ロデ ずっと一緒♪

ロデ ずっと一緒♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロデmama&ショッピー

ロデmama&ショッピー

Favorite Blog

☆☆☆ えめほしきゅっきゅさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん
The story of my lov… Megumamaさん
自閉症児と平凡な日々 ♪えりちん♪さん
凌ちゃんマン のの0206さん

Comments

はにぴょん1043 @ Re:まったく(怒)!!(02/03) ロデしゃん、おひさ~! 元気そうでよか…
ろぼろ @ 無事、手術を終えて、経過は順調でしょうか?  きちんと避妊手術をする優良な飼い主さ…
ろぼろ @ Re:まったく(怒)!!(02/03)  私も難儀してます。幸い、自宅にも実家…
Megumama @ Re:まったく(怒)!!(02/03) 油断できないわよ( ̄‥ ̄)=3 フン
Megumama @ Re:お姉さんになります?(02/02) ご無沙汰してます(*^_^*) 本当に久しぶ…
October 1, 2005
XML
カテゴリ: 3人兄弟の育児
半年間の練習を乗り越え、今年も無事に発表会が終わりました。

毎年の事だけど・・・泣けるわぁ~
この2分のシーンに4時間かかった・・・
このダンスのシーンは3日もかけたっけ・・・
あぁ~このシーンには4ヶ月も基礎訓練を受けたっけ・・・
と次々と思い出して、(T-T )( T-T)ウルウル。

息子達も
「打ち上げのジュースは格別だね。

と申しております(笑)。

私は午前中のリハーサルも、午後からの3回公演の間も
緊張で肩が凝るほど見入っていたのですが、
末っ子ちゃんは、
「お母さんはどこにいるかわかんなかったけど
 しんピはどこそこに座っていた。」
など客席を眺める余裕もあったようです。(´▽`) ホッ

皆で案じていた末っ子ちゃんも本番はしっかりできたし、
リハ中はボケーッとしていた兄さも本番はバッチリ♪
舞台の袖寸前まで、ブス~ッとして口も利かないのに、
舞台上では満面の笑顔、笑顔。d(*⌒▽⌒*)b

幕が降りる瞬間まで笑顔でカーテンコールに最後まで答えてる。
家でもそうであって欲しいわ~(苦笑)

その兄さ、張り切りすぎて、思い切り舞台でコケる!という
アクシデントもあったけど、すっくと立ち上がって、
何事もないような素振りで演技に戻ったので

「兄さ、よく思い切り転んだなぁ~
 エライあお! しかし痛い演出だったな。」
と全く気付かれなかったみたいで、
「痛いの我慢した甲斐があったですぅ。」
と兄さも失敗しつつも、笑顔で気にも止めないもよう~

かつて転ぶ演出に対して、周囲に
「転んだのは演出です。失敗じゃありません。」
と言い回っていたのがウソのようです。(⌒▽⌒)アハハ!
失敗する事より、客席に気付かれなければ全てOKと
気持を切り替えられるようになってきました。←すごいでしょ?

二人とも昨日がウソのように、嫌がる割には何度も鏡を見て
本番前には必ずメイクも直しています(苦笑)。
本日もとても麗しい _(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

兄さも
「先輩達が3月にはゴソっと卒団するんだよね。
 残る方は責任重大だね、僕たちも頑張ろうな。」
と、中学生同士話し合っているし、
「兄さ達、辞めるなよ。
 十年・・・ほんの十年我慢して続けてみろ。
 きっと心になにか残るから・・・
 辞めたら、それは永遠にわからないからな。
 卒団までがんばれよ。
 最後の打ち上げのジュースを飲むとき
 今のオレ達の気持ちがわかるぞ。」
と卒団生達から早々と激励まで受けている。

兄さ入団以来4年間、この子達に支えてもらったなぁ~と
私も思い出して、涙がこみ上げてくる・・・。
卒団生の姿が涙でかすんできましたわ。(涙)

「今より美味しいジュースなんだろうか?」
と問う兄さ&末っ子ちゃんに、これからも
「そうだよ。
 十年頑張れば、世界で一番美味しいジュースが
 味わえるからね・・・・」
・・・そう答えるしかありませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2005 11:32:47 PM
[3人兄弟の育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: