国産でも安心はできません。さらに恐ろしいのは加工されたものの表示です。ラーメンスープ、牛油など食品、そして化粧品にも材料として使用させているみたいですから。個人的には、鶏糞や汚染鹿を食べさせているような牛の肉は食べたくも食べさせたくもありませんので、オーガニック認証の牛肉が流通するまで我慢します。とにかく、「知らないうちに摂取していた」、とならないような対応を望みます。さて。今日の15時が申し込み〆切ですが、以下の説明会があります。「米国・カナダ産牛肉等への対応についての説明会」の開催及び出席者の募集について ○ 「米国・カナダ産牛肉等への対応についての説明会」を開催しますので、お知らせします。 1 日 時 平成17年12月16日(金)13:30~16:00 2 場 所 エル・パーク仙台6F ギャラリーホール 仙台市青葉区一番町4-11-1 3 主 催 厚生労働省、農林水産省 4 定 員 150名 ☆ 詳細についてはこちら↓ http://www.tohoku.maff.go.jp/press17/051208.pdf 【お問い合わせ先】 東北農政局消費・安全部消費生活課 TEL: 022-263-1111(内線4072・4318)
2005.12.14
コメント(2)
公私ともに修羅場続きでして、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。家族一同、元気でやってます。家の光という雑誌の1月号東北版に、「なとり農と自然のがっこう」を掲載していただいております。ご笑覧いただければ幸いです。冬にセリをおつきあいいただいている仙台の自然食レストラン「おひさまや」さんの公式HPをご紹介。http://ohisama-nikoniko.sunnyday.jp/冬にセリをおつきあいいただいている仙台のお店「いな穂」さんのセリしゃぶレシピ。http://www.miyagi-agri.com/news/cooking2.html今日は、午前中にセリの収穫調整作業。午後におでかけ。クリーニングや~トイザラス~アサノ~ひより台町内会生ゴミ処理機~杜都さん。夜に、地域の農家組合の常会。アメリカ研修のご報告などなど。
2005.12.10
コメント(2)
朝に、セリを収穫。着替えて相方に南仙台駅まで送ってもらい、電車で仙台へ。仙台商工会議所ビルにて、日本農林規格協会主催「改正JAS法の説明会。」に参加。参加者の農家さんに伺ったところでは、同じ時間に某所にてポジティブリスト制の説明会が開催されていたとのこと。生産情報公表JAS、有機JASともに、注視し続けていかねばならない。あゆみブックスで時間つぶし。「自休自足」「うかたま」「農家の技術早わかり事典」購入。ビーブにて、メロンごみ減量プロジェクト例会。11月23日開催のおさがり市の振り返り。smtへ移動。東北農政局主催「食品リサイクルに関するシンポジウム」途中参加。とっぷりと日も暮れ、数年ぶりにアーケードをぷらぷら。テナントがまるで様変わり。ティッシュ、チラシ配りやがなりたてる薬局の客引き等、雰囲気が悪くなったような気がする。子連れでのんびり、安心してお買い物できる雰囲気ではなくなった感がある。HMVで相方用のプレゼント購入~隣で明日オープン予定のアップルストアを横目に~ボザールで雑貨購入~高校生時によくいった天一をすすり~。せっかくなのでセリをおつきあいいただいている「いな穂」さんに寄り、このごろ爆発的に評判がよいと噂のセリしゃぶなどなどをいただきながら、食材についてのアツい思いを拝聴。求められる生産者像にむけて緊張をあらたにしつつ、満腹満足のうちに帰宅。
2005.12.09
コメント(0)
今日は、朝市夕市ネットワーク12月の定期市。セリ、春菊、ホウレンソウ、仙台雪菜、白菜、干し柿、古代米で出店。いつもの方、はじめての方、なつかしい方など、にぎやかな市となりました。石巻地方の露地野菜は降雪により出荷が大変とのこと。終了後、喫茶店ギャルソンの奥の部屋でヒヤリング。亘理の普及所さんからお話のあった、つくばの独立行政法人の方で、テーマは「農村女性の産前産後のサポートについて」。相方、母、私とそれぞれ別個に家族協定や山神講などいろいろなお話をば。
2005.12.08
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1