全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
娘の誕生日でした。早いもので10歳・・。あれから10年・・。元嫁の顔がぼやける以外は、昨日のことのように思い出します。誰もがそうでしょうけど、いろんなことがありましたよね。。1歳で引き取って・・自分は介護職だったので、土日が休めるようにケアマネージャーの資格を取りました。寝かしつけた後に勉強していても、目を覚まして隣に自分が居ないと泣き出して・・また寝かしつけている間に一緒に寝てしまって・・資格取得に3年かかりました。。資格取得と同時に転職もしました。10年近くお世話になって、すごく良い職場だったし申し訳なかったけど、少しでも家に近い職場に・・って。保育園や学校行事、みんなお母さんか両親揃って来ているのに、運動会なんかは祖父母も来てるのに、家は自分だけ。入学したての頃は、みんな途中まで迎えに来ていたみたいですが、娘は一人で帰っていたよう。お友達と登下校するようになってからも、参観日なんかは自分は仕事を抜け出して行っているので最後まで残ったことが無く、「みんなお母さんと帰ったから、今日は一人で帰った」とか聞きます。淋しい思いをいっぱいさせているけど、それでも「おとうさん、おとうさん!」って。元気に育ってくれて、ありがとう。お爺ちゃんみたいなお父さんでごめんね。職場の経営者とかが何度もお見合いの話を持ってきてくれるけど、正直なところ寂しいこともあるけど、自分が少しでも他の人に愛情を注いじゃダメな気がするんですよね。全身全霊で娘だけを愛し、全身全霊で娘の愛情を受け止めたいと。。昨日は、「グリーンランドに行ったばかりだけど行きたいとこに連れていくよ」と言ったら、ゲームセンター!!と言うので、連れて行って思い切り遊ばせました。そして、大好きなコナンの本をプレゼント。予約していたくら寿司とサーティーワンでミニオンのアイスクリームケーキを買って帰りました。食事していたら宮崎市に住む従弟が来て・・従弟と言っても自分の甥っ子だから30歳近くの独身男ですが。。誕生日とは知らずに、たまたま熊本で友人の結婚式に参加した帰りにお土産を持ってきてくれて、半年ぶりくらいかな?来たのは。3人でオセロやトランプをして、娘にとってはそれが一番楽しかったようです。最高の誕生祝になりました。いつも2人でオセロやトランプをしてるけど、トランプなんて2人でやるのと3人でやるのじゃ全然違って。。名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177 [ 青山 剛昌 ]楽天で購入
2023.05.15
コメント(0)

グリーンランドの帰りに寄った、味の大津屋さん。熊本方面に行った帰りは、高森町とか山都町でファミリー向けの飲食店を見つけられずに、だいたい高千穂町のジョイフルか、時間が早ければ延岡まで戻って食事します。今回は帰りも遅くなりそうなので、熊本ICで一旦高速を降りて食事する計画を。娘に聞くと「焼肉!!」というので、熊本IC~高森までの沿線で焼き肉屋さんを探すと、結構あるんですね。最終的に評価や価格でウエスト、なべしま、大津屋の3店に絞っていたんですけど・・決め手は楽天からのメール。ちょうどのタイミングで、「初めてぐるなびで予約するとポイントが付きます」みたいなメールが届いて。。ぐるなびで予約できる大津屋さんを予約しました。ちょっと沿線からは逸れますが・・。予約時間より少し早く到着したので、少し車中で休憩。入店待ちのお客さんが店外まで溢れていて・・予約しているとはいえ、20~30分は待つ覚悟。時間になったので入店すると、紙に名前を書いて順番を待つスタイルで・・名前がズラーっと書いてありました。順番通りだと20~30分じゃ済まないなと思い、店員さんを捕まえて予約している旨を伝えると、すんなり席に案内していただきました。この時点で高評価!!予約しているとはいえ、これだけお客さんが待っている中、席を確保してくれているなんて・・当然と言えば当然ですが、少し待たせて空いた席を優先的に・・ってこともできたはず。あれだけのお客さんが待ってた訳ですから。さてさて食べ放題のお店なんですけど・・子供と一緒だし、一番安いコースを予約していて、110分で3600円だったかな?小学生は半額で。お肉、美味しかったです!!!食べ放題とは思えない肉質でした。。結局、1時間もたたずに満腹になって店を後にしましたが、大満足でした!!味にも大満足でしたが、対応も良かったです。座席で注文するタイプの食べ放題で、店員さんは忙しそうにしていました。お客さんも多いし、本当に忙しかったと思います。でも、店員さんはそういう素振りも見せずに、疲れた表情も見せずに対応していただき、気持ちよく食事ができました。遠いけど、また行きたいな!いや、たぶん行くだろうな。とっても気に入っちゃったから。。名探偵コナン推理ファイル 九州地方の謎 (名探偵コナン 推理ファイル) [ 青山 剛昌 ]価格:990円(税込、送料無料) (2023/5/12時点)楽天で購入
2023.05.12
コメント(0)

グリーンランドの帰り、玉名温泉に家族湯だけの温泉があるとのことで、そこを目指します。温泉は、やっぱり娘が「お父さんと入る!」って言うし、娘は全然気にするそぶりは無いんですが、周りの視線が少し気になるようになって、もう家族湯しか入れないかな・・と。でも、家族湯だと待たなきゃいけないだろうなぁ。GW中だし、ひょっとして予約でいっぱいだったりして・・と考えつつ、運転している途中で見つけたのがドリーム湯の看板。温泉施設なら家族湯もあるだろう、ここでいいや!!と予定変更。受付に行ってみると、家族湯は無いとのこと。。しかも、入浴料が大人700円に小学生350円。いやいや高い!!やっぱり予定通りに・・と思ったのですが、娘が「お風呂、入ろー!!」って。確かに日中は暑くて、しかもグリーンランドで歩き回って、汗をかいてたんです。で、結局は大浴場に入りました。夕方近い時間でしたが、そこそこの先客が。。それも納得、いいお湯でした!!入浴中からお肌がツルツル。。露天風呂もあって、上がるときには値段も気にならずに大満足!!うん、疲れも抜けるいいお湯でした。名探偵コナンと楽しく学ぶ小学国語ドリル 読む力 [ 青山 剛昌 ]価格:880円(税込、送料無料) (2023/5/11時点)楽天で購入
2023.05.11
コメント(0)

グリーンランドのオフィシャルホテルって、ホテルヴェルデとホテルブランカと2か所あって迷います。ヴェルデは専用ゲートから徒歩3分、ブランカは遊園地に直結というので、最初はブランカにするつもりでした。ただ、ブランカはゴルフ場にも直結していて、ゴルフ客も多いかな?って。その点、ヴェルデはグリーンランド利用者だけかな?というのが一つポイント。あと若干ですがヴェルデの方がお値段が高かったので、せっかくの旅行だし、良いところがいいかなと言うのが決め手でした。安かろう悪かろうとは思わないですけど。。ピンクの建物がホテルヴェルデです。観覧車から撮影しました。正面が専用ゲート。遊園地の入り口が4ヶ所くらいあって、そのうちの一つです。歩いて遊園地に行けるし、駐車場を気にしなくて良いし、フリーパス券が少しお安く購入できるし、その点は助かりました。ちなみに遊園地の入園券2000円と別にフリーパス券が4000円、これが宿泊者だと3800円で購入できます。更に2日分まとめて購入すると、1日分が3500円まで下がります。。ぶっちゃけ、ホテルって食事と温泉が楽しみだったんですけど・・バイキング、ちょっと質素でした。。お寿司とか期待していましたが、白米orカレーのみ。まぁ、ステーキはあったけど。刺身もカツオだったかな?薄切りのものが皿に広げてありましたけど・・。朝食もビジネスホテルのバイキング並みかな。和食は見なかったけど、洋食はパンとベーコン、ウインナーにスクランブルエッグ。まぁ、料理人の人が白い衣装・・エプロンでもない割烹着でもない何て言うのかな?あれを着たまま外で喫煙していたので、料理はあんまり期待していなかったんですけどね。。温泉も狭かったんですよね。。やっぱりブランカが良かったのかな?まぁ、グリーンランドに行くことがあっても、次は日帰りだと思いますが。。
2023.05.10
コメント(0)

グリーンランドの2日目は深夜から早朝まで雨が降っていたんですけど、6時過ぎに目を覚まして外を見たら、もう駐車場に車が数台停車していました。7時過ぎには軽く渋滞気味。いやぁ、昨日の混雑が今日も続くのかと思っていましたが、さすがに敷地が広い!!8時過ぎに行ったときにはブラックホールコースターやグランパスジェットとかのコースターやウォーター系もさほど待たずに比較的スムーズに乗れました。だいたい娘は図書室でも怖い話系を借りてくるんですよね。You Tubeとかでも怖い話をよく観ています。ということで、はまったのがホラー系。地獄堂が3回、どろろん病院が2回入りました。残念ながら、3Dシアターのドラキュラは娘に不評。自分も眠くなりました。。そして、そして、廃校への招待状。心霊番組で本物の幽霊が出ると有名になった場所らしいです。確かに大人でも一人で行くと気味が悪いかな。。娘と同世代くらいの子供たちが本気で泣き叫んでいましたが、こちらも3回楽しみました。。2日目の夕方には帰路につきましたが、混雑を差し引いても単純に楽しめました。延岡から3時間ちょっとで行けることも分かったし、意外と日帰りでも大丈夫な気もしたので、今度はGWではなく、普通の週末に再度訪問してみたいと思います。名探偵コナンと楽しく学ぶ小学国語ドリル 書く力 [ 青山 剛昌 ]価格:880円(税込、送料無料) (2023/5/9時点)楽天で購入
2023.05.09
コメント(0)

GWに熊本県荒尾市のグリーンランドに行ってきました!!ゴールデンウィーク中のグリーンランドなんて、正気の沙汰じゃない!!という意見も聞きましたが、九州最大の遊園地、娘を連れていきたい。でも、日帰りは疲れるよなぁ~という訳です。結果、やっぱり正気の沙汰じゃなかったです。12:30頃に付近に着くと、駐車場まで車の渋滞。ホテルの駐車場に車を停めて、受付して入場券をもらってフリーパス券を購入して入場すると、人!人!人!とりあえず30分ほど並んで観覧車に乗りました。そこで手持ちの飲料を飲み干して、飲み物を買おうとしても自動販売機が無い!!飲み物を買うのに1時間ほど並びました。。まぁ、併設のホテルに宿泊したので時間を気にする必要は無かったんですけど、ジェットコースターに乗るのに更に1時間並んで、お化け屋敷に30分並んで・・という具合。とてもじゃないけど、フリーパスの料金分はアトラクションを利用できなかった。。まぁ、併設のホテルだったので、一旦ホテルの戻って夕食後に再入園ができたのが救いでした。GW中だけかもしれませんが、営業時間が8:00~20:00で夜はイルミネーションとか打ち上げ花火が楽しめました!!いやぁ、親子連れが多かったんですけど、どちらのご家族も子供たちの生き生きした顔と親御さんの疲れ果てた顔が印象的でした。スプラッシュ、ドラゴンリバー、パニックジャングルの水系のアトラクションが楽しかったです。これらは人気アトラクションなので、翌日の午前中、人が混む前に乗ったんですけどね。いやぁ、疲れました。。
2023.05.08
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()