殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年10月12日
XML
カテゴリ: 長野、山梨の旅

神の湯2

   毒沢・・・・このおどろおどろしい名前は
   戦国の武将、武田信玄自らが、人を金鉱に
   近づけさせないために、わざと恐い名前を
   つけたものだという

   武田信玄は、戦いで傷ついた将兵の治療や
   金山などで働く人々の休養に、積極的に
   温泉療養を使い、それらは「信玄の隠し湯」と
   呼ばれ、長らく地域の人々にも愛されてきた


神の湯1

   雑誌の付録で、日本全国の温泉に無料で入浴
   出来るものがあり、この旅行用に2冊購入して
   気になっていた、諏訪の毒沢温泉「神の湯」に
   行ったのだが、貸しきり状態に感激~!

   飲泉もできる新鮮な温泉は、透明なのだが
   空気に触れる事で、鮮やかな茶色になるのだ


高遠饅頭

   昨年に引き続き、今年も箱根の温泉旅館の
   ペア招待が当選し、主人の運転をする車で
   向かう事にしたのだが、おりしも関東地方が
   かなりの暴風雨で、大荒れの日となってしまった

   ならば、前々から行きたかった信玄の隠し湯や
   来年の大河ドラマの先取りで、諏訪や甲府見物でも
   そんな訳で、毎回立ち寄る「諏訪湖」のサービス
   エリアでは、高遠のお饅頭をおやつにぱくり!


諏訪大社2

   けが人続出の豪快な御柱祭で有名な、諏訪大社は
   諏訪湖を挟んで、南側の上社、北側に下社がある
   上社は本宮と前宮、下社は秋宮、春宮にそれぞれ
   分かれている。今回は下社の秋宮に参拝をした

   征夷大将軍坂上田村麻呂が、801年の東征の
   途中に、諏訪神社で東夷平定を祈願したとされ
   平安時代には「信濃国一之宮」となった


諏訪大社3

   鎌倉時代には「日本第一大軍神」として、多くの
   武将の崇敬を集め、足利尊氏、武田信玄、代々の
   徳川幕府将軍の篤い崇敬を受け、明治維新後は
   国幣中社、官幣大社となったという


   下諏訪温泉のお膝元だけあり、境内の「御神湯」は
   竜の口からも、温泉が賭け流しで!

諏訪大社1


   いよいよ、武田信玄の本拠地である甲府に向かい
   腹が減っては戦が出来ぬという訳で、名物である
   ひもかわうどんを野菜と共に、味噌仕立ての汁で
   煮込んだ麺料理のほうとうを、はふはふといただく

   武田信玄の陣中食に、起源を持つとする説があるが
   真偽は不明だそうで、山梨県では飲食店の店頭に
   武田信玄ゆかりの「風林火山」の幟を立ててあれば
   それは「ほうとうあります」という意味だとか!?

ほうとう

           次回、続く・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月21日 12時36分23秒
コメント(90) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: