殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年06月09日
XML
カテゴリ: 木曽より

桃介橋4

  日本を代表する河川のひとつ、木曽谷を流れ下り
  伊勢湾にそそぎこみ、急峻で水量が豊富な事から
  水力発電に適した「木曽川」に、目をつけたのは
  福沢諭吉の娘婿で、海外留学で豊富な知識を得た
  若き実業家、福沢桃介だった

桃介橋2
    恵那峡の春(2005.4撮影)

  木曽川の水利権を獲得し、1911年に岐阜県加茂郡に
  八百津発電所を築き、1924年には日本初の本格的な
  ダム式発電所である大井発電所(岐阜県恵那市)を完成
  木曽川はせき止められ、日本のダム湖100選でもある
  景勝地「恵那峡」は、今も観光地として有名でもある


桃介橋3
    落合ダムの春(2006.4撮影)

  1926年には、岐阜県中津川市に、落合発電所などを
  建築し、五大同電力(現在の関西電力)を設立、社長に
  就任したことにより、「日本の電力王」と呼ばれている

  後には、代議士にもなり政友倶楽部に属したそうだ
  彼が有名なのには、マダム貞奴の存在も大きいのだが
  彼女との話は、優美な邸宅と共に次回に紹介をしたい

桃介橋7
    後方には、桃介と貞奴(福沢桃介記念館にてパネル展示)


桃介橋5

  長野県木曽郡南木曽町には、彼の名前を持つ優美な
  つり橋がある。「桃介橋」は、「桃の橋」とも呼ばれ
  大同電力の読書発電所(重要文化財、近代化遺産)の
  建設用の資材運搬路として、架けられたものなので
  トロッコの線路も残っている

桃介橋8

  大正11年9月に完成。全長247m、幅2.7mで
  大正時代の吊り橋としては、国内最大規模であった

  長らく木曽川をはさんだ両岸の集落の生活路として
  活躍をしてきたのだが、老朽化も進み、本格的な修理も
  できなかったため通行禁止となり、廃橋寸前となった

桃介橋9
          以前の桃介橋

桃介橋6

  地元の保存の声も多く、付近一帯の天白公園整備に併せ
  復元をし、復元をした近代化遺産としては、初めて
  国の重要文化財となり、新たな木曽の観光スポットとなった


桃介橋1

  そして、もひとつ。私が南木曽でおすすめするのが
  以前にもここで紹介をした事がある「赤飯饅頭」である
  ちなみに、南木曽町には妻籠宿や、南木曽温泉もある

桃介橋10

               平成18年6月6日撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 14時07分09秒
コメント(41) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: