シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.09
XML
カテゴリ: 宮崎 観光
​​​​
宮崎県川南町のゲシュマック。
こちらも高鍋大師に行った帰りに寄らせていただきました。

ゲシュマックと言えば、宮崎県内でも割と有名な店だと思うのですが、初訪問。というのも、メインが豚さんなんです。自分は豚肉がダメで・・。
自社農園で飼育されている「あじ豚」というブランド豚みたいなのですが。
まぁ、ゲシュマックはレストランだけでないのも知ってはいたのですが、豚さん。。
という訳で、いつも気にはなりながらもゲシュマックは素通りしていました。


ただ、今回、総菜コーナーのメンチカツがメチャ美味しい!との噂を耳にしまして・・。
そのまんまの豚肉は苦手ですが、ハムやベーコン、ソーセージやメンチカツは大好き!! なので、メンチカツを買いに寄らせていただきました。



こちらは裏手になりますが、きれいな花が咲いていたので、思わずパシャリ!!花の名前は分かりません。。でも、綺麗。。
ゲシュマックのテイクアウトのメンチカツは噂通りのメチャうまでした!!!娘も「おいしいねー」と食べていました。食べ終わって周囲を散策。。



娘が「ブランコだぁ!!」と喜んで乗りましたが、よく見ると注意書きがあって、「揺らさないでください」と。確かに木の枝に吊り下げてあるので、小さい子供が座るだけなら良いかもしれませんが、揺らすと危険ですね。

2匹のかわいい子豚さんもいたのですが、ちょうどお昼寝中で、写真は遠慮しました。。テイクアウトの総菜コーナーは入り口から人がはみ出るほどの3密でしたが、建物から1歩外に出ると敷地が広大で、木陰で休んでいる方も多く、散歩するには良い場所でした。

ゲシュマック、再訪確定。今まで寄らなかったのがもったいないほどの良い場所でした。。


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.09 10:39:06
コメント(0) | コメントを書く
[宮崎 観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: