2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨年の夏以降、エアコンがなくなった私の部屋は今12度です。ファンヒータはあるものの灯油切れランプが点滅中。当然GONさんたちの温室もそれなりに冷えてるはず。なにせ小さなヒーター1個とロックヒーターが1個あるだけ。アルファ君に至ってはついたり消えたりするひよこ電球のみです。で、GONさんとMOCAちゃんはロックヒーターの上で折り重なって、GAYOちゃんは蛍光灯のうえで伸びています。アルファ君はシェルターに潜り込んだきりで、ご飯が欲しいときだけ動き回ってます。 とりあえず、明日を乗り切れば正月休みに突入するので、アルファ君にはヒーターを追加。温室の方は来月半ばにでも小さなファンヒーターでもお年玉代わりにお財布と相談して買ってやろうかと思ってます。去年も1台買ってやったんですが、1年保たずしてぶっ壊してくれました。次に買うときには防水対策を考えないと。
Dec 28, 2010
コメント(0)
あの猛暑の夏を乗り越えて、イグ'sもカメさんも至って元気。空調がエアコンがないため、なかなか彼らにとって適温というわけにはいかないけど、休日に補給する石油ファンヒーターやら温室内の小型のヒーター、ロックヒーターのおかげでなんとかやってくれております。明日は朝から灯油を補給して、「日曜討論」を聞きながらえさを調達に行ってこなければ。最近大根の葉っぱばかり食べさせているから、給料日後くらいはちゃんとした葉物を食べさせてやりたい。あと、農協が営業してるスーパーの年末年始の予定を確認してこないと。 今年はイグさんたちにとっては室内はとっても過ごしやすかったようで、夏場は温室から脱走しては思い思いのところでくつろいでいました。 また、それだけではなく、暑さに釣られてハッスルしたGAYOちゃんがGONさんやMOCAちゃんに盛りまくったおかげで「大 卵祭」でございました。(あまりのことで、写真が間に合わなかった)こちらの心の準備が全く整っていなかったため、全滅させてしまったのですが、これで味を占めたGAYOちゃんが来年も大活躍してくれることを望んでます。それまでには まぁ 半年ほどあるのでゆっくりと簡易のインキュベーターの製作を進めていきたいと思ってます。 いっぱい孵化したらどうするかな。
Dec 25, 2010
コメント(1)
仕事が変わってから ほぼ毎日5時過ぎ起き。さすがに寒さには勝てず 布団の中でごろごろしているうちに出勤準備の時間。ばたばた飛び出して、帰ってくるとあたりは真っ暗。源太の散歩に行くのが関の山です。今日もすでに眠剤を飲んで頭は朦朧。お休みは市議会に行ったり、映画に行ったり。なかなかイグさんと遊ぶ機会がありません。亀さんも同様。カメのアルファはご飯の時以外はシェルターから出てこなくなりました。明日仕事に行ったらまた休みになるんでこんどこそきちんとイグさんや亀さんの写真を撮っておきたいと思います。
Dec 8, 2010
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1