殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年01月19日
XML
カテゴリ: 長野、山梨の旅



かったの。娘に録画を頼んでたらミスったみたいで、私は
息子や旦那とダウンタウンの見てたんで。まっ地道に日々
全国津々浦々で歌をうたっていたり、大ヒット飛ばした訳
でもない人がトリになると聞いてたので、全く期待もして
なかったし、どんな基準で選んでるんだって不信感




昨年の有名な歴史人物の妹だか妻って大河もど~かなぁ~
って感じで長州嫌いもたたって見なかったけど、今年のは
期待してますよ。何せご当地系ヒーローの真田幸村(信繁)
ですから。信州上田おもてなし武将隊の幸村様は、今年も
松本市へやってきて、やまびこドームの構造に興味津々で




カメラ向けてるの見つかったら、ちゃんと目線を向けても
くれるサービスぶり。大河がらみの番組でタモリと鶴瓶
堺雅人が上田城にやってきた時にも、さりげなくお迎えを
してたし、今年は全国から沢山のお客様を上田に迎えをし
大忙しかもしれない。てな訳で




「真田丸」第一回の5分ダイジェストがNHKの公式であったので
紹介しておきます。見逃した方、興味のある方はご覧ください
それにしても勝頼が印象的でした。平幹二朗と佐久間良子との
間に生まれたサラブレッドとも言うべき平岳大が演じてますが
いやぁ~、哀愁漂ってます。こんな勝頼様、初めてだし

様々なドラマ、映画に出演されており、昨今では下町ロケットの
悪役が有名のようですが、私はやはり堺雅人と共演したNHKの
塚原卜伝の従者とか良かったです。お~名コンビ!って感じで




NHKonlineに「ダメ田十勇士」というスペシャルムービーも
あったんでのせておきます。なんでも「真田丸」には登場しない
歴史に名を残す戦国武将ではないが、真田様が大好きな人たち
らしいです。上田や松代に限らず真田好きな信州人は現代も
多いんじゃないだろうか




まっ、私の場合は信長が名付けた岐阜県人なので、子供の頃
から信長好きですけども。信長討った明智光秀や森蘭丸とか
竹中半兵衛とか色んな武将も出た岐阜県ですが、大河の主役
はるというよりは名わき役止まり




そういった意味では、大河の風林火山で佐々木蔵之介演ずる
真田幸隆が真田の郷や民を守ろうとする凛々しい姿も印象が
深かったが、今年の大河でも徳川軍をモノともしない草刈
正雄演ず真田昌幸、そして大阪で徳川軍を翻弄する堺雅人の
真田信繁(幸村)




更に付け加えるなら徳川家康にも気に入られて、一族存続の
為であったのか、父弟と戦う事になった信繁の兄、真田信幸
(演じるのは大泉洋)は、後には上田から松代藩で真田家を
繋ぎ、幕末の思想家であり発明家の佐久間象山や、硫黄島の
手紙で有名になった栗林忠道も元松代藩士の家柄であった
そうだ




先程、大河の第二回を視聴。仕えていた武田家が滅んだ事で
織田、上杉、北条といった強大な戦国大名らに虎視眈々と
狙われ、いかにしたら真田が生き残っていくのか。選択を
誤れば先はない。ホント、波乱万丈。戦国を生き抜く事は
人並み外れた器量に加えて、運が無ければ難しい




とは言え、滅びゆく豊臣氏に従い飛ぶ鳶の勢いの徳川氏に
一泡ふかした痛快さが真田氏にある訳で。名を取るか、命を
ながらえるか。徳川につくことでとりあえずは安泰の兄の
存在があるからこそ、イチかバチかの博打に出る事が出来た
訳かもしれないし




そんな痛快さが第二回の親子で、真田存続をかけてくじ引き
なんてあたりにあった。ど~なるんだろうなぁ~。真田の
行く末は・・・。歴史をある程度は知っているので、その
結末を知ってはいても、なんだか先が気になる雰囲気だ




朝ドラだけにモデルです~って、三井のお嬢様姉妹もいるが
ドラマの方では、早死にした姉が長生き(今のところ)したり
旦那が女中を妾にしなかったなど視聴者に向けた演出とかも
あったけど、さすがに大河は史実に忠実なんだろうな




そんな訳で大河の主要な舞台の一つ、信州上田城にやって
きました。とは言っても今年ではありません。昨年の今頃
平成27年1月20日に、娘と上山田温泉に泊まりに行った
時に立ち寄ったものでした




真田時代の井戸らしいですが、抜け穴だと言い伝えがある
そうです




そしで真田石。どの城にもこのようなシンボル的な石が
鎮座していますね




くわしくは↑こんな感じです




ブラタモリでもやってましたが、ここの地形、土壌は城を
作るに適していたようです。やわらかくて彫りやすく、水
などに強いとか




ご城下も




市民あげての大河誘致を頑張ってきたようです




全国的にも人気のある武将ですしね




街の中には真田幸村さん




セブンイレブンのビルにも幸村さん




足元には真田の旗頭の六文銭




↑こんな意味合いからだそうです




真田氏のレクチャーもしてくれます




真田坂には真田十勇士の説明が。幸村さんに仕えたとされる
家臣らですが、伝承上の架空の人物と言われてますが中には
モデルのいる勇士もいるらしく




猿飛佐助は木下藤吉郎家臣の猿飛仁助の子孫である上月佐助や
三雲佐助賢春がモデルではないかと言われているとか




伊賀忍者の頭領の百地三太夫の弟子とされている霧隠才蔵は
フィクションみたいです




根津甚八のモデルについては、禰津小六、浅井井頼などの名が
あがってますが。男優さんでこの名の方おいでになりますよね




そんな訳で上田市を通る「しなの鉄道」には、こんな色鮮やかな
人気電車があります




その名も六文銭にちなんで「ろくもん」




長野と軽井沢を結ぶ観光列車だそうですが




こんなん乗ってみたいもんです。大河に沸く信州上田や、後に
真田氏(兄上)の治めた信州松代にも是非、遊びにいらして
下さいね




てな訳で、昨日は30センチくらいは降った松本で、1年ぶりに
雪かき。今朝は降ってはないけど凍結してガチガチした道路に
なっているんだろうな




                 信州上田には平成27年1月20日に行きました

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月20日 11時26分46秒
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: