シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.07
XML
カテゴリ: 熊本 観光


とうとうゴールデンウィークも終わっちゃいましたね。今年のGWは熊本県は天草市に野生のイルカを観に行ってきました!!

延岡から天草入り口まで高速利用で所要3時間、更に天草に渡ってからイルカウォッチングの場所まで約1時間半。娘にとっては経験したことのない長旅でした。。

朝7時半に自宅を出て、イルカウォッチングは翌日予約だったのですが、いろいろ回っていたらホテルに着いたのは17時過ぎでした。。




道の駅天草イルカセンターが、クルージング船の発着所になります。天草に渡って1時間ほどの端の方に位置するのですが、結構な人出でした。さすがゴールデンウィーク!!

この船に乗船します!!



乗船して15分ほど沖に走ると、イルカの群れが!!でも、そこは野生の習性で神出鬼没に現れます。。群れはいくつもあるようで、船のどこに乗っていても間近でみれますが、広い海、カメラを構えた場所には現れてくれませんね。。

気が付けば、近くに10艘ほどのクルージング船が。。いろんな業者さんがイルカウォッチングをやっているのでしょうね。中には漁船のような船もありましたが、どれも満員でした。GWは稼ぎ時ですね。



津久見や志布志のイルカランドも良かったですが、やっぱり迫力と言うか、野性味と言うか違いますね。神出鬼没と言うのも興奮します!!娘も大喜びでした!!

ただ・・2~3歳くらいかな?船を怖がって乗船した時から「恐い!怖い!」と泣きっぱなしの子供が居て、親御さんもずっとなだめていて、イルカウォッチングどころじゃない親子連れが居ました。。親御さんは子供さんにイルカを見せてあげたかったんだろうけど、あんまり小さいうちはイルカランドとか水族館の方が良さそう。。

あと・・船のどの場所に居てもイルカが観れるように船長さんも考えてくれているので、たとえ反対側で歓声が上がっても、みんな最初に乗った場所から動かないのに・・4~5歳の親子連れが狭い甲板を歓声が上がるたびに親が率先してそこへ移動していました。狭いのに「いい迷惑」と思っていたら、案の定、すってんころりんと。。そりゃ、船は動いていますからね。。

そのときの周囲のみんなの冷ややかな目。。誰も「大丈夫ですか」とも声を掛けずに、冷ややかな視線を送っていました。せっかくの観光で、楽しみたいのは分かりますが、他人に迷惑を掛けないほどに節度を持って楽しみましょうね。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.07 10:21:56
コメントを書く
[熊本 観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: