全5件 (5件中 1-5件目)
1

21日の日記関連です!さっそく渋谷駅の駅員さんにホームと電車の隙間の改善を お願いしたのですが、案の定、日々たくさんの方々から 同じリクエストがあり、上層部も把握しているって言ってました。 だったら改善へ動いているのかなぁと思いきや... 回答は... 駅一体は東急電鉄の土地なので色々とありまして... また、構造上、難しいわけで... ○×△×□×○×△×□×○×△×□×... 回答がマニュアル化されているのだろか、 改善できない理由ばかりをつらつらと.... 結局、改善は無理なようなので、 「危険なところには駅員さんを必ず配置して欲しい」とお願いしました。山手線はまるで時間に追われているかのように、2分毎に動いている! 心構えとして、 乗車の際は自ら気をつけること!ですね。そして、東急の土地だろうが、JRの土地だろうが、 「そんなの関係ねぇ~」なのですから(笑) 緊急対策として、 駅のホームの危険な場所には、せめて2名の駅員さんを配置!ですね 。これはしっかりとお約束していただけました☆■一人でも二人でも多くの方に元気と勇気をお分けできたらと...■毎日の更新はちょっと難しいけど...心を込めてがんばります♪「日記を気に入っていただけたら」ブログランキング↓↓「クリック」をお願しま~す。 ■飯田ようこのジェットコースター人生を綴った私小説! 略して...「ひきラザ」 http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/book.html <感動の書評&感想> http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/v_hikiraza.html■シンシアスタイル株式会社 http://www.sincere-style.com/■食と生活をデザインする! http://www.sincere-style.com/yokoiida/■プロフィール http://www.sincere-style.com/profile/■プレス http://www.sincere-style.com/press/http://sincere-style.com/sstyle/news/news.html■現在募集中のスペシャルイベント http://www.sincere-style.com/sstyle/event/
2007年10月23日

先日、渋谷駅で山手線を降りホームを歩いていたら、 なんとサラリーマン風の男性がドアが閉まる直前の電車に 飛び乗ろうとした瞬間、ホームと電車の広く開いた隙間に ずぽっと体が落ちてしまった! 電車が出発したら大変なことになると、私はとっさに走り よってその男性の両脇を持って、渾身の力でぐいっと 引き上げよとしたが、男性が泥酔していてずしっと重くて 一人では引き上げられなかった。 「うおぉ~~」と男性がうめき声をあげた。 このままじゃ危な~い! 近くにいる人に「助けてくださ~い」と声をかけて、 初めて周りの人が一緒に救助してくれた。 その男性は助かったものの、私はとても悲しかった...誰一人として私が声をかけるまでは傍観者であった... 本当に悲しい~ 危険はいつ我が身に降りかかるかも知れないのに... 人として大切なことを忘れないで欲しい~また、同じ事故が起きるに違いない。JRに改善してもらえるよう訴えなくては...■一人でも二人でも多くの方に元気と勇気をお分けできたらと...■毎日の更新はちょっと難しいけど...心を込めてがんばります♪「日記を気に入っていただけたら」ブログランキング↓↓「クリック」をお願しま~す。 ■飯田ようこの初のジェットコースター人生を綴った私小説! 略して...「ひきラザ」 http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/book.html <感動の書評&感想> http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/v_hikiraza.html■シンシアスタイル株式会社 http://www.sincere-style.com/■食と生活をデザインする! http://www.sincere-style.com/yokoiida/■プロフィール http://www.sincere-style.com/profile/■プレス http://www.sincere-style.com/press/http://sincere-style.com/sstyle/news/news.html■現在募集中のスペシャルイベント http://www.sincere-style.com/sstyle/event/
2007年10月21日

光栄にもフジサンケイ・大和証券様よりご依頼をいだだき、女性起業家支援プロジェクト2007”いきいきと働く全ての女性たちへ”キャリアアップシンポジウム”で講演をさせていただくことになりました!3年前に世界おもてなし料理研究家として、20人の小さな料理教室から起業し、一喜一憂しながらも、どうにかこうにかここまでたどり着きました。ビジネスの拡大と共に、今では肩書きも増えて...世界おもてなし料理研究家の他に...・食と生活のデザイナー・ライフバランスコンサルタント・日本フードアナリスト協会 上級アナリスト 認定講師 広報委員・キャリアデザイナー ・子育て支援 教育アドバイザー そして...・執筆活動や講演活動もさせていただくようにもなりました。起業した3年前には想像もできなかった....経営存続の危機も何回かあった...病気もした...もうだめだとあきらめそうになったこともあった...それらは全て、今の私のエネルギー(原動力)にもなっています。精神力も忍耐力も、会社経営の年月と共に身について来たよう。でも強さの中にも、「しなやかさ」「謙虚さ」「思いやり&配慮」はどんなときも忘れないようにしなくてはと心に刻んでいます。3年前に、いつか人前で堂々と講演できる自分に成長したいなぁ~と夢を膨らませていたことが、昨年あたりから現実となり、各種団体、学校、企業、自治体と色々と機会をいただき、有難くも今年は、起業家向けセミナーの講演のご依頼もいただくようになりました。今までの経験で培ってきたものを、生の声でお伝えしたいとの想いで講演をしています。11月は光栄にも、フジサンケイ・大和証券主催の「女性起業家支援プロジェクト2007」での講演の機会をいただきました♪地下鉄乗り換えマップで一躍有名になり、主婦から起業家(企業家)へと華麗なる転身を果たした、株式会社ナビットの福井泰代さんとの対談も今からとても楽しみです☆抽選ではありますが、無料で参加いただけるシンポジウムですので、ご都合がつきましたら皆さん、是非ともご参加ください。■■働く女性のキャリアアップシンポジウム「起業という働き方」■■開催日時: 11月4日(日) 13:00~15:30 (受付開始:12:30)場所: 大手町サンケイプラザ3階応募〆切: 10月29日(月) 参加人数: 約250名(抽選) 第一部: 「私が起業に至った経緯」第二部: 「自分をみがくための起業という働き方」第二部では、パネリストとして、田村 真理子さん(日本ベンチャー学会事務局長)も加わり、福井泰代さんと私の3人でお話させていただきます。■シンポジウム詳細&申し込み■http://happyj.jp/woman2007/symposium/index.html先程、HPのプレスのページを更新していたのですが...懐かしく感じながら歩んできた軌跡をさかのぼりながら、3年前はまだまだひよっこだったんだなぁ~なんて思っちゃいました(笑)http://sincere-style.com/press/index.htmlまだまだなのは今も変わってませんが~(笑) これからもまだまだなりに一歩一歩前進していきま~す。■一人でも二人でも多くの方に元気と勇気をお分けできたらと...■毎日の更新はちょっと難しいけど...心を込めてがんばります♪「日記を気に入っていただけたら」ブログランキング↓↓「クリック」をお願しま~す。 ■飯田ようこの初のジェットコースター人生を綴った私小説! 略して...「ひきラザ」 http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/book.html <感動の書評&感想> http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/v_hikiraza.html■シンシアスタイル株式会社 http://www.sincere-style.com/■食と生活をデザインする! http://www.sincere-style.com/yokoiida/■プロフィール http://www.sincere-style.com/profile/■プレス http://www.sincere-style.com/press/http://sincere-style.com/sstyle/news/news.html■現在募集中のスペシャルイベント http://www.sincere-style.com/sstyle/event/
2007年10月09日

ようやく体力的にも、精神的にも自信を持って皆さんにご案内できるようにもなりましたので、ブログでのお知らせは初めてではありますが、こんなことやっていますとのご紹介として、ご案内させていただきま~す♪ もちろん私も”笑顔”でお一人お一人とお話させていただきます☆ ”笑顔”の意味は昨日の日記に書いていますが、完全復活までもう一歩ではありますが、一歩でも半歩でも前進ですね☆がんばります!!===================================================== ■■ 「その場でスピードアップ画期的!速読講座」 ■■ とってもお得!通常、何万円もする充実した内容が格安にて受講いただけます。 速読の各メッソドを集約したプログラム、確実にスピードアップするコツを伝授。 <開催日時> 10月7日(日) 11:00~13:00 「入門コース」 10月7日(日) 14:00~16:00 「トレーニングコース」 <詳細&申し込み> http://www.sincere-style.com/sstyle/seminar/index.html#20070905 -------------------------------------------------------- ■■ 飯田ようこが日常英語でレッスン! イタリア&地中海風家庭セラピー料理 ■■ 1.ひき肉たっぷり元気になるラザニア(飯田の自叙伝のタイトルでもあります) 2.海老とベジタブルのドーム風カクテルジュレ 3.豆乳&フルーツヘルシーシェイク <開催日時> 10月11日(木) 11:30-14:30 19:00-21:30 簡単、楽しい日常英語と料理と2倍学べる魅力あるレッスンです☆ <詳細&申し込み> レッスン内容 (料理写真掲載) http://www.sincere-style.com/sstyle/cooking/index.html#20071006 -------------------------------------------------------- ■■ 飯田ようこ「3分着物」着付け体験教室 ■■ 和服の悩みをすべて解消した「世界一やさしい着付け」 1回のレッスンで着付けがマスターできます! お抹茶&飯田ようこ手作り和菓子をご用意 <開催日時> 10月7日(日) 18:00-20:00 10月9日(火) 13:00-15:00 19:30-21:30 <詳細&申し込み> レッスン内容 (着物写真掲載) http://www.sincere-style.com/sstyle/seminar/index.html#20070913 -------------------------------------------------------- ■■ 「100人100色の子育てがある! 子育てから得る親の成長としあわせとは...」 ■■ 飯田もパネリストとして登場します。 子供4人。 男の子7歳、女の子5歳、2歳、0歳のはつらつパパさん。 子供6人。 20歳、18歳、16歳、14歳、12歳、9歳の生き生きママさん。 自宅出産、自主保育など、ユニークな子育てをはじめ、経験豊富なパネリスト3人が本音を語り合います。 なんでも聞いてください。答えは必ず見つかります! <開催日時> 10月21日(日) 13:00-16:00 (受付12:30) 託児サービスあり。 <詳細&申し込み> パネリスト情報、ファミリーの写真掲載あり。 http://www.sincere-style.com/sstyle/seminar/index.html#20071021 -------------------------------------------------------- ■■ 華麗なるプリザーブドフラワーアレンジ講座 ■■ 1回完結の気軽に参加できる講座です。 自分好みの色やお花・器を組み合わせた各自オリジナルのアレンジが 作れます。 プレゼント用ギフトアレンジをはじめ、ブーケ(ウェディング用)、コサージュ、テーブルアレンジ、 ラッピングを含めて現役のプロが丁寧にお教えします。 <開催日時> 10月28日(日) 11:00-13:30 <詳細&申し込み> フラワーアレンジメント写真掲載 http://www.sincere-style.com/sstyle/seminar/index.html#20070930 -------------------------------------------------------- ■■「パーティ形式 ワイン講座」■■ ワインの魅力は基本から... シチュエーション別でマスターするワインの知識とマナー <開催日時> 10月28日(日) 18:30ー21:30 ※ 食事付 飯田ようこプロデュース”世界のおもてなし料理”、チーズアレンジメント、フルーツなど盛りだくさんで、秋の味覚をご堪能いただけます! なんと今回は着実に業界で実績を積み、ワイン通が集まるスタイリッシュなワインバーの支配人(ソムリエ)が講師をしてくださいます。 <詳細&申し込み> 講師のソムリエ情報(ワインの説明、写真記載) http://www.sincere-style.com/sstyle/event/index.html#20071028 飯田ようこプロデュース世界のおもてなし料理も学べます! -------------------------------------------------------- 告知はこれからですが... 秋満喫バスツアーもありますので、よろしければスケジュールしておいてくださいね。 ■■ 3つの優良ワイナリーを巡る・紅葉・景勝地ツアー in 長野 ■■ 信州三郷「安曇野ワインナリー」、桔梗ヶ原「信濃ワイナリー」 北アルプスの麓「井筒ワイナリー」&日本の”景勝地・自然美”を満喫する豊かな休日~ ソムリエさんに同行していただき、ワインの魅力をしっかりと伝授いただき、 観光についてはバスガイドさんが楽しくご案内してくださいます。 <開催日時> 11月10日(土) 8:00~ <参加費> 大人9800円 (予定) ※ 小学生のお子様は6800円 (予定) ※ 3歳以上の未就学児のお子様は4800円 (予定)※ お座席を必要としない赤ちゃんは無料 ===================================================== どれも1人でも気軽に参加してもらえるイベントです。 ご都合がつくようでしたら、是非ともご一緒ください。 今後もプライベートや仕事でも楽しく愉快な日記、前向きな日記を綴っていきま~す。■一人でも二人でも多くの方に元気と勇気をお分けできたらと...■毎日の更新はちょっと難しいけど...心を込めてがんばります♪「日記を気に入っていただけたら」ブログランキング↓↓「クリック」をお願しま~す。 ■飯田ようこの初のジェットコースター人生を綴った私小説! 略して...「ひきラザ」 http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/book.html <感動の書評&感想> http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/v_hikiraza.html■シンシアスタイル株式会社 http://www.sincere-style.com/■食と生活をデザインする! http://www.sincere-style.com/yokoiida/■プロフィール http://www.sincere-style.com/profile/■プレス http://www.sincere-style.com/press/http://sincere-style.com/sstyle/news/news.html
2007年10月06日

最後にブログを書いたのは8月15日...かなりご無沙汰してしまいましたぁ~m(__)m たくさんの方々から生きてますか~? 大丈夫? とのメッセージをいただいたりとご心配をおかけしてしまいました。 大掛かりな引越し後、体調を崩してしまったり、プライベートやビジネスでも雪崩のように色々とあったものの、暗闇をさ迷うことで学ぶことも多く、まだまだな私ですが、新たな光を求めて再度歩んでいこうと進みだしました そんな状況下においても、有難くも取材のご依頼をいただいたり、外部のセミナーの講師をいくつか勤めさせていただいたりと、残っている力を振り絞ることができたことに、 立ち止まるのではなく、 逃げるのではなく、 前進していくことの大切さを心から感じ取ることができました。 時には涙も流すけど、人前ではなぜか笑顔になっちゃう私... 小さいころからそうだったなぁ~ 無理して笑顔を作る必要はないんだよ、と言われても笑顔をつくっちゃう。 そう、どんなときも”笑顔”を忘れることはできない... そう、それが私なんだ~それでいいんだよね。人生っていろいろあって当然だよね~と自分に言い聞かせる。■一人でも二人でも多くの方に元気と勇気をお分けできたらと...■毎日の更新はちょっと難しいけど...心を込めてがんばります♪「日記を気に入っていただけたら」ブログランキング↓↓「クリック」をお願しま~す。 ■飯田ようこの初のジェットコースター人生を綴った私小説! 略して...「ひきラザ」 http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/book.html <感動の書評&感想> http://www.sincere-style.com/sstyle/shop/v_hikiraza.html■シンシアスタイル株式会社 http://www.sincere-style.com/■食と生活をデザインする! http://www.sincere-style.com/yokoiida/■プロフィール http://www.sincere-style.com/profile/■プレス http://www.sincere-style.com/press/http://sincere-style.com/sstyle/news/news.html■現在募集中のスペシャルイベント http://www.sincere-style.com/sstyle/event/
2007年10月02日
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
