シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.22
XML
カテゴリ: 熊本 観光
益城町の益城町交流情報センター横にサンジ像はありました。
場所的には熊本市東部、こないだ熊本動植物園に行った帰りに寄った方が早かったかもという位置で、ナミさんの居る俵山からは30分ほど車で走りました。

テニス場や陸上競技場も隣接する公園内にサンジは居ました。

敷地が広いから、車を降りていちばん探したのがサンジ像。 益城町も震災の被害は大きかったと思います。でも、サッカー場や交流センターで元気に過ごしている学生さんを見て、少し安心しました。



ちなみにサンジ像の前にも誰も居ませんでした。
でも、この施設自体良いものだと思うし、この辺の町の雰囲気は好きでしたね。都会と言うほど殺伐ともしていないし、田舎と言うほどのどかでもない。

震災当時、西原町と益城町は何度もニュースで被害が中継されていたのを覚えています。延岡も小さな揺れが何度もあって、まだ保育園児だった娘が怖がって泣いていたのを覚えています。

南海トラフもいつ起こるか分からないし、あの体験、風化させちゃいけませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.22 13:38:07
コメント(0) | コメントを書く
[熊本 観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: