殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年07月10日
XML
カテゴリ: 日々の暮らし



言うのだって存在する。今までとは違う環境での今まで
とは違った生活。その変化によって不安もあれば実際に
予感的中。嫌な思いもすればカチン!とくる事もある

人から見れば些細な事でも一つ二つと重なれば、常に
イライラ。目に見えてお母さんは不機嫌。好きなブログ
更新だって身にも入らず6月中旬から放置状態で、随時
自宅でネットも出来るのに御沙汰してました




今日は世間的には参議院選挙の日であるが、転勤が多い
仕事で家を継がなかった舅の長兄の大変にお世話になった
奥さんがご高齢で肺炎を起こされ他界され、そのお葬式だ
今年になって舅の実姉、姑の実妹と続いて近親者の訃報が
続いている

三人とも持病などもあり数年前から入退院を繰り返して
いたし年齢的にもそのような時期であるのだろう。先月
黒いスーツの男性が新築の家にやってきて、このたびは
お悔やみ申し上げます。初盆(7月)の際には・・・と
唐突に言い出して




うちの舅も姑も元気ですが! どうやら初盆の返礼品を
セールスに来たようで近所でご不幸のあった同じ苗字の
お宅と間違えてやってきたらしいが、違うとわかって
バツが悪い顔つきでその家に持っていくはずだった粗品
(麦茶)を置いていったけど、新築の家でそれはない
だろう~~と

数年前に近所に住む舅の実姉(今年亡くなった)の夫が
亡くなった時のお葬式では、お寺での葬儀後にその家に
立ち寄るのではなく舅の兄弟縁者多数が、実家でもある
我が家に喪服のままどやどやとやってきてくつろいだ上




その日は地元の神社の祭礼で、これから神社で餅投げが
あるからみんなで行こうとか言い出し、葬式帰りの喪服の
集団が神社に出向いて餅投げ? それはあまりに非常識
すぎると思いたしなめやめさせたが、だいたいが葬式の
帰りのケガレた身で、他の所にみんなで立ち寄るのって
何かひっかかるし

そんなおばさんたちだから、きっと新築した我が家にも
まだ来た事がないし、みんなで義伯母の葬式帰りに見に
行こうと言い出すに違いないと、葬儀に出席する旦那や
姑に来ると言ったら断ってくれと言っておいたが、強引
だからなぁ~おばさんたち。姑とかと同居してなかった
から常識わかんないだろうし




私は子供の頃から葬式の帰りは、そのまま家に帰るのが
当たり前だと思っていたし、友達の家に行っても2階は
家族の部屋(台所も)だから行ってはいけないし、居間
とかで遊ぶようにって教わってきたから、今も人の家に
出かけたら、家人に通された居間&客間にしかいないが

前にもこのブログで紹介をしたように、舅の兄弟とかに
とって我が家は実家。旦那のいとこなどもまるで自分の
家のようにふるまい、勝手に冷蔵庫を開けて氷を入れて
ジュースなども当然のように飲むし、家のあちこちにも
好きに出入りするし勝手にモノも触る




だから、新しい家が出来たら鍵なども付けて私がいない
時とか勝手に舅や姑、親戚が家の中をうろうろ出来ない
ようにと思うが、旦那とかはお前はカタ過ぎると怒るが
モノには限度があるって。旦那には子供の頃から世話に
なったおばさんたちでも、私には赤の他人でしかない

昨日はお盆近くなのか、姑の実妹と↑で亡くなったと
書いた姑の二番目の実妹の夫が、お参りに来たのだけど
本音は新しい家を見に来たのだろう。玄関先の舅や姑の
部屋にはキッチンもあれば、4人座りのテーブルもあり
簡単なおもてなしもできるので、そこで姑がお茶を出し
雨降りだったのもあって長らく語らっていたのだけど




娘も仕事から帰ってくるような時間になって、姑が突然
義叔父さんが2階も見たいと言うから、見せてやってくれ
って? はぁ~? 旦那の兄弟とか↑の舅のおばさんたち
くらいなら断れないなぁ(葬式帰りはやめて欲しいが)と
私でも思うけど、近所に住む姑の妹の夫にプライベートな
2階をいまさら?

まだ住んでない時とか、事前に言ってくれたらまだしも
急に見せろと言われても、妙齢の独身娘が自分の部屋を
親戚のおじいさんに見せたと知ったら良い思いはしないし
息子ぐ~たら部屋でくつろいでいるし、私も布団を敷いた
まま。更に階段上のフリースペースには雨降りなので
下着とか洗濯ものも干したまま。到底、人様に見せられる
はずもない




こうやってネットで見知らぬ人に支障のない位の写真を
お見せするのと、実際に人がやってくるのでは全く違う
「子供が嫌がるので・・・」と私が断ったのが姑が気に
入らなかったのか、昨夜はへの字の口元で硬い顔の姑に
無視される事2回。朝には機嫌は直してたけど、なんかね
おじさんも見たいのはわかるけど、自分の家の嫁さんとか
孫娘の部屋を他所の人に見せてと言われ見せるか? 普通

びっくりしたのが夕刻、キッチンの窓を開けて食事の用意を
していたらカーテン越しに、見知らぬおばさんが覗き込み
「泥棒に来たよ~♪」って突然に言われて。姑の知り合いが
遊びに来た模様。まだ引っ越したばかりで片付けも終わって
ない状況なので裏にいた姑も「今度、家に上げてやるわ」と




「じゃ、今度は中を見せてもらうわ♪」なんて返事貰って
たけど。別に舅や姑の部屋やパブリックな和室(仏間)に
勝手に誰を通そうが良いが、こちらのエリアを私には見ず
知らずの赤の他人のおばさんに見せるのって・・・2階とか
見たいとか言われてもまた断るぞ、ほんと

親戚や近所の人にとって、この家は姑や舅の家でしかなく
そりゃ舅や姑がいてこそ旦那も生まれ、この家もあるけど
昨今は実家の敷地内に若い夫婦が別の家を建てるのが流行
してるみたいだが、同じ建物に住むのって建築費や光熱費
とかはおトクかもしれないが、親世帯(や、その付き合い)
との距離を保つのは難しいと思うよ




家の周囲の溝とか駐車場の設置などで外構は、必要不可欠
だったので、工務店さんの提携業者に見積もり200万円
越えで頼んでいたが、元が石を扱っていた舅なので、家の
門柱は「墓石に使う石なんか使うんだろ! こんなところに
こんなもんを作ったら一輪車が入らんで何もできん(逆に
家の玄関先で逆に何をやるんだ?)」とか、文句たらたら
門柱たたず

どろどろにならないように固まる土の施工してあるところも
杖でゴリゴリこすり「こんなんじゃ固まっとらんしだちかん」
もとはと言えば舅が近くの山で気に入った大きな石を玄関の
前に置こうと、旦那とかにも相談もなく勝手に近所の人に
頼み家の前まで運んできたのを、工務店の社長に「山の石と
庭石は違うから」と使えなかったので



            造園業者の仕事を間近で睨み付けるように見てる舅


「あぁ~おもしろくないな! 大体、井戸を埋めたのだって
俺は気に入らなかった!」とおかんむり。使いもしない井戸
あれば、周囲がぬかるんで家にもよくないのに今さらそれを
言われても。それでも造園業者が門柱を諦め花壇とか作り
和風な樹木を植えられ出来上がると、複数の近所の人から
「かっこいいのぉ!」と褒められ、途端に舅も機嫌が良く
なったけども

外構工事も終わると大きな花壇の隙間などに、舅と姑が植木
鉢にあった山野草などをいそいそと植えてるけど、旦那とか
私に「植えていいか?」とか相談は一切なし。だって新しい
家は、みんなの家というよりも自分たちの家と思っているし
玄関先のコートクローゼットは、冬場にはジャンパーとかを
帰宅してスグに脱いでしまえるように設計くれたものだけど
知らぬ間に姑が、舅や自分の服を収納しているし




ひとこと、玄関先の共有空間の収納だから「ここを使って
いいか?」と声をかけてくれたらいいのだけど、なんでも
かんでも自分たちで勝手に決めて、勝手に実行もするので
今日も真っ黒服のおばさんたちを引き連れて帰ってくるの
ではないかと戦々恐々

お世話になった義伯母さんのご葬儀の日にこのような愚痴
じみたブログを書いて申し訳ないとは思うけど、どうしても
このようなモヤモヤした言葉を吐き出さないと、次のブログ
などは書き出せない。そんなウツウツした毎日だけども七夕
7月7日には、久々に名古屋に出かけて




今日から始まるアツイ名古屋場所の前夜祭と銘打っての番組を
地元局のCBC(TBS系)で放送したのだけど、その収録が
あって、通算で3度目の観覧が当選したので出かけてきたのだ
以前とは放送内容がガラッとかわって、くだけたゲームとか
クイズの番組になったけど、間近で見る横綱大関、関取の着物
姿はかっこいいし、トークも面白かった

強い白鵬関のオーラも浴びたので、帰りにはよく当たるという
名古屋駅の宝くじ売り場でジャンボを買って、デパ地下のお酒
売り場では、抽選による有名焼酎の購入権も応募してきたけど
結果はどんなもんだろう




                 写真は28年初夏に撮影(祭りは以前のものです)


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 15時46分46秒
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: