ロデ ずっと一緒♪

ロデ ずっと一緒♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロデmama&ショッピー

ロデmama&ショッピー

Favorite Blog

☆☆☆ えめほしきゅっきゅさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん
The story of my lov… Megumamaさん
自閉症児と平凡な日々 ♪えりちん♪さん
凌ちゃんマン のの0206さん

Comments

はにぴょん1043 @ Re:まったく(怒)!!(02/03) ロデしゃん、おひさ~! 元気そうでよか…
ろぼろ @ 無事、手術を終えて、経過は順調でしょうか?  きちんと避妊手術をする優良な飼い主さ…
ろぼろ @ Re:まったく(怒)!!(02/03)  私も難儀してます。幸い、自宅にも実家…
Megumama @ Re:まったく(怒)!!(02/03) 油断できないわよ( ̄‥ ̄)=3 フン
Megumama @ Re:お姉さんになります?(02/02) ご無沙汰してます(*^_^*) 本当に久しぶ…
September 23, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
曇り晴れ心配した雨も上がり、しんピは試合ができました。
一勝2引き分けで、次回2戦した合計で順位が決定します。
とりあえず、「負けがないので、次回も頑張るぞ!」と意気揚々と
俄然張り切る3年生でした♪ 


かように、朝から小学生の母らしい”さわやかな”サッカー観戦をした後は、兄さの劇団です。
昨日は美しい日本語、しとやかな日本人の所作にホレボレしたのですが、
今日は兄さ達『子役』への演出が始まりました・・・。
サッカーよりスリリングでドキドキします・・・。

演目は「夕鶴(木下順二作)」です。

どんなに素晴らしかったのだろう・・・と想像します。
「鶴の恩返し」という童話みたいなもんだと思っていたのですが、
いざ子供たちが演じているとそんなに簡単なモノではないんだと
痛感しました。
些細な仕草に着物の美徳が込められていたんだろうと想像できますわ・・・。
生きているうちに一度観てみたかった・・・。
そんでもって、できる事ならば、そこで帰りたかった・・・。
タコ2タコ2タコ2


pannaki兄さは、非常に『正直者』です。上に『バカ』がつくぐらいです。
例えば母がお化粧して、「私、キレイ?」と聞いたとします。
すると胸を押さえ「・・・嘘をついたら、お母さんが喜ぶと思っても、
胸が苦しくって嘘が言えない、」と蹲るぐらい・・・ね。 (▼▼)
心の呟きが声に出てる ってことでしょうか?

ご存知の通り「夕鶴」ですが、 純粋な愛の物語 です。
純真な与ひょうとつうの愛の物語なんです。
それが我が家のサトラレにかかると、こーなります。


(そりゃぁ、決まっているじゃん。金欲しくなかったら、奴はバカだ。)
与ひょう「うん、金欲しいだ。」
(うひょひょ~、当たりクジでもいいけどね~)
運ず「あっちで相談するだ・・・。」
(オレも相談に乗って欲しいよ)

だんだん純真な二人の世界から、
つうの織る織物に目が眩んだ人間に傾いていく・・・
そんな与ひょうを引き止めようとする悲痛なつうの叫び。

つう「与ひょう・・・あんた、そんなにお金が欲しいの?」
(そりゃぁ、決まっているじゃん。金は欲しいんだよ。)

つう「いいものって何?」
(そんな事もわからんのか・・・バカな奴だな・・・)

つう「いや、いや・・・何にも欲しがっちゃいや!」
(そりゃ無理ってもんでしょう? わがままだなぁ~)

つう「私だけのあんたでいて・・・」
(ウザったくない? いつか飽きると思うけどね)

つう「・・・わかったわ、あの布を織らなければ、
   あんたはもう私のところへは戻ってこないのね。」
(やっとわかったのか、物分りの悪い女だな、最初から布を織れって言ってんだろう?)

立ち去っていくつうを呼ぶ与ひょうの悲痛な叫び・・・感動のラストも・・・(T_T)
与ひょう「つうぅ~、どこだ、つうぅ~、どこ行っただ・・・」
(アンタ・・・捨てられたんだよ・・・バカだから。)

ikaripanいやもう・・・赤面ものでした!!
この「感動のシーンなのよぉ~」で、こんな調子ですからね。
よく今まで先生に呟きが聴かれずに済んだものです。
小さい声だったのか、先輩方が口を押さえていたのか・・・
諸先輩方のご苦労に・・・頭が上げられません。 (T-T) グスッ
aka今日は私が必死に「お前、喋るんじゃねぇ~。」
と、出番まで口を押さえておきました・・・。
『世俗』『ワイドショー』まみれの息子は、「サトラレ」になっちゃいけない!!

出番でも、いろいろとやらかしてくれました・・・。
出るだけで笑いが・・・。
喋れば、爆笑・・・トンチンカンな言動ならいいのですが、
妙な「間」が合っていておかしい・・・。(笑)
兄さと厳格な先生との会話が、ボケと突っ込みに聞こえる・・・。
まぁ、笑って許して戴けたのですが、
「こんな調子で半年もやっていたのか?」と冷や汗モンです!
殺陣の練習に託けて、よく諸先輩方の 『闇討ち』 に遭わなかったと、
皆様の理性に感謝しています。(爆)

雨夕食は夫の実家へゴチになりに行きました。
帰路ようやく天気予報通りの雨が降りしきる車中、兄さが言う。
「オレ・・・いつか 主役 ができるかなぁ~。」
「無理!! 愛を信じられない人は主役なんか出来ないのよ。」
「愛と金の重さなんて比べられないよ・・・」
「そのとおり、愛は地球を救うぐらい重いのよ。」
「いや、金の重さは計れるけど、愛は形がないから計れないでしょ?」
「(このクソガキ!)・・・で、将来何の役をやるんだって?」
「・・・やっぱ、愛より金でしょ。
 オレ、殺陣練習して、 立派な悪代官 でも目指すわ。
 越前屋、お前もワルよのぉ~って・・・へっへへへ。」

「へへへ」って、毎週末、毎週末貴重な日々を息子に付き添っている私。
そりゃ主役って顔じゃござんせんがね、
最初から 『立派な悪代官』 を目指す小学生がいるか?
私は貴重な週末を費やして、未来の 『悪代官』 育成していたのか・・・。
PS2でしたっけ?・・・そういうゲームもございますが、悲しい・・・
「ホンにお代官様も、お人が悪うございますな。」

kokki

試合だ~~!
今日田柄三小で試合をしました。第二試合でフォワードで出ました。
第三試合はミッドフィルダーで出ました。
今日の試合は一勝0敗二引き分けでした。この続きは10月です。
全ての試合が終わったら、順位が決まります。負けがないぞ!
試合が終わって、じゅんちゃんのお店で髪を切りました。
ちょっと切りすぎ? でもカッコイイって言われました。
【しんピニュース】兄が新しいアドバンスのゲームを買いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2002 09:43:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: