シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.16
XML
カテゴリ: 宮崎 観光
​​ 娘が動物好きなんですよね。しかも、犬とか猫よりも、ヤギとか馬とか。
少し田舎の方に行くと、家畜として牛や馬を飼育している家があるので、近くに車を路上駐車して車の中から見ているだけで喜びます。窓を開けると匂うけど・・。

​幸いなことに阿蘇方面まで行けば、牛も放牧されているし、牧場もたくさんあるから通っていますが・・。​
延岡の鏡山に牧場が復活したとかで、行ってみることに。。。

何十年ぶりだろ?何度かドライブしたことはあります、何もないころに。娘はお初!!
北浦からと北川からと登り道があるのですが、いつものように北川から。。
お昼過ぎに出発!!相変わらずの狭い山道・・。

でも、牧場ができたからなんでしょうね。途中、観光バスとすれ違いました。あの狭い道で。。結局、山頂に着くまで5台の車とすれ違いました。昔は、途中どころか山頂にも誰もいなかったけど。。山頂にも結構なお客さんが・・。



山頂からの風景。昔はこれを見に上ってきたんだよなぁ~。
眼下の砂浜が、たぶん熊野江?夏に海水浴に通っているところ・・と娘には教えましたが、違うかな?





そして、焼肉をいただきます。。お昼ご飯は済ませてきたんですけど、せっかくですからね!!
お肉は部位でAセットとBセットがあって、1500円と1800円だったかな?せっかくなので両方。

美味しい!確かに美味しい!でも、超薄切りでコスパとしては???
じっくり肉の味を堪能したい方には良いのでしょうね。
​自分たちは質より量なので・・。。お昼ご飯を済ませて行って良かった。。



結局、目的としていた牛の放牧は観れませんでしたけど、牛舎には居ました。。
常に自然の中で放牧させているかと思ったけど、そうじゃないようですね。
ときどき、お散歩させているってことだけだったみたい。なーーんだ、そうなのか。​



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.16 10:46:24
コメントを書く
[宮崎 観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: