シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.25
XML
カテゴリ: 熊本 観光
​南阿蘇村の​​旧東海大学阿蘇キャンパスにあるロビン像です。
こちらは・・。益城町とか西原村でも、震災の爪痕なんだろうなと思える場所は何ヵ所かあったんです。でも・・。

現在は新阿蘇大橋が架橋されていますが、近くに震災の遺構として崩落した阿蘇大橋がそのまま残されているんです。そのまま道路が崖下に落ちている光景・・。
それを目の当たりにした後のロビン像でした。



こちらは、
旧東海大学阿蘇キャンパスにあります。駐車場は少ないですが、ボランティアの方だと思いますが、数人居て誘導してくれます。大学構内のためか、見学に時間制限があるようで、季節にもよるのでしょうが、この日は16時までとのことでした。



大学校舎もそのままにしてあります。当時、延岡でも震度1とか2の余震が数日続き、3歳だった娘は揺れるたびに泣いていました。
震度1とか2でも、1日に何度も数日続くと大人でも怖いものです。

被災された方は、本当に怖かったと思います。熊本地震に限らず、東日本大震災も阪神・淡路大震災も。そして、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。



奇しくも昨夜、熊本を震源とする地震がありました。20時過ぎのときは延岡も震度2の揺れでしたが、熊本ではそこから深夜まで複数回揺れたようです。震災を思い出した方も多かったでしょうね。いつか、
心休まる日が来ることをお祈りいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.25 09:55:52
コメント(0) | コメントを書く
[熊本 観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: