シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.25
XML
カテゴリ: 熊本 神社
​​​​​​​​ 3連休中に、阿蘇神社に参拝してきました。まだまだ熊本地震の被害から抜け出せず、本殿は復活していないのですが・・。



ちょうどお昼ぐらいに着いたのですが、結構駐車場待ちで車が並んでいました。

無事に参拝して御朱印を頂いて・・門前町の商店街巡り。。
阿蘇神社に来たら、とり宮さんの馬ロッケですが、今回は娘のリクエストで赤牛の串焼きを1本ずつ頂きました。

店の横で、なぜか牡蠣のイベントをやっていて・・なぜ、阿蘇で牡蠣?と思いながらも、美味しそうだったので、焼き牡蠣も娘と1個ずつ注文。優しいおじさんが「子供さんに!」って小さいのを1個おまけしてくれました!!結局は娘が1個で自分が2個食べましたが。。美味しかった。


遠出の時は、いつも車中でお菓子を食べて、あまりお腹もすかないので、混雑する時間を避けて14時~15時頃に昼食になるのですが・・今回、珍しく娘が阿蘇神社到着前に「お腹すいたー。ご飯食べよう!」って。ちょうど駐車場が目に入ったので「まかない家Matsu」さんにお邪魔。

開店時間の11時には10分ほど早く、車の中で待って、駐車場から少し離れた店に11時5分に着いたものの、まだ開いていませんでした。同じように駐車場で待っていた方達が居たので、並んで待ちます。自分たちだけだったら、店休日だと思って「藤屋」さんに行くとこでしたけど。

さてさて・・カーテンで仕切られた個室に案内されて・・カップル向けのお店かな?娘はお子様ランチで、自分はカルデラ丼なるもの。



写真は娘のナポリタンがこぼれていますが。。カルデラ丼、おいしかったです。でも、観光地価格かな。地元だったら、2000円出してまで食べようとは思わないかな。まぁ、美味しかったから良いけど。




​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.25 10:33:12
コメント(0) | コメントを書く
[熊本 神社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: